育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687295

厳しい学校で「ちわっす」「おっす」

0 名前:意味が解らない:2017/04/29 05:21
今日の朝刊の60歳女性の方の投稿で

自分の高校は礼儀が厳しく先輩に「ちわっす」「おっす」と挨拶しなければいけませんでした。

というのがあります。

礼儀に厳しい高校で、その言葉使いはあり得ませんよね?
どういう事?矛盾してて意味解らないと思いませんか?
1 名前:意味が解らない:2017/04/30 09:20
今日の朝刊の60歳女性の方の投稿で

自分の高校は礼儀が厳しく先輩に「ちわっす」「おっす」と挨拶しなければいけませんでした。

というのがあります。

礼儀に厳しい高校で、その言葉使いはあり得ませんよね?
どういう事?矛盾してて意味解らないと思いませんか?
2 名前:・・・・。:2017/04/30 09:41
>>1
きっとそのクラブ伝統の挨拶なんじゃない?
私が中学の時の野球部の挨拶も先輩を見かけたら「チョー!」と帽子を脱いで挨拶しないといけなかった。私は野球部じゃないけどいつもそうだった。
こんにちは!とかおはようございます!を超えた挨拶なんだと思うよ。
3 名前:学校:2017/04/30 09:46
>>2
>きっとそのクラブ伝統の挨拶なんじゃない?
学校と書いてあるのに、何でクラブになってるの?
4 名前:んー:2017/04/30 10:04
>>1
礼儀が厳しい=文武両道の頭のいい子達が行く学校とは限らないんじゃないかな。

わたしは武闘派気取ってるヤンキー達が通ってる学校ってイメージ。ヤンキーもある意味、先輩後輩の礼儀が厳しそうでしょ?ちょっと世間の常識から外れた礼儀だけど。
5 名前:OBOG:2017/04/30 10:12
>>1
>今日の朝刊の60歳女性の方の投稿で
>
>自分の高校は礼儀が厳しく先輩に「ちわっす」「おっす」と挨拶しなければいけませんでした。

女子もということでしょうか?
体育系の学校なのでは?

体育会系って礼儀(一般的な礼儀ではなく)に厳しいですよね。
特に先輩に対して。
上下関係が厳しいというか。

「911」、私のパソコンからはまだちゃんと受け付けてもらえなくて・・・二度目の投稿なので、時間差が受け付けられたら、同じ内容のものが2つ上がってしまうと思います。
もし、そうならごめんなさい。
6 名前:読んだよ:2017/04/30 10:33
>>1
読売でしょ?

なんか60歳の御婆さんが書いたにしては漢字が少なすぎるよね。
知的にちょっと何かあるんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)