育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686781

一人っ子だからね〜

0 名前:むむ:2010/03/15 23:57
我が家は一人っ子(今年小六)。
担任は面談のたびに「一人っ子だからね〜」を連発。
一人っ子だから何なの!!!
私は子宮ガンで全滴してもう産めないの!
2 名前:あれま:2010/03/16 18:39
>>1
>私は子宮ガンで全滴してもう産めないの!

これ言ったら場が凍りついて、二度と言われなく
なると思う。

のんびりしている〜とか、競争心(野心?)が
ないとかっていうことをいいたいのかな?

なんだろうね?

うちも一人っ子だけど、
「そうなんですよね〜・・・」ってスルーしているよ。
3 名前:気にしない:2010/03/16 18:41
>>1
そんな戯言気にしないで。
うちも一人っ子。

ドクターストップで産めない。「妊娠は出来るけど、子宮が、臨月までもたないだろう、胎児と私の命の保証が出来ない。死にたくなければ、産むな。」とまで言われました。
だから一人っ子になりました。

「一人っ子だからってなんなのよ。」なんて憤慨する必要ないよ。一人っ子だからって、その担任に、大迷惑掛けている訳じゃない。
聞き流しちゃいましょう。
4 名前:驚き:2010/03/16 18:43
>>1
今時、まだそんなこと言う人いるんですか?
しかも担任が。

うちの一人っ子(今年6年)です。

前後の会話がわからないからどういうニュアンスかわからないけど、それにしても・・

一人っ子だろうが複数子だろうが関係ないよね。
複数子だってわがままな子いるし一人っ子だってしっかりしてる子もいる。

数関係なくその子その子の性格・性質なのに。
教師がそれをわからないなんて。

うちも教師にこそ言われないけど近所のおばさんとかには言われますよ。

「一人っこはねぇ」「一人っ子だからねぇ」

大きなお世話だって言うの。

近所だし、笑ってごまかしてるけどね。

担任なら「一人っ子だからなんですか?これはうちの子の性格です」って言っちゃえば?

私も流れやすい体質なので(この子の前に2回流れました)一人っ子です。正直子供は好きなので2,3人はほしかったです。
それなのに人からそういうこと言われると悲しくなりますよね。
好きで一人っこにしたわけじゃないと(そういう方もいるでしょうが)

相手の事情とか何もわからず、そういう発言する人無神経すぎると思う。

もしかして、おばさん先生ですか?
5 名前:あれま:2010/03/16 18:47
>>2
うちは、毎度毎度
「もまれて育った子が多くて、きかない(やんちゃな)
子ばっかりですみません」って言われるわ。

兄妹がいて、喧嘩しても無条件に愛してくれるっていう
存在がいないこと・・・揉まれるという体験をしていないのは仕方ないもんね。


誰とも比べられない人生っていうのも
いいと思うんだけどねぇ・・・。

こればっかりは、どうしようもないよね。
6 名前:言われるね:2010/03/16 18:47
>>1
うちも一人っ子です。
一人っ子の母になって10年。
やっぱ一人っ子はね、だから一人っ子はね
なんて言葉は、何度か言われてきました。

それは全て、あまり良い意味には使われない事も
十分学習してきました。
でも気にしないようにしてます。
たしかにうちの子は、競争心とかないし、
のんびり屋でちょっとワガママだけど、
それは3人姉妹で育った私にも似たようなとこあるし。

一人っ子になった理由も経緯も人それぞれ。
好んで一人っ子にしたわけではない親にしてみたら、
なんだかちょっと悲しい気分になりますよね。
7 名前:やだ:2010/03/16 18:52
>>1
そんな事を言う教師いるの??
それって会社ではセクハラかパワハラに値しませんか?
「だから何でしょう?(ニッコリ)」
と言ってやんなよ。
8 名前:17歳:2010/03/16 19:28
>>1
17歳の一人息子がいます。
我が儘に育つとか甘ったれになるとかマザコン男になるとか、さんざんなことをいわれて来ましたが、おかげさまで高校生の今は「友人の兄弟関係なんか、しらね」っていう人ばっかりに囲まれているらしく、息子自身は「おまえって一人っ子だからねー」なんて言葉を言われることなく過ごしているらしいです。

そう、高校生くらいになると、きょうだいがいても進学や就職、結婚で家を離れている場合があって、一人っ子だかどうかなんて、関係なくなります。

そんなわけで、一人っ子かどうかなんて、まったくよけいなお世話ですよね。

でも、ひとつ気になったのですが・・・。私、先生などから「一人っ子だから」という言葉を言われたことがないのです。
そのあとが気になりますよね。「ひとりっこだから、主張する力がない」?「ひとりっこだから、自分のことは自分でするというようにしっかりしている」?

