NO.6687123
ナプキンの買い間違い
-
0 名前:情けない:2017/03/06 07:03
-
皆さん生理用ナプキンの買い間違いはありませんか?
もう自分が情けない。
羽付きナプキンを確認して購入しても、なぜか2つ買えば片方は羽無しなんです。
娘は羽無しなんて絶対使わないから、私の日数少ない生理でやっと消費して、さあ!羽付きを使える!と喜んだら、また間違えて買ってる。
情けない。
羽付きをして、お尻の方にずらして羽無しを付けたら夜用ナプキンになるか?!とチャレンジしたけど朝漏れてた。
こんな人います?
-
1 名前:情けない:2017/03/07 17:12
-
皆さん生理用ナプキンの買い間違いはありませんか?
もう自分が情けない。
羽付きナプキンを確認して購入しても、なぜか2つ買えば片方は羽無しなんです。
娘は羽無しなんて絶対使わないから、私の日数少ない生理でやっと消費して、さあ!羽付きを使える!と喜んだら、また間違えて買ってる。
情けない。
羽付きをして、お尻の方にずらして羽無しを付けたら夜用ナプキンになるか?!とチャレンジしたけど朝漏れてた。
こんな人います?
-
2 名前:声出し確認したら?:2017/03/07 17:23
-
>>1
間違えないよ。間違えても一度だよ。
何度もやってて、また繰り返すの?
注意欠陥とかある?
-
3 名前:指さし声出し確認:2017/03/07 17:31
-
>>1
流石にそれはないな・・・。
だって気をつけているんでしょう?気をつけているのに、片方は確認していないってこと?
あれって絵がちゃんと描いてあるし、パッと見でも羽がある・ないは簡単に見分けられると思うんだけど。
今度からはやっぱり指さし声出し確認じゃない?
-
4 名前:・?ク:2017/03/07 17:46
-
>>1
・?ク、ヌトフ、キ、ニ、筅鬢ヲ、ネ、ュ、ヒコニウホヌァ、ホ、ト、筅熙ヌー?トー?トトフ、キ、ニ、筅鬢ヲ、ホ、エノォ、ニ、、、ソ、鬢、、、、
ク、网ハ、、。ゥ。ゥ
-
5 名前:油:2017/03/07 17:46
-
>>1
油の処理にでも使っちゃったら?
どうしてもならね。
-
6 名前:こうなりゃ:2017/03/07 18:02
-
>>1
娘と買いにいく。
-
7 名前:奥から:2017/03/07 18:04
-
>>1
確認したあと、それをまた奥から取ったりしてないですか?
私は羽根つきが嫌いなんで、私もよく確認してるんだけど、
確認したあとに奥から取り直して、
実はそれが羽根つきだった〜なんて事はあります。
奥から取り直してまた確認すればいいんだけどね。
-
8 名前:そしたら:2017/03/07 18:17
-
>>1
3つ買えばどうなるかやってみよう!
-
9 名前:袋の色:2017/03/07 19:14
-
>>1
いつも同じやつを買えば
袋の色で覚えるから、間違えないよ。
-
10 名前:大きさ違う:2017/03/07 19:19
-
>>1
大きさ違うよね?
もしくは似た大きさのはパッケージの色が違う。
なのでそれはないなあ。
生理の最終の方で使ったら?
>皆さん生理用ナプキンの買い間違いはありませんか?
>
>もう自分が情けない。
>羽付きナプキンを確認して購入しても、なぜか2つ買えば片方は羽無しなんです。
>
>娘は羽無しなんて絶対使わないから、私の日数少ない生理でやっと消費して、さあ!羽付きを使える!と喜んだら、また間違えて買ってる。
>
>情けない。
>
>羽付きをして、お尻の方にずらして羽無しを付けたら夜用ナプキンになるか?!とチャレンジしたけど朝漏れてた。
>
>こんな人います?
-
11 名前:いない:2017/03/07 19:31
-
>>1
値段が違うから、レジで気づきませんか?
