育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
人に妬まれるのって
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6686625
人に妬まれるのって
0
名前:
嫌な気持ち
:2017/08/03 06:09
あの人にはかなわないって言われるのってうれしいですか。
あの人が来ると、自分が惨めになるって言われて、やったあ!ッて思いますか。
かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているのだから文句言うな、ッて思いますか。
私はすぐに人に妬まれます。
もう何も言わないほうがいいのかな。
うんざり。
1
名前:
嫌な気持ち
:2017/08/03 21:13
あの人にはかなわないって言われるのってうれしいですか。
あの人が来ると、自分が惨めになるって言われて、やったあ!ッて思いますか。
かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているのだから文句言うな、ッて思いますか。
私はすぐに人に妬まれます。
もう何も言わないほうがいいのかな。
うんざり。
2
名前:
伝染
:2017/08/03 21:18
>>1
不幸な人には何言ってもダメだよ。全てマイナス発言。エネルギー持っていかれるよ。何も言わないどころか近づかない。不幸はうつるよ。ほら、もうすでに嫌な気分になってるでしょ?
3
名前:
それ
:2017/08/03 21:22
>>1
目の前でされているの?
だったら妬まれているのではなく嫌われているのかも。
4
名前:
世界
:2017/08/03 21:31
>>1
住む世界が違うのをわかってないなら自分が悪いのよ
5
名前:
うーん
:2017/08/03 21:47
>>1
主さんの目の前で、ある人を第三者が慰めてるの?
ごめん、嫌われてるんじゃないのかな・・・。
かなりお金持ちで美人の人いるけど(普通の人と年収の桁が二つ違う)、で仮にその人と比べて落ち込んでる人がいたと想像しても、私も誰もそんな風に慰めないと思うよ。
違う言い方するわ。
6
名前:
&
:2017/08/03 21:54
>>1
どんな状況なんなのか…
何にしても主の前では言わないし、もしかして、主の妄想?
ごめん
>あの人にはかなわないって言われるのってうれしいですか。
>
>あの人が来ると、自分が惨めになるって言われて、やったあ!ッて思いますか。
>
>かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
>
>あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
>
>人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているのだから文句言うな、ッて思いますか。
>
>私はすぐに人に妬まれます。
>もう何も言わないほうがいいのかな。
>
>うんざり。
7
名前:
すぐに?
:2017/08/03 22:03
>>1
すぐに人に妬まれるって、どういうことなの・・・
主さんの言動が、あからさまに自慢げだとか、高飛車なの??
何故、目の前でそんなこと言われるような状況になるのか、全くわからないわ。
自虐ネタを真に受けすぎなのかとも思ったけど、ちがうの?
8
名前:
ーユフ」・ユ
:2017/08/03 22:06
>>1
イソクタ、テ、ニ、?ォ、?ォ、
ハ、、、ハ、。。」
フムチロ。ゥ
9
名前:
人徳があるかないか
:2017/08/03 22:18
>>1
素直にリスペクトされない何かが
あなたにあるんじゃないのかと思う。
あなたってすごいね〜って
もてはやされてもいいところなのに、
いつもいつも、そうはならないんでしょ。
原因はあなたにも有ると思う。
10
名前:
うーん
:2017/08/03 22:27
>>1
よくわからないけど、主さんはすごいわよね〜
それに比べたら私なんて・・・といつも自虐的な事を
言われて、周りの人がその自虐者を慰めてるって事?
それなら主さんの問題ではなく、その自虐者が面倒臭い
人間ってだけの事。
みんなそのうち慰める事もしなくなるんじゃないかな。
11
名前:
普通は
:2017/08/03 23:56
>>1
その状況があり得ない。
主の前でそんなことを言う人がいるの?
露骨すぎる。
テレビの業界ならあり得そうだけど。
オーディションに落ちた人を
慰めるっていう場面くらいしか
思い浮かばないの。
もし本当にそんなことを言われるなら
ぬしに問題があるんだと思う。
勘違いしてる人に嫌味半分
からかい半分でいう状況としか
思えないんだよねえ。
妬むような人がいても、毅然と
そして控えめにしつつも
言わなきゃいけないことは言ってると
少しは扱いが変わるしね。
12
名前:
あらまあ
:2017/08/04 00:24
>>1
ごめん、ちょっと笑っちゃった。
主さん、そんな目にあうなんて、日頃どんな振る舞いをしているの?
何かに秀でているのは確かだと思うけど、傲慢な態度でもとっているんじゃない?
うんざりとか言っちゃうところからしても、日頃の主さんの態度が想像出来そうだよ。
13
名前:
へえ
:2017/08/04 00:50
>>1
ワシにはわからん。多分一生わからん。わからんでもええわ別に。
14
名前:
、ィ、ァ
:2017/08/04 00:54
>>1
、ノ、
ハフフ、ヌヘ・、?ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ
、ス、
ハ、「、ォ、鬢オ、゙、ヒシ遉オ、
ホチー、ヌーヨ、皃?ネ、ォ。ト
ーツ、、テ?ノ・鬣゙、゚、ソ、、、ヌ、「、?タ、ハ、、、キ。「クォ、ソサ
ハ、、、ォ、鯀ョ、ク、鬢?ハ、、。」
、ス、ヲ、、、ヲナクウォ、ャ。「、ヲ、
カ、熙ケ、?ロ、ノ、「、?
ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ヲ。チ、
「、「、?タ、ハ、、。」
15
名前:
おん?
:2017/08/04 06:52
>>1
>
>私はすぐに人に妬まれます。
>もう何も言わないほうがいいのかな。
>
>うんざり。
何を言ったらそういう状況になるんだろ?
すごくお金持ちなの?
すごく美人?
お子さんがすごく優秀とか?
あの人には敵わないと妬まれる程の何かってなんだろう。
自分がそこまで誰かを羨んだり妬んだりがないから
よくわからないなぁ。
その人が卑屈なだけじゃないかしら。
それか
その人そうやってあなたを持ち上げてるフリして貶めてるような気も。
ただ、こういうのがしょっちゅうとか
いろんな人に、とかなら
・・・・主さんに何かあるのかも。
16
名前:
パターン2
:2017/08/04 06:56
>>11
> テレビの業界ならあり得そうだけど。
> オーディションに落ちた人を
> 慰めるっていう場面くらいしか
> 思い浮かばないの。
主さんは接客業をしていて、華やかで人を引き付けるタイプ。
同僚がコツコツと信頼関係を築いてきたお客様も主さんを一目見ると「あの方にお願いするわ」と心変わりする。
指一本動かさずに顧客を奪ったり増やすからやっかまれるとか?
17
名前:
例えば
:2017/08/04 07:56
>>1
もし主さんが言ってるような状況が度々あるのなら、主さんの言葉とか態度がよっぽど鼻につく感じなんじゃないかと思ってしまう。
勿論主さんにとってはそれが普通で、通常営業なんでしょうけど、他の人から見たら凄く上からだったり鼻にかけていたりって感じに見えるのかも。
知らず知らず傲慢に振る舞っているのではないだろうか。
普通の人たちどうしの付き合いのなかでは、主さんがあげたろうなことって、見ないし聞かないもの。
そうじゃなきゃ主さんが芸能人とか年商数億の社長夫人とか、トップアスリートとか、一般人にはよほど手の届かないような人で、太刀打ちできないような人なのかどちらかじゃないかな。
18
名前:
でもさ
:2017/08/04 08:03
>>17
あまりにもかなわない人なら余計に
その人に隠れて見えないところで慰めると思う。
だって、慰めてる人まで凄い人に睨まれたり
目をつけられたら嫌だもの。
ということは、実は大したことない相手だと
軽んじられてるからできる行動なんだと思う。
どう考えても主の普段の行動が
おかしいから起きるトラブルだとしか思えない。
19
名前:
放って置く
:2017/08/04 08:15
>>1
私も妬まれたりしてるのかな?って事はありました。
だって、仕方ない。
仕事が出来ちゃうし、子供関係も結局は役付きに
されちゃうし、そういう才能みたいなんものって
あるのだと思います。
だけどね、仕事に関しては努力してます。
勉強もしてます。
だから、人よりも評価されるのは必然だと思ってる。
でも、評価される為にやってるわけじゃない。
>人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているの
>だから文句言うな、ッて思いますか。?
「まぁ、努力してるからね。」とは思う。
>かなわないなんて卑下しなくていいのよ、
>あなたにはあなたの価値があるじゃない、
>なんて慰められて、「元気が出ました」
>なんて言ってるの見せられて
>いい気分になりますか。
なるわけないじゃん。
>あの人はすごいけど、心のそこはそんなに
>立派かどうかわからないわよ、そんなことより
>正直なあなたのほうがよほど素敵よ、
>なんて言われているのを横で見せられて、
>どんな気持ちになりますか。
馬鹿じゃない?って思います。
一生やってれば?って思います。
ただ、それだけかな。
そういう状況は経験ないけどね。
皆の前で褒められたりする事はあります。
それは、それでちょっと居た堪れない状況ですし
「あー、ここで言わないで欲しいなぁ」って
思いますけど、「ありがとうございます」って
元気に返事しちゃってます。
20
名前:
謎
:2017/08/04 08:42
>>1
>かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
>
>あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
>
主さんが居ないところで、そう慰めるなら分かるけどさ。
目の前で言われるって、よほど主さんが鼻につく態度なのかな?
例えば、我が子は成績が良い。
何らかの形でそれを知った人に、会った時に出来るんだってね、とか羨ましがられることは多々あるけど。
主さんのパターンでいえば、横にいた他の人が、でもあの子(私の子)は心の底は立派かどうか分からないわよ、そんなことより、正直なあなたの子のほうがよほど素敵よ、とか目の前で言われるってことだよね?
