育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686208

私の現状

0 名前:ヘルプミ〜:2015/09/30 17:30
子どもの学費等 出費→ 増

物価高の出費 → 増

ダンナの給料 → 減

私のパート → 増

私の自由時間 → 減


・・・こんな現状につき
ストレス増大です!

食欲が増大で 一回り大きくなってしまって(悲)
さらに ストレス。

皆さんならどう脱出しますか??
1 名前:ヘルプミ〜:2015/10/01 17:46
子どもの学費等 出費→ 増

物価高の出費 → 増

ダンナの給料 → 減

私のパート → 増

私の自由時間 → 減


・・・こんな現状につき
ストレス増大です!

食欲が増大で 一回り大きくなってしまって(悲)
さらに ストレス。

皆さんならどう脱出しますか??
2 名前:自己満:2015/10/01 17:54
>>1
とりあえずダイエット。

綺麗になって気分を盛り上げてる。
3 名前:諦める:2015/10/01 17:56
>>1
お子さんの学費等の出費の増加は、お子さんの希望?それとも主さんや、ご主人の希望と安心の為?
お子さんの希望なら、うちの家計では捻出できないと説明して、塾などは辞めさせればいい。
親の安心の為に通わせているなら、それでストレスを抱えるのは間違っている。
子供の為なのにストレスに感じることがおかしい。

食欲増大で食費が増えたのは、自業自得。さらにそれで太ったとストレスに感じるなんて身勝手もいいところ。

主さんは欲ばりなんだよ。
自分の希望全てを手に入れることはできないのが主さの人生なんだよ。
諦めも肝心。
4 名前:メンテナンス:2015/10/01 17:58
>>1
パート減らして子供を施設にやる
5 名前:おばさん:2015/10/01 18:03
>>1
子どもの学費等 出費→ 増

物価高の出費 → 増

ダンナの給料 → 横ばい

私、専業からフルタイム → 増

私の自由時間 → 減

私、家事が嫌いだったから今の仕事してるから家事は最低限というのが通ってうれしい。夫も家事は少しだけどやってもらってるしね。

お金は扶養はずれて働いてるのでパートよりお金はもらってる。
事務なので暇なときは暇だったりする。

疲れるには疲れるので体重10キロ減った。といってもLLがMsizeになっただけだけどね。

おしゃれが楽しくなったよー。
6 名前:おお!:2015/10/01 18:05
>>4
>パート減らして子供を施設にやる

母親がストレスフルになってしまって、母親がもう育てられないと言って、児童相談所に送られた子を知ってるよ。
その後、母親が落ち着いて、子供は家に戻ったけど、母親は精神を病んでしまってる。でも、育児を頑張ってる。


主さんもお子さんのことでもストレス感じてるのだから、育児放棄したら家計は潤うし、お子さんの面倒を見ない分、自分の時間が出来るね!
7 名前:今って:2015/10/01 21:25
>>1
どこの家庭もそんなんじゃない??


逆に違う家庭を聞きたいもんだわ
8 名前:とりあえず:2015/10/01 21:46
>>1
大きくなった自分を少し小さくするように
努力。

まずはそこから。
9 名前:地味生活:2015/10/01 23:02
>>7
子どもの学費等 出費→ 増 でも予定通り

物価高の出費 → 安物ばかり買ってるから…

ダンナの給料 → 大幅に増のち横ばい 貯金できてる

私のパート → 無職

私の自由時間 → 増

地味な暮らしですが自分としては楽しめてる。
ストレスはないです。
10 名前:こえー:2015/10/02 00:56
>>3
身近にいてほしくないタイプ
姑だったら 恐ろしや〜


>お子さんの学費等の出費の増加は、お子さんの希望?それとも主さんや、ご主人の希望と安心の為?
>お子さんの希望なら、うちの家計では捻出できないと説明して、塾などは辞めさせればいい。
>親の安心の為に通わせているなら、それでストレスを抱えるのは間違っている。
>子供の為なのにストレスに感じることがおかしい。
>
>食欲増大で食費が増えたのは、自業自得。さらにそれで太ったとストレスに感じるなんて身勝手もいいところ。
>
>主さんは欲ばりなんだよ。
>自分の希望全てを手に入れることはできないのが主さの人生なんだよ。
>諦めも肝心。
11 名前:増減:2015/10/02 03:43
>>1
で、主さんのストレスの元は何でしょうか?

私ならストレス発散で食べても食べ方か食べ物を工夫して体重減を目指し、子供と旦那さんを上手く使い家事協力を得て自分の時間を増やす。
支出面ではカサ増し料理で食費を抑える。

知恵と工夫はタダですよ。
12 名前:かねごん:2015/10/02 06:10
>>1
子どもの学費等 出費→小学生と中学生。
上の子は塾には行っておらず小学生からのチャレンジ。習い事などはまだあまり変化がなく変わらず。微増。

物価高の出費 → 増

ダンナの給料 →変わらず。

私のパート → 増 今年からパートに出るようになりました。扶養から外れて働いてます。

私の自由時間 → もちろん減

やっぱり多少のストレスは感じているのか食欲も増して体重増。

月10万ちょっと収入が増えたことで買い物や旅行が増えて月の貯金ペースはあまり変わらず。

私はとりあえず体重をおとして悪循環をどうにか断ち切りたいところです。
13 名前:いちじく:2015/10/02 08:02
>>1
> 子どもの学費等 出費→ 現状維持
>
> 物価高の出費 → 現状維持
>
> ダンナの給料 → 減
>
> 私のパート → 精神的に病んでやめてしまった
>
> 私の自由時間 → 増えたけど不安

> 食欲が増大で 一回り大きくなってしまって(悲)
> さらに ストレス。
>
> 皆さんならどう脱出しますか??
>

太るというのわかる。女性はストレスで食べてしまうことが多いらしい。
今はとりあえず、嵐がすぎるのを待っています。そのうち打開策が見えてくると思う。ダメなときはもがくと更に深みにはまるから、気持ちが上がってきた時に今できることをやるのみ。
ダメなときはひたすら現実逃避と寝てます。
14 名前:?:2015/10/02 15:33
>>4
>パート減らして子供を施設にやる

意味が分からないよ

あなたは母親になったことがない淋しい人なんですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)