育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687043

選挙がバカらしくなりませんか?

0 名前:寒い:2017/12/12 07:25
増税増税。
無駄なばら撒き。
どうでもいい議論、加計やら森友やら。
ちっとも守ってくれない公約。

選挙に行く意味あるんかね。
この人に入れてよかったー、なんて思ったことないわ。

選挙に行かないなら文句を言うな、って言うけど、投票して文句言ったところで変わるのかね。

逆になんでそんなのに票入れるんだとおこられるよね。

もう選挙なんか行かないよ。
行く意味なし!
1 名前:寒い:2017/12/12 19:49
増税増税。
無駄なばら撒き。
どうでもいい議論、加計やら森友やら。
ちっとも守ってくれない公約。

選挙に行く意味あるんかね。
この人に入れてよかったー、なんて思ったことないわ。

選挙に行かないなら文句を言うな、って言うけど、投票して文句言ったところで変わるのかね。

逆になんでそんなのに票入れるんだとおこられるよね。

もう選挙なんか行かないよ。
行く意味なし!
2 名前:あら:2017/12/12 20:35
>>1
こういう考えがわからない、
意思を示さないと。
かといって烏合の衆のような政党にいれてはだめだと思う
選挙なんて、ベストなんてないんだよ、あくまでもベターを、探す
3 名前:、ィ。シ:2017/12/12 20:49
>>2
>、ウ、ヲ、、、ヲケヘ、ィ、ャ、?ォ、鬢ハ、、。「
>ーユサラ、ィ、オ、ハ、、、ネ。」

ーユサラ、ィ、キ、ニ、筅ハ、ホーユフ」、筅ハ、、、陦」

>、ォ、ネ、、、テ、ニアィケ遉ホスー、ホ、隍ヲ、ハタッナ゙、ヒ、、、?ニ、マ、タ、皃タ、ネサラ、ヲ
>チェオハ、ニ。「・ル・ケ・ネ、ハ、ニ、ハ、、、タ、陦「、「、ッ、゙、ヌ、筵ル・ソ。シ、「テオ、ケ

、ス、ホ・ル・ソ。シ、ャコ」、ハ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。」コヌーュ、タ。」、ノ、ヲ、ハ、??ワ。ト
4 名前:あほう:2017/12/12 21:04
>>2
いれたい政治家、政党が無いから選挙に行きませんでしたって堂々と言ってたお笑い芸人がいたけど、同じだね。選択肢の中からベターを選べばいいだけ。親にこの人に入れなさいって言われて何も考えずにいれてる人を馬鹿呼ばわりしてたけど、信頼する人利害関係が一致する人の勧める政治家や政党に一票を投じるのも立派な投票だよ。どんなに嫌でも立候補している人の中から選ぶ以外ないんだもの。
投票しない人間は避難する資格なし。つべこべ偉そうにもっともらしいこと言わないで、めんどくさいから選挙行きませーん、てへって言っとけばいいのよ。
嫌なら自分が立候補するか、日本から出ていくかすればいいのよ。
5 名前:意思と権利:2017/12/12 21:05
>>3
じゃあ、日本人みんながあなたみたいに考えて誰も選挙に行かなかったら?

それでも誰かは国をまとめて引っ張っていかなきゃならない。

こういうことは誰かしらには不満は出るものだよ。
だって国民全員が同じ支持政党ってわけじゃないんだし、支持政党が違えば考えも違うんだから当然だよね。

私だって満足してるわけじゃない。
私の一票なんか今までになんの足しにもならなかったかもしれない。

でも意思表示はしたい。意思表示の権利を放棄するなんて怖いし、私からしたらそっちのほうがよっぽど馬鹿らしい。

私は死ぬまで、少なくとも意思を保ててるうちはどんなことがあっても投票はしたい。
6 名前:同意:2017/12/12 22:19
>>4
>いれたい政治家、政党が無いから選挙に行きませんでしたって堂々と言ってたお笑い芸人がいたけど、同じだね。選択肢の中からベターを選べばいいだけ。親にこの人に入れなさいって言われて何も考えずにいれてる人を馬鹿呼ばわりしてたけど、信頼する人利害関係が一致する人の勧める政治家や政党に一票を投じるのも立派な投票だよ。どんなに嫌でも立候補している人の中から選ぶ以外ないんだもの。
>投票しない人間は避難する資格なし。つべこべ偉そうにもっともらしいこと言わないで、めんどくさいから選挙行きませーん、てへって言っとけばいいのよ。
>嫌なら自分が立候補するか、日本から出ていくかすればいいのよ。


そうだそうだ!
投票率が落ちるほど有利な党が、議席増やしてる現実。
投票日に雨が降ろうが槍が降ろうが車で送迎して投票させに行くのが
某宗教団体の政党とかだよ。
そことひっついてるあの党も同じ。

入れたい候補は正直いないことが多いけど、
あの党にのさばらせないためにも、私は選挙に行くよ。


ほんと、選挙行かない人に、
増税がどうだ公約実現がどうだって言う権利ないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)