育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687562

すごい研修

0 名前:びっくり:2017/01/21 21:22
駅前で大きな声で叫んでいる女の子がいたのね。
リクルートスーツ着て。
みかん箱逆さにした台の上で、入社の抱負を語ってた。
わたしは〜社会のために〜、みたいに。
頭のおかしい子だと思っていたら、突然しゃがみ込んで泣き出した。陰から男性が出てきて「ちゃんとやれよ」って。どうも社内研修の一環らしい。
次に出てきた子も大きな声で話はじめたけど、関係者は隠れているのでハタから見たらひとりで叫んでいるおかしな子にしか見えない。
その子が終わって次は男の子。

私は駅前で待ち合わせしていたので3人叫ぶのを見た。

あとから知ったのだけど入社前に研修させるらしい。
昨年はみかん箱の上の女の子に突進して抱きついたオヤジがいて、会社の人が飛び出してきてオヤジは逃げたそうです。女の子はショックで呆然としていたって。

いくら就職難でも、駅前で叫べって言われたら入社しないと思うのだけど今の子は耐えるんだろうか。
変態オヤジとか、変な人にいきなり刺される危険性だってある。

もっとすごい研修あるよ!ってご存知の方いますか?
1 名前:びっくり:2017/01/22 15:48
駅前で大きな声で叫んでいる女の子がいたのね。
リクルートスーツ着て。
みかん箱逆さにした台の上で、入社の抱負を語ってた。
わたしは〜社会のために〜、みたいに。
頭のおかしい子だと思っていたら、突然しゃがみ込んで泣き出した。陰から男性が出てきて「ちゃんとやれよ」って。どうも社内研修の一環らしい。
次に出てきた子も大きな声で話はじめたけど、関係者は隠れているのでハタから見たらひとりで叫んでいるおかしな子にしか見えない。
その子が終わって次は男の子。

私は駅前で待ち合わせしていたので3人叫ぶのを見た。

あとから知ったのだけど入社前に研修させるらしい。
昨年はみかん箱の上の女の子に突進して抱きついたオヤジがいて、会社の人が飛び出してきてオヤジは逃げたそうです。女の子はショックで呆然としていたって。

いくら就職難でも、駅前で叫べって言われたら入社しないと思うのだけど今の子は耐えるんだろうか。
変態オヤジとか、変な人にいきなり刺される危険性だってある。

もっとすごい研修あるよ!ってご存知の方いますか?
2 名前:知らないのにゴメン:2017/01/22 15:52
>>1
そんなパワハラブラック企業、ネットに実名で吊るし上げて欲しい。
3 名前:・ェ・??ク:2017/01/22 15:57
>>1
、゚、ォ、「。ヲ。ヲサ荀ャセ隍テ、ソ、鮨ヨサヲ、タ。」
4 名前:トントン:2017/01/22 16:10
>>3
笑いが止まらないわ〜(≧▽≦ヘ)♪
私もそうだから・・・
5 名前:昔々:2017/01/22 16:14
>>1
昔、こういう自己啓発みたいな研修が流行った時があったよね。うちの主人(今は45歳)も入社時にやらされたらしい。
研修の委託業者もあるんだよね。
もう、時代遅れだと思う。
6 名前:りんご:2017/01/22 16:19
>>3
私も、みかん箱って乗れる?って思いながら読んでた。
普通こういうときに使う言葉はりんご箱だろうけど、今時木のりんご箱なんて見ないしなー、今ならビールケースかなー。


設定がおかしいから釣りなのか?
でも釣るような内容じゃないし、みかん箱はフェイクなのか?
7 名前:ゴロゴロ:2017/01/22 16:22
>>1
前もここで書いたけど、
数年前に家の前の道路で
マイクロバスからリクルートスーツに
スーツケースの子達がおりてきて、
あっちこっちへ散っていった。
その中の1人が家に来たので話を聞いたら、
新人研修。スーツケースの中身は刃物。鋏や包丁がぎっしり。
売り切るまで戻れないって言ってた。
中身が刃物ってわかったら、悪い人に
襲われちゃうよって思ったよ。
8 名前::2017/01/22 16:48
>>1
ここで以前すごく叩かれてた藤井フミヤの息子のアナウンサー、めざましテレビで朝の通勤の人のファッションから寒さをお知らせするみたいなことをしている。

渋谷かどこかの駅前で「今日のダウン着用の人は100人中何人」とか書かれてるカード持ってスタジオに向かって叫んでるんだけどさ、よく見るとカメラが引いていくと周りに誰もいないんだよね。上から撮ってるだけで周辺には誰もいない。いるのかもしれないけど通行してる人から見たら一人で上みて何か叫んでる変な人にしか見えない・・・。
これってイジメっぽくないか??ってちょっと思ってる。フミヤもその息子も好きじゃないけど、普通に天気予報と同じように前にカメラさんがいて・・・で良いんじゃないの?って。
9 名前:そうかも:2017/01/22 16:55
>>5
>昔、こういう自己啓発みたいな研修が流行った時があったよね。うちの主人(今は45歳)も入社時にやらされたらしい。
>研修の委託業者もあるんだよね。
>もう、時代遅れだと思う。