-
12 名前:馬鹿じゃない:2017/03/07 19:37
-
>>1
どこに目が付いてんのかしら。
-
13 名前:主:2017/03/07 19:46
-
>>1
お返事ありがとう。レス読んでてクスッと笑ってしまいました。
油吸収に使えるかな??百均で買うのと似てる(笑)
パッケージ違いますか?今回買い間違えたのはエリスの限定パッケージです。リラックマが付いてます。
全く同じなんです。
今回こそ間違えない様にと、よく確認して・・・・そうです、ご指摘された様に奥のと取り換えました。
指さし確認みたいに、パッケージを凝視した後、「よし、羽ついてるやつ」と心の中で唱えて・・・前のは埃が付いてたから奥のと交換しました。
なんてバカなんだろう。
いつもバタバタ買い物するんです。
仕事終わりに、歩きながら今日の夕食材料を唱えて店に到着後、絶対に余計な物を見ない事にしてるんです。
だからナプキン購入時も近くのシャンプー新製品とか見てしまわない様に、さっさと買っているからこんな事になるんですね。
生理の終わり頃に使えば良いんですけど、それも日数少ないんです。
本当に減らない。
娘は、「これも羽なしだ、いらない」と言うし、邪険に扱われている羽なしナプキンがとても可哀想。
買った私からも嫌われて、油吸収に使われようとされているんですね。
レス下さった方の中に、羽付きが苦手な方が居る様なので、あげたいです。
実は、夜用の羽なしもあるんですよ。無駄に長いナプキンを間違えて買ってしまって、これは本当に使えない。終わりかけの時も無駄にデカいから蒸れるし。
今度は娘と買いに行ってみますね。高いの買わされそうだなーーー。
皆様ありがとうございました。
-
14 名前:あら:2017/03/07 19:48
-
>>12
> どこに目が付いてんのかしら。
>
あら、生理が上がった更年期オババが出て来たね。
-
15 名前:あははは〜〜:2017/03/07 21:07
-
>>14
>>
>
>あら、生理が上がった更年期オババが出て来たね。
お前もだろ
-
16 名前:は:2017/03/07 21:08
-
>>15
> >>
> >
> >あら、生理が上がった更年期オババが出て来たね。
>
>
> お前もだろ
>
だってこのスレお前だけじゃんww更年期特有のイライラw
-
17 名前:横並び:2017/03/07 21:14
-
>>1
一つはねつきのを見つけたら、それと一緒に側の似たようなパッケージのはねなしのを間違えてカゴに入れちゃうんじゃない?
はねつきのを見つけたら確実に一個カゴに入れて、別のメーカーのでもいいからまたはねつきを確認してカゴに入れれば大丈夫かと思う。
私は二つ同じのを買おうとすることがないので間違えたことはないわ。
はねつきかどうかは気分で選ぶ。
夜用の大きさで迷うのはある。
-
18 名前:どうどう:2017/03/07 22:14
-
>>16
>だってこのスレお前だけじゃんww更年期特有のイライラw
イライラすんなよ
-
19 名前:お前は:2017/03/07 22:22
-
>>18
>イライラすんなよ
皇室スレでも立てとけw
-
20 名前:聞いたことない:2017/03/07 23:37
-
>>1
1.2回の間違いなら、うっかりさんだねーで済むけど、何度もあるんだったら「いい加減、ちゃんんと見て買い物しなよ・・・いい大人なんだからさ」としか思わんな。
まぁ、主さんがあまり気にしてないなら、これから気を付ければいいだけだね。
-
21 名前:交換:2017/03/07 23:42
-
>>1
昔からなの?
私、今キムチ鍋の元が3つもあるんだけど。その失敗とは又違うのかな?