ないない。
よっぽど、何か自慢してるのかな?
今度も100点だったよ、とか模試で1位だったよ、とかボーナスが●万(高額)でたよ、とかさ。
スカウトされた、とか。
わざわざ言う必要のないことを言ってる?
21
名前:
思うに、
:2017/08/04 09:01
>>1
主はリアルで相当な嫌われ者かもね
>あの人にはかなわないって言われるのってうれしいですか。
>
>あの人が来ると、自分が惨めになるって言われて、やったあ!ッて思いますか。
>
>かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
>
>あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
>
>人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているのだから文句言うな、ッて思いますか。
>
>私はすぐに人に妬まれます。
>もう何も言わないほうがいいのかな。
>
>うんざり。
22
名前:
私は、
:2017/08/04 09:04
>>1
人前で褒められる事は多々ありますが、主さんのような状況には、ならないな。
あったら、褒められていると言うよりも、嫌われてるのかな?って思うかも…
主さん仕事は出来るのよね、多分
>あの人にはかなわないって言われるのってうれしいですか。
>
>あの人が来ると、自分が惨めになるって言われて、やったあ!ッて思いますか。
>
>かなわないなんて卑下しなくていいのよ、あなたにはあなたの価値があるじゃない、なんて慰められて、「元気が出ました」なんて言ってるの見せられて、いい気分になりますか。
>
>あの人はすごいけど、心のそこはそんなに立派かどうかわからないわよ、そんなことより正直なあなたのほうがよほど素敵よ、なんて言われているのを横で見せられて、どんな気持ちになりますか。
>
>人に妬まれる側は、妬まれるくらい優れているのだから文句言うな、ッて思いますか。
>
>私はすぐに人に妬まれます。
>もう何も言わないほうがいいのかな。
>
>うんざり。
23
名前:
フワ、ホチー、ヌクタ、??ソ、ロ、ヲ、ャ
:2017/08/04 09:10
>>1
、゙、タ・゙・キ、ハ、
キ、网ハ、、。ゥ
アニ、ヌ・ウ・ス・ウ・スクタ、???隍熙マ。」
シ遉オ、
マ、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ャ、ォ、?マーマ、ヌクタ、??ニ、?テ、ニ、ウ、ネ、マ。「、ス、
ハ、ヒシコホ鬢ハ、ウ、ネ、タ、テ、ニ、篝ミ、テ、ニオ
キ、ニ、ッ、??ヘ、ハ、
タ、テ、ニ、ウ、ネ、ォ、ネ。」
24
名前:
なぜか
:2017/08/05 13:31
>>1
妬みの対象に度々なるわたし。
真面目だから、彼氏が出来たら幸せそうだから、若く見られるからとか。
結婚したら、旦那の会社が名の知れた所だから、一軒家だから、子どもが一男一女だから。
わりと普通の事なのに、自慢はしてないのに妬まれる。
おかげで人間不振。
25
名前:
多分
:2017/08/05 13:46
>>24
思い込みだよ
>妬みの対象に度々なるわたし。
>真面目だから、彼氏が出来たら幸せそうだから、若く見られるからとか。
>結婚したら、旦那の会社が名の知れた所だから、一軒家だから、子どもが一男一女だから。
>わりと普通の事なのに、自慢はしてないのに妬まれる。
>おかげで人間不振。
26
名前:
イトー・チロ、ヒ
:2017/08/05 15:23
>>1
、ウ、ウ、ヌ、箙
??チ、网テ、ソ、ヘ。」
、ウ、?ャチエ、ニ、ェク?テ、ニ、?」
27
名前:
同感
:2017/08/05 15:43
>>25
> 思い込みだよ
>
思い込みだと、私も思う。
自意識過剰の人。主さんもね。
28
名前:
放って置く
:2017/08/05 15:46
>>26
>ここでも嫌われちゃったね。
上でレスした者だけど
私は別に嫌ってはいないけど?
文章を読む中で感じた事は、主さんが
どんな人格であっても目の前で
人の気分が悪くなるようなやり取りを
する方が私は嫌いだけどな。
酷い事を言われる=「貴方に問題がある」
とは言えないと思う。
只、文章が解りにくい部分があって状況が
想像しにくい所があるので、仕事は出来た
としても人に伝える言葉が足りなかったり
足りないが為に誤解を招いてしまう事が
あるのではないかと思う。
そして、多分だけど、職場の人すべてが
主さんを嫌っているとは思えないし
中には「好き」って程は行かなくても
嫌いではないという人が殆どなのでは
ないかと思います。
だから、そんな目の前でやられる訳分からない
小芝居じみた馬鹿なやり取りは放っておけば
良いのではないかとレスをしました。
不平不満や人の悪口が大好きな人は沢山いますよ。
人は皆、完璧ではないし、自分の事を嫌いな人は
いるでしょう。
だけど、主さんの事を好きな人だって必ず
いると思いますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>17
▲