主さんがカチンときてらっしゃるところをみると、前者のように否定的な言い方なのでしょうか。

もしそうなら、「ひとりっこだから」は偏見としておいといて、指摘された短所の部分は、受け止めるべきかと思います。
一人しか育てていない時点で、どうしても視野が狭くなりがちです。
担任の先生の一人っ子発言はいただけませんが、その後の部分にも耳を傾けてみませんか?
短所とはいっても、おおくは親の関わり次第で、長所になっていくものだと思いますし・・・。

出過ぎたことを言って、ごめんなさい。
9 名前:へ〜:2010/03/16 19:31
>>8
>17歳の一人息子がいます。

そんな大きな子がいても、ここ見てるんだ?
それにびっくり。
10 名前:あん:2010/03/16 19:36
>>1
私も子ども小学校のときに教師から同じこと言われたよ

一番一人っ子の偏見が強いのは
親姑ママ友でもなく
教育者なんだよ。
11 名前:17歳:2010/03/16 19:37
>>9
えっっ・・・そうですか。
そりゃまた失礼しましたね。

おばちゃんはお呼びでなかったのか。
12 名前:へ〜:2010/03/16 19:43
>>11
いや、お呼びじゃないというわけじゃなく。
いろんな年代の人がここにきてるんだなぁと驚いただけです。

ちなみに年代は?

私は30代ですが、子供二人で上の子が7歳になったばかりです。
13 名前:やだなあ:2010/03/16 19:45
>>12
>いや、お呼びじゃないというわけじゃなく。
>いろんな年代の人がここにきてるんだなぁと驚いただけです。
>
>ちなみに年代は?
>
>私は30代ですが、子供二人で上の子が7歳になったばかりです。


なんか意地悪ですよ・・?
14 名前:ネガティブ:2010/03/16 19:45
>>8
でもこの先、就職、結婚では
いやでも自分のおかれた環境を突き付けられる瞬間あるよ。

まだ昭和を引きずる人事部長は一人っ子嫌いだし、
結婚も親によっては一人っ子はちょっと、ってところも実はあるよ。
15 名前:あれま:2010/03/16 19:49
>>14
そんなの解ってると思うよ〜。

子供が幸せになってほしい・・・
って願いはみんな一緒でしょう。

今更言われても、どうしようもないことが
あることくらい解ってよ。
16 名前:びっくり:2010/03/16 20:50
>>1
うちの息子も1人っ子(10歳)だけど担任からはないなぁ。

うちは主さんのような健康面じゃなくて
義実家の諸事情により言われたわけじゃなけど
旦那と話し合って1人にしたんだけどさ。

なのに義父とその親戚には未だに言われるんだけど。
もういい加減察してくれ、と思いながら笑顔でスルーです。

唯一の救いは、義母がその辺言わなくても
分かってくれてるみたいで、1度も言われたことない。

そういうこと平気でいう担任には
「ですよね〜」とスルーしてしまえ。
17 名前:できる人:2010/03/16 20:56
>>1
私は人間出来てないから、先生に言っちゃうだろうな。
「先生、そういうの連呼すると嫌われますよ?」って。
18 名前:こわっ:2010/03/16 21:02
>>17
おばさん先生には、やめたほうがいいよ、あとで子供に仕返しされるから。
19 名前:わん:2010/03/16 21:56
>>1
うちも、教師に一人っ子って、言われたことないなぁ。

というか、先生の子ども自体が、一人っ子って、多いんだよね。

他人の見てると、子どもは、ひとりで十分ってこと?
20 名前:同意:2010/03/16 21:57
>>8
>もしそうなら、「ひとりっこだから」は偏見としておいといて、指摘された短所の部分は、受け止めるべきかと思います。

私もそう思います。

一人っ子だからと問題行動の言い訳を見出しざる得ないのかな、と思いま。

指摘された根本の問題に目を向けた方がいいと思います。
21 名前:感じ悪い:2010/03/16 22:46
>>12
>いや、お呼びじゃないというわけじゃなく。
>いろんな年代の人がここにきてるんだなぁと驚いただけです。