私は複数の事が同時に処理できなくなって来たよ。
子供3人いるんだけど、先日息子の弁当の箸に妹のシナモン箸が入ってたらしい。隣の女子に「私とおそろい〜」って言われたんだって。
ナプキンって嵩張るし、買うの面倒だよね。
やっと買えたと思ったら羽なしか・・・それはショックだ。
私なら、交換しに行くけど?数百円の事で、それは出来ない?
-
22 名前:可?:2017/03/07 23:44
-
>>21
>私なら、交換しに行くけど?数百円の事で、それは出来ない?
あの種の衛生用品って返品交換できるの?
そのへんがよくわからないけど。
私だったら、衛生用品の交換はマナー違反な気がしてできない。
-
23 名前:ネット:2017/03/08 00:04
-
>>1
店頭で間違ったものを手に取っちゃうのなら、
ネットショッピングがいいと思うよ。
パッケージと商品説明が載っていて確実に
欲しいものが手に入る。
1900円以上で送料無料のお店とか
即日発送とかがあって結構使えるよ。
-
24 名前:S:2017/03/08 06:58
-
>>23
友達がネットでSサイズのテープ型おむつを買ったつもりがSサイズのパンツ型のおむつをネットで買ってしまったと言っていた。店頭でもネットでも間違えるときは間違える。
-
25 名前:尿漏れ:2017/03/08 07:01
-
>>24
>友達がネットでSサイズのテープ型おむつ!!!
それはきっと尿漏れするくらいだから呆けが入ってきているわ。
-
26 名前:単に:2017/03/08 07:05
-
>>25
>>友達がネットでSサイズのテープ型おむつ!!!
>
>それはきっと尿漏れするくらいだから呆けが入ってきているわ。
誰かを介護してるんじゃない?
自分でテープ型おむつはしないような。
-
27 名前:えっ:2017/03/08 07:59
-
>>26
上のお二人、おむつ=介護用なの?
赤ちゃん用のとしか思わなかったよ。
-
28 名前:へ?:2017/03/08 08:13
-
>>27
テープ式のライナーの赤ちゃん用のおむつなんてなくない?
見たことないけど。
-
29 名前:えっ:2017/03/08 08:24
-
>>28
赤ちゃん用のおむつってテープ式が一般的じゃないの?
パンツ式のSなんてあまり一般的じゃないから、
おむつ S ってだけ見てテープ式と思いこんで買ったら
パンツ式だったという話なんだと思ったんだけど。
-
30 名前:意識:2017/03/08 08:29
-
>>1
ここまで間違えるって分かってるんだから
自分は間違えやすいって意識して買い物すれば?
それでもダメならネットで買う。
-
31 名前:うん:2017/03/08 08:45
-
>>29
> 赤ちゃん用のおむつってテープ式が一般的じゃないの?
> パンツ式のSなんてあまり一般的じゃないから、
> おむつ S ってだけ見てテープ式と思いこんで買ったら
> パンツ式だったという話なんだと思ったんだけど。
25、26さんはテープ式をライナーのことだと思ったんだろうね。
テープ式って、普通の紙おむつのことだよね。テープ式に対してパンツ型があるけど、大人用とか介護用でもテープ式ってあるのかな。
-
32 名前:s:2017/03/08 08:46
-
>>29
正解です。
-
33 名前:視力?:2017/03/08 09:14
-
>>30
視力が落ちた事に気が付かなかった時は
買い物で細かなミスをしちゃってたよ〜。
見落としってやつです。
主さんも視力落ちてるかも?
-
34 名前:視力?:2017/03/08 09:18
-
>>33
それと言い忘れなんだけど
前は羽付きで、後ろは羽根つきじゃない場合もあるよね
買おうと思って買わなかった人が元の場所に置いてないと
間違えちゃうってパターンです。
2個買う時は1個持つと、もう1個も同じだと思って
違う場合があるかも!
-
35 名前:あれにゃ:2017/03/08 09:40
-
>>1
まあいつもじゃないでしょ、そういうこともある。
非常時用に取っておくとか、カバンに入れとく
緊急用にするとかでいいんじゃない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>