育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687390

雛形あきこ、再婚子供産んだの??

0 名前:知らなかった:2018/01/19 00:38
先日、あるバラエティに雛形あきこさんが出てて、その時初めて再婚してたこと知りました。

離婚したのは認識してたんです。
ちなみに、親権は元旦那さんで、雛形さんとお子さんは一緒に暮らしてないみたい。

その番組で、今の旦那さんが雛形さんのこと「ママ」と呼んだんですよね。
再婚相手との間にお子さんがいるんですか??
1 名前:知らなかった:2018/01/20 11:59
先日、あるバラエティに雛形あきこさんが出てて、その時初めて再婚してたこと知りました。

離婚したのは認識してたんです。
ちなみに、親権は元旦那さんで、雛形さんとお子さんは一緒に暮らしてないみたい。

その番組で、今の旦那さんが雛形さんのこと「ママ」と呼んだんですよね。
再婚相手との間にお子さんがいるんですか??
2 名前:え〜:2018/01/20 12:07
>>1
再婚相手の子供は産んでいないと思うけど。

でもママってなんだ? 犬のママとか笑
3 名前:、ヲ、゚:2018/01/20 12:35
>>1
ソチ、オ、マ。「チーノラ、ネ、ホサメ、ノ、箍?ヘ、タ、ア、ヌ、ケ。」

コニコァチ?熙ホナキフ釥オ、ネ、ェサメ、オ、マフフシア、「、?隍ヲ、ヌ、ケ、キ。「、ェサメ、オ、ャ・゙・゙、テ、ニクニ、ヌ、?ォ、鯒キフ釥オ、篋ニ、ヌ、?ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ
エナ、ィ、キ、テ、ン、、、キセミ
4 名前::2018/01/21 08:38
>>1
不妊治療諦めて、犬飼い出した主人の姉夫婦がその途端互いをパパママと言い出した。
理解不能だよ・・・。

私の理想は子供が生まれてもお互いの名前で呼び合う事だったしね。
でもなんか気が付いたら、パパママ、お父さんお母さんになってしまった。
今更子供の前で名前呼び合うのはこっぱづかしくて無理。

お互いをそう呼び合うのは別にかまわないが、犬を人扱いしろと言わんばかりの、ごり押しに正直ドン引き。

家にも上げろというから、主人の弟の嫁と喧嘩になってたよ。
「連れてくるなら庭」という義弟嫁と嫌がる義姉。
だったら「家に置いて来い」と言うと「小さい子置いて行けるの!」というし・・。

以前は義親の祝い事の際に、義弟宅で義妹がごちそうふるまってくれて、皆で集っていたのよ。
なのに、それが無くなったのは義姉のせいだよ。

食事のマナーに自信がない義親は外食を嫌がるタイプだったから、義弟宅でのそれはお楽しみだったのに。

義実家でそれやろうとすると、食器も料理器具も無いから、かなり大変なんだよね。

元々、義姉は不妊治療してた時は誘っても来ようとしなかったのに、犬飼い出したら、来たがるようになったのも良く解らない。
5 名前:大丈夫?:2018/01/21 08:59
>>4
あなたの義姉の話はまったくこのスレに関係ないよね。
別に脱線してもいいとは思ってるけどちょいちょい利己的な思惑とか自分勝手な感じがかいまみえてなんだか不愉快。

犬を人間扱いするのに人に迷惑かけてるならそれは問題だし、同意するけど、

子供がほしかったのに授からなかった人に対する思いやりみたいなのは感じられないし、
自分が夫婦で名前呼びを理想としてたり実現しなかったのはどうでもいいし、
義弟のうちで食事会できないならあなたが義両親のために代案考える、とかも思ってない風に受け取れて、勝手なこと言ってるわ、と思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)