そういうつもりじゃなくっても、なんだか感じ悪い書き方ですね。

中高生板も、18以上板もあるんだから
17歳のお子さんがいる人だってきてるでしょ。
年代だって、40前後の人だってきてるんだから
17歳のお子さんがいたっておかしくない。
22 名前:意味不:2010/03/16 22:51
>>12
視野の狭そうな方ね。
23 名前:一人は:2010/03/17 09:16
>>5
>うちは、毎度毎度
>「もまれて育った子が多くて、きかない(やんちゃな)
>子ばっかりですみません」って言われるわ。
>
>兄妹がいて、喧嘩しても無条件に愛してくれるっていう
>存在がいないこと・・・揉まれるという体験をしていないのは仕方ないもんね。
>
>
>誰とも比べられない人生っていうのも
>いいと思うんだけどねぇ・・・。
>
>こればっかりは、どうしようもないよね



何人いても、一人一人大事に育ててますよ。

一人っ子だと親にしか愛されないけど、兄弟がいると
お兄ちゃんお姉ちゃんからも愛されて愛してくれる
ひとが家に沢山いるから愛情たっぷりに育つよ。

先生の言う一人っ子だからはほめ言葉じゃないと思う。
24 名前:家庭による:2010/03/17 09:25
>>23
>何人いても、一人一人大事に育ててますよ。
>
>一人っ子だと親にしか愛されないけど、兄弟がいると
>お兄ちゃんお姉ちゃんからも愛されて愛してくれる
>ひとが家に沢山いるから愛情たっぷりに育つよ。

4人きょうだいだけど、兄姉からいじめられて育ちました。今も大嫌い。
おかげで変に捻くれた人間になりました。
一人っ子が良かったと何度思ったことか。
きょうだいが多いって良いことばかりじゃないと思う。
25 名前:周りは:2010/03/17 09:26
>>19
>うちも、教師に一人っ子って、言われたことないなぁ。
>
>というか、先生の子ども自体が、一人っ子って、多いんだよね。
>
>他人の見てると、子どもは、ひとりで十分ってこと?

言わないだけだよ。でも一人っ子はって内心思ってる
よ。

不妊と同じで口に出せないだけだと思う。
26 名前:そういう教師は・・:2010/03/17 09:29
>>1
末っ子には「末っ子ちゃんだからねぇ。。。」
中間子には「上下に挟まれて育ってると。。。」
上の子には「初めての子だと。。。」

みたいに、言ってるよ、絶対。
実際、私も上記のようなこと言われたことあるもん。

気にすること無し。
27 名前:アフォ:2010/03/17 10:51
>>12
>いや、お呼びじゃないというわけじゃなく。
>いろんな年代の人がここにきてるんだなぁと驚いただけです。
>
>ちなみに年代は?
>
>私は30代ですが、子供二人で上の子が7歳になったばかりです。


大学生やら二十歳超やらのお子さんのことを書いてる人たくさんいる。

新参か?初心者ならおとなしくROMってろヴォケ。
28 名前:聞く耳:2010/03/17 10:57
>>1
主さんのような人はを「聞く耳を持たない人」って言うんだと思う。

子宮摘出なんて関係ないし、もう1人産めだなんて言ってる訳でもないと思う。

上の方で17才の息子さんがいる人のレスがいいレスだと思う。

先生は「一人っ子だから」どうだと言いたいのか?
そこに目を向けるべきなんじゃないの?

「一人っ子だから競争心が足りない」と言われれば、確かに「一人っ子だから」って部分もあるだろう。

「でもしょうがないじゃん」じゃなく、「どうしろって言うのよ!」じゃなく、先生は「そう言う面がある」ってことが言いたいだけでしょ?

「聞く耳を持たない」と話にならないよ。
29 名前:てぃーちゃー:2010/03/17 11:08
>>1
子供のタイプを大雑把にひとくくりに
してしまう言葉の知識が少ない先生なんだよ。
問題なところを「一人っ子ですからねー」と
先生が言っっちゃたら、じゃあどうしろと
って思っちゃうよね。


まだ、2年だけど1,2年ともいい先生だった。

兄妹だけど、長男だからしょうがないですねーと
言われたことない。
一人っ子のお母さんも言われたことないです。
その子の困ったところ問題点、良いところを
きちんと伝えてくれる先生です。
30 名前:続く言葉:2010/03/17 11:15
>>28
同意です。
うちも1人っこですが、何人兄弟とか血液型とか性別とか、まあネタとして聞くだけで、カチンときたことは全くありませんが、その後に続く言葉の方が気になりますね。
どんな態度や行動を指摘されているのか・・・。
単に世間話的に「一人っ子」と言われたのなら、スルーです。
31 名前:きっつー:2010/03/17 11:20
>>28
なんでそうなるの?