うん。まだやってるんだーと思った。

そこまでのじゃなかったけど
似たようなことをされたし、したりした。
でも効果あるんだよね。それなりに。
10 名前:へぇ〜:2017/01/22 17:57
>>8
寒い中、湧き水に入れられて、ふんどし姿でぷよぷよのお腹をさらけ出したり、芸能人の息子なのに結構ひどい扱い受けてるんだね。かわいそうにね。
でもせっかくアナウンサーになれたんだもんね、今が勝負時なのか。
11 名前:昔あった:2017/01/22 21:33
>>1
数年前だけど、公園で声出しの練習?している一団を見たよ。男も女もスーツ姿で、挨拶の練習みたいな。
たぶん営業系の仕事の研修。
若い女の子なんかさあ、可哀そうだよ。
そこそこ人が居る公園で大声研修。
まだあるんでしょうね、そういうの。
12 名前:島に:2017/01/22 23:30
>>1
時代錯誤もいいとこだね。絶対に嫌だよ。面接でそういった研修があるかどうか確認した方がいいね。
私が学生のときにバイトで入った中小企業の食品会社は社員だけ研修旅行がありましたよ。
ある島に行って指導社員、新入社員が男女関係なく雑魚寝し寝食をともにし分かりあうんだって。
島での服装は真っ白な服を支給され、会社の社訓を叫び、互いに向き合って「自分はこうなりたい」みたいなことを泣くまで叫びあうそうです。
就職活動の際、上司から入社の誘いがありましたが丁重にお断りしました。
13 名前:こわー:2017/01/23 13:05
>>12
男女で雑魚寝なんて・・・レイプとかあったら誰が責任とるんだろう。
こわい研修ですね。
14 名前:ほう〜:2017/01/23 13:11
>>1
宗教団体の「修行」みたいなものなんだろうね。

通常の思考だと抵抗があったり恥ずかしくてできないようなことをやらせているうちに、一種の思考停止状態に追い込んで、そこで会社への忠誠心とかを叩き込む。

まぁ、今の若い人たちはすごく個人主義だから、そのままでは使いにくいってこともあるんだろうけど・・。
15 名前:優秀な社畜:2017/01/23 14:31
>>1
私はそういう研修は無かったけど
兄が新卒で入った会社(小さな運送会社)は
すごかった。
「メンドイけど行ってくる」って嫌々参加した兄が
一週間の研修から帰ってきたら「会社命!」な
立派な社畜になってたから。

社長所有の山奥の山荘に連れてかれて
体力づくりとして毎日夜明け前から日暮れまで
ひたすらマラソンと穴掘りさせられたんだって。
そして夜は深夜まで講堂で自己批判と
会社への忠誠心を叩きこまれたんだって。
社長や先輩社員に「親や妻や子供が目の前で
倒れたり苦しんでる時に出社時間になったら
会社からの呼び出しがあったらどうするか?」と
聞かれたらすぐに「会社が一番なので
構わず出社します!」って言わないと
社会人としてなってない!って殴られたらしい。
兄はその教えを忠実に守って
目の前で母が倒れても仕事に行ってたよ。

兄が出て行ったあと、たまたま体調不良で
会社休んでた父が玄関で倒れてる母を
発見して救急車呼んだから助かったけど。
あとで父が兄に聞いたら(どうしよう)と
一瞬迷ったけど、研修で習ったとおりに
無視して会社に行ったんだって。
父は兄をぶん殴って家から追い出してたよ。

無遅刻無欠勤サービス残業休日出勤大歓迎
急な呼び出しにもさっと駆けつけ
仕事をきっちりこなす、社員としては
非常に優秀なんだろうけど
人間としては最低な兄です。

普通はたった一週間の洗脳なんかすぐに解けると思う
(弟の同期・後輩は一年と持たずに
殆ど次々に辞めてくらしい)けど
兄は洗脳されやすい体質らしいのか
もう30年以上たつけど解ける気配ない。
もうすぐ50になるのに結婚もせずに
ひたすら会社のために働いてるらしいです。
16 名前:そうかあ:2017/01/23 15:24
>>15
結構やばい会社じゃん

研修=洗脳てかんじだよね・・・
17 名前:すごすぎる:2017/01/23 15:27
>>15
洗脳もここまでくれば会社というより宗教ですね。
すごい。
18 名前:あるある:2017/01/23 15:41
>>15
結婚したら 嫁さんに洗脳されそう。


しなくてよかったね。
19 名前:怖いな:2017/01/23 15:52
>>15
ポルポト時代のカンボジアや
文革時代の中国に生まれてたら
嬉々として虐殺や拷問してそうだね。
たとえ家族でも。
20 名前:うわぁ:2017/01/23 18:05
>>1
そんな研修している会社と取引なんかしたくない
って思う人多いんじゃないのー?
21 名前:一流企業も:2017/01/23 18:50
>>20
でも、昔は一流企業も取り入れてたよね。
今はやってないのかな。
22 名前:法被:2017/01/23 19:34
>>1
それね、似たような事を駅前で天◯教がやってるの、見たよ。
法被着た2人に挟まれて、真ん中の私服の人がやってるの、何人か見た。

豊富とかじゃなくて、自分がやってきた悪い行いを告白していた。
一部を書くと…
「自分は朝、会社に行くと家を出て、実は会社に行っていませんでしたー!!」と大声で言ってた。

これのパクリなんじゃない?その研修。
23 名前:自衛隊:2017/01/23 19:58
>>1
親戚の子が内定貰ったところは新人研修として
自衛隊入隊体験があるそうだよ。
ミリオタな子だから自衛隊に入りたがってたけど
身長が足りなくて諦めてたから
たった数日でも自衛隊に入れるのが
うれしくて仕方ないらしい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)