育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687140

男の子二人におばちゃんが声をかけて良いかな

0 名前:言いたい:2017/06/12 04:33
小学生らしき男の子が二人
フードコートの私の隣のソファーテーブルに座って、大人買いしたらしきカード入りのお菓子を一気にテーブルに投げ出し、勢いよくバリバリ破って中身確認してる
お釣りらしき五千円札が複数枚ゴミに混じってテーブルに投げ出してある
小銭も大量
カードを全部出して確認が終わると、ゴミを入ってた袋にガシガシ入れてあちこち散らばってるけどテーブルにある分は片付けた
良かったやっとお金を片付けるのかと思ったら、カードを使ってゲーム機で遊び出した
テーブルには投げ出したお札四、五枚と小銭
もうおばちゃんヒヤヒヤだよ
親が泣くよ
お小遣いであっても親が一生懸命働いたお金なのに
カード以下、ゴミ以下の扱いって
お金を先ず片付けなさいと言いたい
でも声をかけたら不審者事案だよね
1 名前:言いたい:2017/06/12 16:37
小学生らしき男の子が二人
フードコートの私の隣のソファーテーブルに座って、大人買いしたらしきカード入りのお菓子を一気にテーブルに投げ出し、勢いよくバリバリ破って中身確認してる
お釣りらしき五千円札が複数枚ゴミに混じってテーブルに投げ出してある
小銭も大量
カードを全部出して確認が終わると、ゴミを入ってた袋にガシガシ入れてあちこち散らばってるけどテーブルにある分は片付けた
良かったやっとお金を片付けるのかと思ったら、カードを使ってゲーム機で遊び出した
テーブルには投げ出したお札四、五枚と小銭
もうおばちゃんヒヤヒヤだよ
親が泣くよ
お小遣いであっても親が一生懸命働いたお金なのに
カード以下、ゴミ以下の扱いって
お金を先ず片付けなさいと言いたい
でも声をかけたら不審者事案だよね
2 名前:う〜:2017/06/12 16:45
>>1
何でもかんでも不審者事案かもってビクビクするの止めた方が良くない?もし仮に不審者として扱われたとしてもさ、きちんと説明したら良いだけの話じゃない。

余計な事言わずとも「ちょっと!お金忘れてるよ!!」って声かけるだけでも良かったんじゃないかな。
3 名前:いやいや:2017/06/12 16:49
>>1
絶対、声かけるわ。
4 名前:言う:2017/06/12 16:56
>>1
小学生でしょ、お年玉使うのだって親と一緒に買い物に行くのが普通だってのにそんなちびっこが5000円も、一体どこからそのお金が出てきたのか。
他人の子供に声をかけると不審者扱いされるったって、その考え方も時には不親切となる事もある。
絶対声をかける。
5 名前:そうねー:2017/06/12 18:09
>>1
お金は粗末にしちゃいけないよ。
出しっぱなしはよくないよ

くらいは、声をかけられる大人でいたいわ。
その状況と自分の気分次第で言えるかわからないけど。
6 名前:言えなかったぬし:2017/06/12 18:21
>>5
>お金は粗末にしちゃいけないよ。
>出しっぱなしはよくないよ
>
>くらいは、声をかけられる大人でいたいわ。
>その状況と自分の気分次第で言えるかわからないけど。



皆々さま、ごめんなさい。
言えませんでした。
見た感じ小学二、三年生って感じの男の子二人は、遊び終わってゲーム機とカードを片付けた後にやっとお金をしまい込んで帰って行きました。
言えるおばちゃんになりたかったです。
7 名前:とりあえず:2017/06/14 13:33
>>6
>>お金は粗末にしちゃいけないよ。
>>出しっぱなしはよくないよ
>>
>>くらいは、声をかけられる大人でいたいわ。
>>その状況と自分の気分次第で言えるかわからないけど。
>
>
>
>皆々さま、ごめんなさい。
>言えませんでした。
>見た感じ小学二、三年生って感じの男の子二人は、遊び終わってゲーム機とカードを片付けた後にやっとお金をしまい込んで帰って行きました。
>言えるおばちゃんになりたかったです。

見守ったって事で。
しかし2,3年かぁ。それで大人買いしてお釣りがそんなにあるってことは、一万円を持ってきたって事になるね。
ちょっと普通じゃないかも。
そっちが気になりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)