主さんは、先生から「○○ちゃんは、こういうところがあるので、今後の課題ですね。」という言い方であれば聞くけれど、いちいち「一人っ子だから」と言われるもんだから、まるで原因が一人っ子だからというように感じてしまうんだと思う。

まして、望んで一人っ子ならばデーンと構えようという気にもなるけど、身体上の理由で産めないんでしょ。
ずっと心のどこかで、子供に「ごめんね。」って
思ってきたと思う。
それを「一人っ子だから。」って言われると
心の傷口が開くんだと思う。

あなたって想像力がないというか、思いやりがないのね。あなたの親の育てかたが原因かしら。
こう言われたらイヤでしょう。なんで親を持ち出すのって。

だから、先生もいちいち「一人っ子」を持ち出すことなく、子供の個性として話せばいいことでしょ。
32 名前:聞く耳:2010/03/17 11:37
>>31
他人の言葉にどれだけ過剰反応すれば気が済むの?ってことが言いたいんだけどな。

例えば共働きの家は「共働きだから〜」なんて言われることもある訳よ。(うちがそうなんだけど)

そこを「私が働かないと生活していけないんです!!」なんて話じゃない訳よ。

語彙が不足しているかどうかは別として、何が言いたいのかを、聞く側が過剰反応しちゃいけないってことね。

一人っ子の親が子宮を摘出してても、共働きの親が専業主婦になれないのも他人には何の関係もなくて、過剰反応して聞く耳を持てないのは損だってこと。
33 名前:ちょい横:2010/03/17 11:48
>>32
「一人っ子だからね」は先生に
限らず、子供にも言ってそう。

「共働きだからね」は、子供には
言わない気がする。


横でしたーー。
34 名前:正論:2010/03/17 12:07
>>32
言いたい事はわかるし、確かにそうなんだけど、

「一人っ子だから」なんて言葉を持ち出すなんて

教育者としては失格ですよ。

まずそこ、です。
35 名前:ふっ:2010/03/17 12:25
>>32
ここにも、兼業の子(または保育園出身の子)は
あ〜だ、こ〜だと言われると過剰に反応して
反論している人いっぱいいますが?

いやいや反論する人がどうってわけではなく、
なんでもひとくくりにされるのは腹立つのでは?
それが分かりませんか?

好きで共働きしているわけではないとしたら、
お母さんが働いているので、寂しがりやですねって
言われてもカチンときませんか?
子供が悪いことしたときに、先生から「○○クンはお母さんが働いているからね。」なんて
言われていたら腹立ちませんか?
実際にこういうこと言う先生っているんですよ。

私も先生に「Aちゃんと仲良く遊んでいるようですが、Aちゃんはお母さんが夜にお仕事をしているんですよ。
そのせいで問題がある子なので、ふたりで遊ぶときには
注意して見てあげてください。」と言われました。
36 名前:聞く耳:2010/03/17 13:10
>>35
> 好きで共働きしているわけではないとしたら、
> お母さんが働いているので、寂しがりやですねって
> 言われてもカチンときませんか?
> 子供が悪いことしたときに、先生から「○○クンはお母さんが働いているからね。」なんて
> 言われていたら腹立ちませんか?
> 実際にこういうこと言う先生っているんですよ。
>
> 私も先生に「Aちゃんと仲良く遊んでいるようですが、Aちゃんはお母さんが夜にお仕事をしているんですよ。
> そのせいで問題がある子なので、ふたりで遊ぶときには
> 注意して見てあげてください。」と言われました。
>

例えば、そのAちゃんのお母さんが誰かから「お母さんが働いてるからAちゃんが淋しがってるんじゃない?」
と誰かに言われたとしたら・・・

「私が働かなきゃ生活できないじゃない!!どうしろって言うの!!!」

と言うのではなく、「そうかもしれない」と「聞く耳を持つ」ことが大事だと私は書いてるんだよ。

カッチーーーンと来て聞く耳を持たないと自分が損だよって話だよ、分かるかな?
37 名前:ぎめん・・:2010/03/17 13:11
>>1
正直に言うと、たまたまかもしれないけど、私が出会ってきた一人っ子さんて共通したとこが多かった・・・

おっとりしていていいんだけど、超マイペースだし、人に施すのが苦手な人が多かったというか・・・

やはり共通点はあると思う。
どんないわれ方をしたかわからないけど、先生も気になるところがあったんじゃない?

