育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687018

・ェ・カ・ア・👄ェ・カ・ア・👃テ、ニ

0 名前:」ヘ・ケ・ニ:2017/02/24 16:29
・ル・ヘ、ホ・ニ・?モノー。「・ェ・カ・ア・ケ・?ャ、ソ、ッ、オ、「、?タ、ャ。「・ェ・カ・ア・テ、ニイソシヤ、タ。ゥ

フセチー、マテホ、テ、ニ、、、?」
エ鬢マテホ、鬢ハ、、。」
ヌッ、篥ホ、鬢ハ、、。」
イホシ熙鬢キ、、、ャ。「イホ、マハケ、、、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ホ、ォ、篥ホ、?ハ、、、ャテホ、鬢ハ、、。」

ウァ、オ、ホ。リ・ェ・カ・ア・ァテホナル。ルカオ、ィ、ニ。」
1 名前:」ヘ・ケ・ニ:2017/02/25 08:05
・ル・ヘ、ホ・ニ・?モノー。「・ェ・カ・ア・ケ・?ャ、ソ、ッ、オ、「、?タ、ャ。「・ェ・カ・ア・テ、ニイソシヤ、タ。ゥ

フセチー、マテホ、テ、ニ、、、?」
エ鬢マテホ、鬢ハ、、。」
ヌッ、篥ホ、鬢ハ、、。」
イホシ熙鬢キ、、、ャ。「イホ、マハケ、、、ソ、ウ、ネ、マ、「、?ホ、ォ、篥ホ、?ハ、、、ャテホ、鬢ハ、、。」

ウァ、オ、ホ。リ・ェ・カ・ア・ァテホナル。ルカオ、ィ、ニ。」
2 名前:んー:2017/02/25 08:21
>>1
小沢健二?

元フリッパーズギター。
小沢征爾の甥っ子。

学生時代のいじめ首謀者疑惑。

このくらいかな。
3 名前:TVでみた記憶:2017/02/25 08:23
>>1
深津エリと付き合っていて、彼女のことを「子猫ちゃん」と呼んでいた。

東大卒業で実家はお金持ちな上に、家族はよい学歴のエリートらしい。
親戚に指揮者の小澤セイジがいる。

TV番組で子どもの頃からもててたでしょ?ってきかれたときに
もててた。とハッキリ言っていた。

歌もCMソングになったりしてたような気がするし売れてた。
4 名前:へえ:2017/02/25 08:55
>>1
主さんっておいくつ?
わたしは43だけどはっきり覚えてるしラブリーも好きでよくカラオケで歌ってたなぁ。
5 名前:同じ:2017/02/25 09:11
>>3
>深津エリと付き合っていて、彼女のことを「子猫ちゃん」と呼んでいた。
>
>東大卒業で実家はお金持ちな上に、家族はよい学歴のエリートらしい。
>親戚に指揮者の小澤セイジがいる。
>
>TV番組で子どもの頃からもててたでしょ?ってきかれたときに
>もててた。とハッキリ言っていた。
>
>歌もCMソングになったりしてたような気がするし売れてた。



私も全く同じ印象。
実家は大きいけど、トイレが三つしかないと言ってダウンタウンに引かれていた記憶。
6 名前:なんか:2017/02/25 09:17
>>1
特殊メイクみたいだった。
歌もアレだし。
7 名前:久米宏:2017/02/25 10:40
>>1
ニュースステーションだか出演したときに、久米宏にすごく冷たくされていた。テレビカメラの前であんな扱いされる場面を初めて見て 衝撃受けた記憶があります。本人も焦ってメチャクチャだった。

何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。
8 名前:カルビ:2017/02/25 10:43
>>1
一番最近でよく流れていた曲は、フリッパーズギター時代の「恋とマシンガン」じゃないかなあと思います。
歌は相方がリードボーカルで、オザケンはサイドですけど。

オレンジ色が印象的だった日産・マーチのCMソングで、イントロしか流れませんでしたが。
このCMが流れたのは2002年だそうですから、古いんですけどね。

車のCMなら「カローラ2に乗って」もありますが、こちらはどうでしょう?
9 名前::2017/02/25 11:09
>>2
> 小沢健二?
>
> 元フリッパーズギター。
> 小沢征爾の甥っ子。
>
> 学生時代のいじめ首謀者疑惑。
>
> このくらいかな。
>

いじめの首謀者は一緒にフリッパーズギターにいた小山田圭吾やで。

なんかの雑誌でカミングアウトしていたもん。
10 名前:90年代:2017/02/25 11:21
>>1
90年代に中高生だった人は認知度高いんじゃないのかな。
11 名前::2017/02/25 14:08
>>7
>何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。

なんでトラウマ?
使い方おかしくない?
12 名前:知ってるけど:2017/02/25 17:01
>>1
どーにも笑顔が引きつった人だなーと思った。
13 名前:久米宏:2017/02/25 19:33
>>11
> >何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。
>
> なんでトラウマ?
> 使い方おかしくない?
>


権力者に嫌われたら こんな恐ろしい目にあうのか、と。

全国に公開処刑だよ。。
14 名前:わからん:2017/02/25 20:18
>>13
> > >何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。
> >
> > なんでトラウマ?
> > 使い方おかしくない?
> >
>
>
> 権力者に嫌われたら こんな恐ろしい目にあうのか、と。
>
> 全国に公開処刑だよ。。


誰のトラウマになってるの?
あなたの?
15 名前:CM:2017/02/25 20:18
>>1
今のポカリのCMで吉田羊と鈴木莉央が歌ってる歌の人。
でも、私はカローラⅡにのっての歌の方が好きだな。
16 名前:久米:2017/02/25 20:42
>>14
>誰のトラウマになってるの?
>あなたの?



