育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687105

高校生の息子さんがいる人教えてください

0 名前:ジャージ:2016/11/01 10:57
高校生の息子がいます、制服は昔ながらの学ランです。
この息子が、足とかおしりが寒いとかいって制服のズボンの下にジャージを履いて、その下にトランクスのパンツを履いて学校に行きます。
主人にいつも言われて、お前そんなジャージ履いて制服って変だぞ、蒸れるしかゆくならないのか、中学生が制服の下に体操服とかハーフパンツならまだ分かるが高校生にもなってその格好はやめておけ、と言います。
本人は、制服のズボンの下寒いんだと言います。
お宅の息子さん制服のズボンの下何履いてますか。
すててことかスキーする時に履くパッチみたいなのは何となく気持ち悪いと言います。
1 名前:ジャージ:2016/11/02 08:18
高校生の息子がいます、制服は昔ながらの学ランです。
この息子が、足とかおしりが寒いとかいって制服のズボンの下にジャージを履いて、その下にトランクスのパンツを履いて学校に行きます。
主人にいつも言われて、お前そんなジャージ履いて制服って変だぞ、蒸れるしかゆくならないのか、中学生が制服の下に体操服とかハーフパンツならまだ分かるが高校生にもなってその格好はやめておけ、と言います。
本人は、制服のズボンの下寒いんだと言います。
お宅の息子さん制服のズボンの下何履いてますか。
すててことかスキーする時に履くパッチみたいなのは何となく気持ち悪いと言います。
2 名前:んーでも:2016/11/02 08:24
>>1
そういうのって、息子さんだけの問題ではなく
学校ではやりがあるんじゃないの?

私自身が中学の時スカートの下にジャージ履くのが流行ってて
その下のジャージをスカートより長くしてはいけないと中学からお達しがあったよ。
見えないんだったら、いいんでないの?

どうせみんなやってるんでしょ?
3 名前:アンダー:2016/11/02 08:25
>>1
寒いからではないのですが、スポーツ用のアンダーを履いています。
血流を整えるためですが、足が疲れにくいので1年中必需品です。
もちろん冬用は暖かいですが、夏用と同じく蒸れないようになっています。
4 名前:自由:2016/11/02 08:36
>>1
寒いから履いてるのをやめさせる必要ありますか? ゴワゴワして困ってるなら他の物を提案しても良いと思うけど、本人が良いならいいじゃないですか。そんな事まで父親が介入する事に驚きました。
5 名前:スパッツ:2016/11/02 09:20
>>1
ズボンの中にハーフパンツ履いてるのは聞いたことあるけど、ジャージの下を履いているのは聞いたことないなー。

学校でそういう履き方している子が他にもいるの?
地域や学校でいろいろ流行りが違いますよね。

上のレスにもあるけど、スポーツ用品店で売っているインナーは動きやすいですよ。暖かいものもあります。

ちなみに学生服の素材は何ですか?
ポリエステル100パーセントよりも、ウール割合の高い方が暖かいんじゃないかな。
6 名前:だぼだぼ?:2016/11/02 09:26
>>1
もともとのパンツのサイズが大きすぎて、スカスカだから寒いのではないだろうか。
だってどう考えてもパンツの下にジャージはくなんて、よっぽど余裕がなくちゃ出来ないもの。

まあよっぽど寒い地方の子なら分かるけど、電車やバス通だったらしないかっこだよね。
どうしても寒いならアンダーアーマーとかのスポーツ用のを買ってあげたらどうだろうか。
7 名前:うちも:2016/11/02 09:38
>>1
寒がりで冬真っ只中だと、お洒落パッチみたいなの
+ジャージの時がありますよ。暖房がないので相当
寒いらしい。でもジャージを履くと制服のズボンが
破れそうで怖い・・・
8 名前:はいてる:2016/11/02 09:52
>>1
寒いからというか、面倒だからという理由。

部活のジャージを制服の下にはいてる事が多いです。
着替えるのがラクだそうです。
9 名前:雪国:2016/11/02 10:00
>>1
うちは逆に暑がりなのでスカスカな恰好です。
最近やっと学ラン着てくれるようになった。
ズボンの下はトランクスだよ。
家ではパン1で過ごす。
雪が降って来たらコート着るかも。
10 名前:エアリズム:2016/11/02 10:10
>>1
ズボンの下はユニクロのエアリズムのボクサーパンツです。
生地があれ以外は嫌みたいで、綿のトランクスも、綿ニットのボクサーパンツも駄目。
エアリズムのパンツなんて夏しか売ってないって忘れてて、先日今夏最後みたいにワゴンにまとめて置かれているのを慌てて買ってきました。冬場は補給できない。

父親は自分が履いているヒートテックの股引を勧めたけどうっとうしい、暑いって拒否られてた。

そういえば冬でも長ズボンのジャージ洗った覚えがない。多分冬でもハーフパンツなのでは…。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)