育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686798

アラレちゃんメガネ

0 名前:ほよよ:2018/02/28 17:30
だいたいコンタクトたまにメガネです
新しいメガネを数年ぶりに新調しようと思ってお店に行ったら、アラレちゃんメガネばっかり。
オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。

えーーっ。みんなこんなアラレちゃんメガネばっかり??
みなさんもアラレちゃんメガネですか?
フツーのおばさんには合わないと思うんだけどな??
1 名前:ほよよ:2018/03/01 09:38
だいたいコンタクトたまにメガネです
新しいメガネを数年ぶりに新調しようと思ってお店に行ったら、アラレちゃんメガネばっかり。
オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。

えーーっ。みんなこんなアラレちゃんメガネばっかり??
みなさんもアラレちゃんメガネですか?
フツーのおばさんには合わないと思うんだけどな??
2 名前:ごめん:2018/03/01 09:56
>>1
>だいたいコンタクトたまにメガネです
>新しいメガネを数年ぶりに新調しようと思ってお店に行ったら、アラレちゃんメガネばっかり。
>オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。
>
>えーーっ。みんなこんなアラレちゃんメガネばっかり??
>みなさんもアラレちゃんメガネですか?
>フツーのおばさんには合わないと思うんだけどな??



安い眼鏡屋さんに行ったなのかな?
そーすると若者相手だからねー。
3 名前:ほんと?:2018/03/01 10:05
>>1
結構色んなの売ってるよ。

アラレちゃんメガネって
メガネ先輩みたいなののこと?

私は誰も選びそうにない
かわったフレームのを
買おうと見繕ってある。

他の店も見てみたら?
4 名前:ナウい:2018/03/01 10:36
>>1
アラレちゃんメガネの流行はありがたいわ。
今使ってる遠近両用、そろそろ変え時だから、助かる。

>だいたいコンタクトたまにメガネです
>新しいメガネを数年ぶりに新調しようと思ってお店に行ったら、アラレちゃんメガネばっかり。
>オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。
>
>えーーっ。みんなこんなアラレちゃんメガネばっかり??
>みなさんもアラレちゃんメガネですか?
>フツーのおばさんには合わないと思うんだけどな??
5 名前:アキ:2018/03/01 10:42
>>1
あられちゃん眼鏡って、フレームがってこと?形が?

わたしはアンジェラアキみたいなのをかけてます。
形はもう少し丸みを帯びている
6 名前:流行り:2018/03/01 10:43
>>1
若い人に流行ってるよね
7 名前:フレーム:2018/03/01 10:43
>>1
フレームのないめがね長く使っています。
今はなかなかそこら辺のめがね屋にもないけど、探せばちょこっとあったりします。
アラレちゃんめがねというか、モデルのゆうたろう君(石原裕次郎のそっくりさんじゃないほう)みたいなめがねはうちの娘がjinsで作って普段かけています。

>オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。

行ける距離にあって会員であればコストコにいっぱいあるよ。
私の今のめがねもコストコで作りました。
8 名前:たしかに:2018/03/01 11:13
>>1
>だいたいコンタクトたまにメガネです
>新しいメガネを数年ぶりに新調しようと思ってお店に行ったら、アラレちゃんメガネばっかり。
>オーソドックスな横長レンズのメガネははじの方に少しだけ。
>
>えーーっ。みんなこんなアラレちゃんメガネばっかり??
>みなさんもアラレちゃんメガネですか?
>フツーのおばさんには合わないと思うんだけどな??


たしかに最近アラレちゃんメガネばかりですよね。
私の中学娘も最近メガネを買い替えて、2本目は2000円引きになると言うから私も買おうと思っても普通の形が少なすぎて断念しました。

私が小学生の頃にすごく流行ったと思います。私もべっ甲柄のをしてたな・・・
今でも似合うのかな?と思って試してみたけど、すごく変でした。
私達世代でアラレちゃんメガネの人って見た事無いかも・・・
9 名前:そっかな:2018/03/01 13:12
>>1
そう?
私は週末に作ったメガネをなかなか取りにいけなくて昨日やっと行ってきたんだけど、たしかに以前よりは丸みを帯びたフレームが増えたけど、まだまだ小さい横長フレームも多かったよ。