私ならどんなとこに気をつければいいかなどを逆に聞くかも・・・。
38 名前:きいた:2010/03/17 13:25
>>26
個人面談の時、なんかの話で一人っ子のお友だちの話がでてきたとき、先生が何気なく
××くんは一人っ子だからね〜と、
いってました。

本人やお母さんには
直接言わなくても、
間接的に言ってる場合はありますね。
39 名前:じゃあ:2010/03/17 13:30
>>36
あなたも聞く耳を持たないね。

例えば、うちの子供のクラスの話だけど、先生が「お母さんが働いてる子は忘れ物が多い」とクラス全員の前で言ったそうで、言われた子供が「お母さん、仕事やめて」と言って問題になったよ。
先生も、忘れ物が多いから気をつけましょうとだけ言えばいいでしょ?
夜のお仕事も余計。尾ひれがついて広まって、いじめの原因になったらどうするの?

わかるかな?
40 名前:39歳:2010/03/17 14:04
>>12
> いや、お呼びじゃないというわけじゃなく。
> いろんな年代の人がここにきてるんだなぁと驚いただけです。
>
> ちなみに年代は?
>
> 私は30代ですが、子供二人で上の子が7歳になったばかりです。
>

上の「17歳」じゃないけど、うちも17歳になる
息子が居ますよ。
今年で40歳。
下には中・小・幼の子供が居ます。
そんなに驚くことでもないと思うけどね?

二十歳で産んでも17歳の子が居たら37歳でしょ?
あなた自身が30代で上の子が7歳って事は
別に遅くもなく早くもない年齢で産んでるのでしょ?
周りに居ないのかしら?
41 名前:性質:2010/03/17 14:30
>>37
私は4人兄弟の3番目だけど、

互いに個人を尊重するから結果マイペース。
他人にも求めないが自分にも過度な協調性を求めない。
ママ友と何かを貸し借り、使い古しを回すのは考えられない。
必要な物は買えばいい。
不要な物、買えない物は我慢する。
持っているものは大切につかう、安易に貸し借りはしない。
これはそう躾られたから。
この性格からママ友に、よく一人っ子と勘違いされます。
一人っ子に多い性質なんだろうな。
42 名前:聞く耳持とうね?:2010/03/17 14:58
>>36
上の人が言ってる違いわからないですか?

ようは、
・おばちゃんが「一人っ子だから〜」
       「親が仕事してるから〜」

というのと、

・教職者が「一人っ子だから〜」
     「親が仕事してるから〜」

というのは、違うんです。

そこなんですよ?
わかりましたか?


おばちゃん同士の会話で言われたら、あなたの言う論理はわかります。

しかし教職者が言うと、意味が、流れが違ってくるんですよ。


自分が客として客に文句言うのと、店員として(その店の名前を背負ってる状態で)客に文句言うのと、違うでしょ?
43 名前:わん:2010/03/17 15:12
>>25
>言わないだけだよ。でも一人っ子はって内心思ってる
>よ。
>
>不妊と同じで口に出せないだけだと思う。


というか、一人っ子みたいじゃないって、よく言われる。

二男みたいって。

あー、父親が、長男みたいだからね。(爆)
44 名前:いやぁ:2010/03/17 15:23
>>37
>超マイペースだし、人に施すのが苦手な人が多かったというか・・・

私の周りのこんな人は必ずといっていいほど
弟のいる長女だったな。
ただのマイペースじゃなくて、他人が自分のペースに
合わせないのは気に食わない的な。
で、やってもらって当たり前な人。
45 名前:は?:2010/03/17 21:33
>>42
>上の人が言ってる違いわからないですか?
>
>ようは、
>・おばちゃんが「一人っ子だから〜」
>       「親が仕事してるから〜」
>
>というのと、
>
>・教職者が「一人っ子だから〜」
>     「親が仕事してるから〜」
>
>というのは、違うんです。
>
>そこなんですよ?
>わかりましたか?
>