あーそこ?

そうだよ。
17 名前:なんだろう:2017/02/25 21:11
>>7
>ニュースステーションだか出演したときに、久米宏にすごく冷たくされていた。テレビカメラの前であんな扱いされる場面を初めて見て 衝撃受けた記憶があります。本人も焦ってメチャクチャだった。
>
>何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。

動画で見てみたけど、どこが冷たくされてるのかがわからない
普通だったよー
18 名前:どうも苦手:2017/02/25 22:53
>>1
頭良くてお金持ちで音楽もできちゃって。
でもなんか嫌いだこの人。
いなくなって清々してたのに。
19 名前:久米:2017/02/27 00:43
>>17
動画あったんだ〜、みてきました ありがとう。懐かし!
記憶のすり換えがあってた〜 思ってたのとは違った。

オザケンが小澤征爾の事とか自慢して、だんだん久米が冷たい態度とって、演奏してたら大失敗して 久米が冷ややかに見るという記憶が出来上がってた。
びっくりでした。初めは 自分が見たのと別の回かと思ったけど、演奏がガチャガチャだからこれだわ。

でも実際 話が盛り上がらないというか、緊張しいなのかな、謙遜する話ばっかりで 本人もそわそわしだして居心地悪そうで、演奏は楽器がおかしくなって、居た堪れない かわいそうと思ったのでしょうね、若かりし私。


記憶の不思議でした。
よく動画残ってたなあ。オザケン顔小さいのか肩幅広いね。童顔で可愛いし、モテただろうな。
20 名前:馬鹿みたい:2017/02/27 00:57
>>19
久米宏、濡れ衣じゃん。
21 名前:久米:2017/02/27 01:02
>>20
全く以ってすみませんでした。
22 名前:おお〜:2017/02/27 01:58
>>1
懐かしい響きだね。
まだ活躍してたんだ。

私も小沢征爾さんの親戚っていうことぐらいしか覚えていなかった。

私の中ではイメージが森山直太朗とカブるところがあるんだよね。
ルックスとかではなくて。
なんでだろう?

で、私もオザケンの方にはあまり良い印象がないなぁ。
何かしでかしてたっけ?
子猫ちゃん発言はなんとな〜くうっすらと覚えている程度。
23 名前:横ごめん:2017/02/27 02:09
>>7
>ニュースステーションだか出演したときに、久米宏にすごく冷たくされていた。テレビカメラの前であんな扱いされる場面を初めて見て 衝撃受けた記憶があります。本人も焦ってメチャクチャだった。
>
>何が久米の気に障ったんだろうと未だにトラウマ。

ひょっとしたら、それ椎名林檎のときじゃない?
久米がすごくバカにした態度を取っていたのを覚えてる。
にもかかわらず椎名さん、若いのに落ち着いていてカッコいいと思ったわ。

私も記憶違いだったりして。
24 名前:カロ?:2017/02/27 08:18
>>1
現在、49歳。
29で結婚する前あたりに流行っていた人だよ。

指揮者の小沢さんの甥っこだったような?

Mステ見てないけど、ただのおっさんになってたみたいだね。
25 名前:さっぱりわからん:2017/02/27 08:46
>>1
フリッパーズギターの頃からこの人の良さがわからなかった。
良いとこのボンボンで東大出ておじさんは世界的指揮者。そしてお爺ちゃんは右翼の大物。
まぁどこまで盛ってるかはわからんが何やっても失敗がないから人生大成功だよね。
フリッパーズ解散だって渡辺満里奈を二人で取り合ってそれが原因とかなんともふざけた事が流れてるけど本当かね。

とにかくこの「渋谷系」wとかフレンチポップとか言われてる人たちの良さがまったくわからん。カヒミカリィとか聞いても「はっきり歌えよ!」ってイライラしてたし。
とにかくこの分野を聞いてればオシャレ感がどうしてもだめだった。
先週も平井堅見たさにMステ見てたがあの新曲は何なんだろうか。気がふれてるのかと思ったよ。
26 名前:ぼん:2017/02/27 08:51
>>1
46歳だから知ってるよ。
昔よく歌謡番組に出ていた。

小沢征爾の甥だということと
おじいちゃんが右翼の大物だということと
塾なしで東大に入ったといつも歌謡番組で突っ込まれてた記憶。
自宅に書庫があってそこに入り浸ってたそうな。
27 名前:26:2017/02/27 08:55
>>25
私も、キャラは立ってて面白いけど歌は全然・・
よさがわからん。
28 名前:知ってるよ:2017/02/27 09:40
>>1
私はアラフィフなので、若い頃けっこう人気あったな〜っていうのは知ってるよ。

と言っても、私自身には良さが全然わからなかったけど。
見た目ももやしみたいで全然かっこよくないし、歌もよくわからなかった。

「オザケン好き」っていうと、ちょっとポップでおしゃれで一味違う人・・・みたいなイメージだったんだよね、当時は。

まぁ、CMソングにもなってたから、なんとなく曲は口ずさめるけど。

先日、久しぶりに見て「なんか、普通のおじさんになったな〜」と思った。
しゃべってる事聞いて、意外と共感できた。
やっぱり、頭はいい人なんだろうけど、昔みたいな気取った自意識過剰感があんまりなくなってて、個人的には昔よりいいイメージになってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)