育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687256

茶碗蒸し成功して嬉しい♪

0 名前:ズボラ主婦:2018/05/09 22:33
今までレンジでチン茶碗蒸ししか使ったことがなかった。

真ん中を十字に切ったアルミホイルで蓋をして(ホイルがレンジに付かないよう要注意)、500wで2分。
時にはすが入ったり、焼きプリンみたいに固くなってた。

でも昨日初めてちゃんと蒸してみたら、意外に簡単に大成功♪
やっぱり蒸した茶碗蒸しはしっとりプルプルで美味しかった〜!
ちなみに蒸し鍋ではなく、お湯の入った鍋に器を直接置いた。
中火〜強火で2分、
ごくとろ火で8分、
そのまま10分放置。

手抜きはダメですね(テヘッ)

皆さん、茶碗蒸しいつも上手に作ってますか?
1 名前:ズボラ主婦:2018/05/10 10:41
今までレンジでチン茶碗蒸ししか使ったことがなかった。

真ん中を十字に切ったアルミホイルで蓋をして(ホイルがレンジに付かないよう要注意)、500wで2分。
時にはすが入ったり、焼きプリンみたいに固くなってた。

でも昨日初めてちゃんと蒸してみたら、意外に簡単に大成功♪
やっぱり蒸した茶碗蒸しはしっとりプルプルで美味しかった〜!
ちなみに蒸し鍋ではなく、お湯の入った鍋に器を直接置いた。
中火〜強火で2分、
ごくとろ火で8分、
そのまま10分放置。

手抜きはダメですね(テヘッ)

皆さん、茶碗蒸しいつも上手に作ってますか?
2 名前:そーそー:2018/05/10 10:47
>>1
>ちなみに蒸し鍋ではなく、お湯の入った鍋に器を直接置いた。
>中火〜強火で2分、
>ごくとろ火で8分、
>そのまま10分放置。



水を張った鍋に直接置くのは、
地獄蒸しっていうんだよね。

あれは失敗しにくいよね。

子供が小さな頃、離乳食の本で知り、
それ以来、地獄蒸しです。
3 名前:ありがとう:2018/05/10 10:58
>>1
その方法で今日試してみるわ、ありがとう。
子供が卵嫌いだから私と主人しか食べないんだよね。
今日は主人に茶碗蒸し出してあげようと。



>今までレンジでチン茶碗蒸ししか使ったことがなかった。
>
>真ん中を十字に切ったアルミホイルで蓋をして(ホイルがレンジに付かないよう要注意)、500wで2分。
>時にはすが入ったり、焼きプリンみたいに固くなってた。
>
>でも昨日初めてちゃんと蒸してみたら、意外に簡単に大成功♪
>やっぱり蒸した茶碗蒸しはしっとりプルプルで美味しかった〜!
>ちなみに蒸し鍋ではなく、お湯の入った鍋に器を直接置いた。
>中火〜強火で2分、
>ごくとろ火で8分、
>そのまま10分放置。
>
>手抜きはダメですね(テヘッ)
>
>皆さん、茶碗蒸しいつも上手に作ってますか?
4 名前:私は:2018/05/10 11:06
>>1
>今までレンジでチン茶碗蒸ししか使ったことがなかった。
>
>真ん中を十字に切ったアルミホイルで蓋をして(ホイルがレンジに付かないよう要注意)、500wで2分。
>時にはすが入ったり、焼きプリンみたいに固くなってた。
>
>でも昨日初めてちゃんと蒸してみたら、意外に簡単に大成功♪
>やっぱり蒸した茶碗蒸しはしっとりプルプルで美味しかった〜!
>ちなみに蒸し鍋ではなく、お湯の入った鍋に器を直接置いた。
>中火〜強火で2分、
>ごくとろ火で8分、
>そのまま10分放置。
>
>手抜きはダメですね(テヘッ)
>
>皆さん、茶碗蒸しいつも上手に作ってますか?

はい、圧力鍋で作ってます。
簡単で早いです。すも入りません。
5 名前:スチーム:2018/05/10 11:25
>>1
スチームオーブンレンジにしてからは、茶碗蒸しは失敗しなくなりました。
スチーム機能、ほんとありがたい。

うちの茶碗蒸し用の茶碗、大きいので、1番大きな鍋でも3つしか蒸せないのけど、レンジなら四つ余裕で蒸せるのもありがたい。
6 名前:ほいる??:2018/05/10 11:50
>>1
>真ん中を十字に切ったアルミホイルで蓋をして(ホイルがレンジに付かないよう要注意)、500wで2分。


レンジにホイル入れてチンするだけで
パチパチいうよ。
つくとかつかないとかじゃなく。

それとも最新の機械はホイル可なの⁉


茶碗蒸し好きですが作ってません。
作る人素敵だなーと思います。
7 名前:フライパン:2018/05/10 11:50
>>1
フライパンに伸縮網を敷いて作ってる。
ガラス蓋で中が見えるし、水の量も
調節しやすいから蒸し物は全部フライパン利用。
8 名前:なし:2018/05/10 12:22
>>6
>レンジにホイル入れてチンするだけで
>パチパチいうよ。
>つくとかつかないとかじゃなく。
>
>それとも最新の機械はホイル可なの⁉

それが言わないんですよ〜
この作り方を聞いて15年、茶碗蒸しは結構作るから何十回作ったかわからないけど、バチバチはないです。

最新ではなく、もう7〜8年前に買ったオーブンレンジです。

でもどのレンジも大丈夫とは限らないから、決して推奨はしません。
9 名前::2018/05/10 12:35
>>8
発言者なし
になってる・・
主です
10 名前:ほう:2018/05/10 13:11
>>1
茶碗蒸し成功おめでとう。
うちは蒸し器で適当に。
いつもおいしいけれど、それなりかな。
今度地獄蒸しも挑戦してみるわ。

蓋はアルミホイルでもいいのね?
いいこときいたわ。
地震で蓋だけ割れた容器があって困っていたの。
11 名前:不思議な人:2018/05/10 17:37
>>6
>レンジにホイル入れてチンするだけで
>パチパチいうよ。
>つくとかつかないとかじゃなく。
>

主さんはアルミホイルの蓋で「ずっと」作ってたって書いてるよ?
まさかその間バチバチバチバチバチバチ火花飛ばしながらやってたはずはないと普通想像しない?
危険だってわかるでしょ主婦なら。

バチバチ言うよって決めつけてるけど、「へぇーそうならないんだー」って考えないもんかね?
頭固いのか、ただ「んなわけないじゃんフンッ」って言いたかっただけなのか。
12 名前:え〜:2018/05/10 17:54
>>11
>>レンジにホイル入れてチンするだけで
>>パチパチいうよ。j
>>つくとかつかないとかじゃなく。
>>
>
>主さんはアルミホイルの蓋で「ずっと」作ってたって書いてるよ?
>まさかその間バチバチバチバチバチバチ火花飛ばしながらやってたはずはないと普通想像しない?
>危険だってわかるでしょ主婦なら。
>
>バチバチ言うよって決めつけてるけど、「へぇーそうならないんだー」って考えないもんかね?
>頭固いのか、ただ「んなわけないじゃんフンッ」って言いたかっただけなのか。

ちょっと悪く取りすぎじゃない?

6番さんは単に「うちのはパチパチしちゃうけど主さんのはしないんだね」ってことを言っただけだと思うよ。
そこには軽い驚きもあったかもしれない。

私も最初読んだときは同じように思ったもの。
うちのもパチパチしちゃうから。
新しいものは違うのね、とも同様に思った。
主さんを疑うなんて気持ちは全然ないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)