教職者だから、先入観抜きで適切な言葉で伝えるべきでは?
主さんは、我が子の欠点を認めていないとは言っていない。気にして直したいと思っていても、全部ひとりっこだからで済まされたら、どうすりゃいいのさっていう気持ちなんじゅない?本人な努力でどうしようもないことを言うのは下品だと母に言われて育った私は、先生の発言は教職者としてどうかと思う。


子供に対して言うのは 論外。

分かりますか?
それとも全く同意できませんか?
46 名前:ヨコ:2010/03/17 23:01
>>44
>>超マイペースだし、人に施すのが苦手な人が多かったというか・・・
>
>私の周りのこんな人は必ずといっていいほど
>弟のいる長女だったな。
>ただのマイペースじゃなくて、他人が自分のペースに
>合わせないのは気に食わない的な。
>で、やってもらって当たり前な人。

えっ…そう!?
弟のいる女の子ってたいていサバサバしてて
姉御肌で人気者だったような。

私が困ったことになったとき真っ先に連絡くれた子
2人とも弟のいる子だったよー。

ちなみに私は兄2人のいる末っ子。
47 名前:???:2010/03/17 23:01
>>45
だからそれを上の人は言ってるのでは?
教師が枠くくりしちゃいかんでしょ。
子供に言うとか言わないとか以前の問題。
48 名前:私が一人っ子さ:2010/03/18 21:38
>>1
主さん、まだいいよ。
担任なんて一年の付き合いなんだからさ。

私は自分自身一人っ子なんだけど、
姑にしょっちゅう言われるよ。

「私さんは一人っ子だからね…○×△」

姑は何十年もの付き合いなんだなこりゃ。
49 名前:ある先生がひどかった:2010/03/19 01:52
>>1
うちも一人っ子です。(もう中1ですが)
子供を産んでから、私自身が病気治療のため、
投薬を続けてるので、もう子どもは望めないのですが
小1のときの担任が「一人っ子だから!」発言酷かったですね〜。

今思うと、息子との相性が悪かったのかもしれない。
他の子にはニコニコして許すことでも
うちの子には風当たりが相当きつかった。
そして、何かにつけて
子供の一挙一動を否定的に細かく言われて
最初は私も「すみません、すみません。」って
頭下げっぱなしだったけど
そうのうち、
何でも「1人っ子ですからね!」と言うようになり。

先生も、私にそう言う時、
吐き捨てるような、発散するような感じで言ってたので
これは、単にクラスが上手く運営できない八つ当たり?
に思えてきました。
(当時のクラスは、乱暴な子が数人いて、かなり荒れてたので。)

ついに私も我慢ならなくなって
「…あの。。そんなにうちの子、おかしいですか?
 それはすべて、一人っ子が原因だからなんですか?」
と言ってしまいました。
先生は初めて私が意見を言ったので驚いたのか
ビックリした様子で
「え、あの、、そんな事は…」と言い、
その後は一人っ子発言、言われなくなりました。

…実は、その先生のところも一人っ子なんですが
たまたまお互い家族でファミレスにいるところを居合わせたんですが
ご自分のお子さんには、
ドリンクバーのおかわりも先生がすべて
手とり足取りしてあげていて
うちには「一人っ子だから!」と細かいことゴチャゴチャ言って
自分とこは、甘やかし放題じゃん!と思ってしまいました。

…まあ、その後も高学年のころの担任1人と
(その先生は、ポロッと一回だけですが)
先生ではないけど知人のある女性が
結構煩く言ってましたね。
その女性は、失言だってことに気付かずに
たぶん誰にでも何でも言うタイプの人なので
流してましたが。。

子どもも、もう中学になって普通にやることやって
過ごしてれば
そういう事、誰も言わなくなりますね。
先生も「ここの家は一人っ子だから」なんてことより
進路や受験の話とか、そういう話メインになっていくと思うので。

長くなりましたが、
そういう事言う先生、小学校のうちだけだと思うので
気にしないほうがいいですよ。
50 名前:不足:2010/03/19 05:25
>>1
一人っ子の子って、ぽ〜〜〜っとしてる子多いよね。
ともだちと遊ぶの下手くそというか。
51 名前:匿名さん:2023/04/06 08:51
一人っ子

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)