私は若い頃から丸みがある方が似合うと言われてきたので、横長小さいレンズは好きじゃなかったんだよね。

だからできるだけ大きいボストンフレームを選んでたんだけど、四角いフレームはこれまた似合わないので、最近のはやりは私には嬉しい。

目が悪すぎなので2年前くらいまでは30年くらいコンタクトメインだったんだけど、最近は本当にコンタクトが疲れるので、段々とメガネメインになってきたよ。

今現在でメガネの総数28本ある。
そのうちお家専用(視力が0.8)が10本ほど、あとは1.2視える外用。

まあその中でも古めのものは飽きちゃったり歪んできたり丁番がゆるくなってきたりしてるものもあるから、実際使うのは5〜6本なんだけどね。

ちなみに8割JINSで作ってます。
安いから色々作りたくなる。
10 名前:・皈ャ・ヘ・ユ・。・゚・遙シ:2018/03/01 18:48
>>1
、ス、ヲ。ゥ
ウホ、ォ、ヒ・「・鬣?チ、网皈ャ・ヘツソ、、、キ。「ナケーオ、筅ォ、ア、ニ、ソ、熙ケ、?ア、ノ。「、ス、?ミ、ォ、熙テ、ニサマフオ、、、陦」
ソァ。ケ、「、?陦」
サ荀マイ」トケ、ホサヘウム、テ、ン、、、荀ト、ォ、ア、ニ、゙、ケ。」

サメカ。テ」、ホ、筍「・ェ。シ・ス・ノ・テ・ッ・ケ、ハエカ、ク、ホ、ヌ。「・「・鬣?ヌ、マ、ハ、、。」
11 名前:このみ:2018/03/01 18:59
>>1
大人になってからはずっとオーバル型のメタルフレームばっかりかけてたんだけど、先日アラレちゃんメガネ買ってみたら結構好評だよ。前にかけてるメタルフレームに比べたら優しい印象で良いんだと。
メタルフレームはちょっと冷たい感じがするからかな。
12 名前::2018/03/01 19:08
>>3
> 私は誰も選びそうにない
> かわったフレームのを
> 買おうと見繕ってある。
>


塩沢ときみたいなやつ?
13 名前:えーーー:2018/03/01 20:04
>>1
アラレちゃんメガネって丸くてごついやつだよね。
あんなの若い子に流行ってる???
丸いのは韓国人か中国人だけだと思ってた。
14 名前:みんな:2018/03/01 21:08
>>13
最近の中高生はあんなんばっかりだよ。
うちの娘もそう。
部活15人中眼鏡っ娘5人みんなそれ。

私が中学の時も流行ったんだよね。
友達が伊達めがねしてた。

でもあれさ、
年取ってから見るとだっさく感じない?
まあ流行なんて全て過ぎればダサく見えるもんだけどさ。

オアシズの二人かどっちかがかけてて卒アルで出てくるのみると時代だなーと思う。

で、娘にもあとからださく感じると思うよ?と言ったけど
どうしてもあれがいい、とのことでした。

メガネ先輩見て一緒だね、と言ったら全然違うじゃん!
だってさ。
一緒に見える・・・
15 名前:安売り:2018/03/01 21:30
>>1
ジンズだったと思うけど5000円で作れるメガネ。
アラレちゃんメガネ以外もたくさんありましたよ。
50歳過ぎて、目袋というの?目の下がたるんできました。
アラレちゃんメガネじゃなく、細めのデザインでフレームが赤いのを選びました。目袋がフレームで隠れる。
やたら若く見られるようになりました。
目袋って、クリームなんかじゃ消えないんですね。
マッサージも効果なし。(続かないし)
美容整形なんかお金なくて無理だし、第一怖い。
コンタクトして、たるんだ目袋さらすより、眼鏡のフレームで隠したほうがずっといいです。
16 名前:えーーーーー:2018/03/01 23:13
>>14
そうなのか。
ああいうの、私が高校生の頃に流行ってたと思う。
今から33年くらい前か。

だから、すんごく古臭く見えるわ。
流行は繰り返すというけど
本当だね。
17 名前:あったね〜:2018/03/02 07:46
>>1
先日、旦那に付き合って眼鏡市場に行ってきました。
銀縁も普通にあったけど、
以前に比べたらアラレちゃん眼鏡タイプの方が多かったね。
若かりし頃にかけてたなぁと思って、色々試着してみたけど
なんとなく、今の顔では似合わないなぁと思ったわ。

今はフチなしの眼鏡をかけてます。
これが一番顔に影響が少なくて気に入ってます。

ちなみに私は〇ジョンメガネ派です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)