育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687743

謝罪の後、距離置かれてる

0 名前:はてな:2016/10/24 10:09
先日、担任から電話があり、うちの息子(小5)と、ふだんから割とよく遊んでる同級生がちょっとした事でケンカになり、相手の子が押した拍子に転んでケガをした…と連絡がありました。

ケガと言ってもたいした事なく、脚を擦りむいた程度でしたし、経緯もお互いさまという感じだったので、わざわざ連絡いただくほどの事でもなかったのですが。

夜、相手のお母さんから電話があり、平謝りされました。
先生からあちらにも連絡がいき、うちの子がケガしたと言われたようです。

私は、ケガは大した事なく大丈夫だし、ケンカもおたがいさまなので気にしないで欲しい。これからもよろしくねということで電話を終えたのどすが。。

その後、相手のお母さんが妙によそよそしくなり当惑しています。
今までは、会えば挨拶とちょっとした世間話程度はする仲だったのに、ひとこと挨拶したらそそくさと離れていく感じで、なんか距離置かれている感じです。

これって、どうしてなんでしょう?
なんかもやもやしています。
1 名前:はてな:2016/10/25 18:31
先日、担任から電話があり、うちの息子(小5)と、ふだんから割とよく遊んでる同級生がちょっとした事でケンカになり、相手の子が押した拍子に転んでケガをした…と連絡がありました。

ケガと言ってもたいした事なく、脚を擦りむいた程度でしたし、経緯もお互いさまという感じだったので、わざわざ連絡いただくほどの事でもなかったのですが。

夜、相手のお母さんから電話があり、平謝りされました。
先生からあちらにも連絡がいき、うちの子がケガしたと言われたようです。

私は、ケガは大した事なく大丈夫だし、ケンカもおたがいさまなので気にしないで欲しい。これからもよろしくねということで電話を終えたのどすが。。

その後、相手のお母さんが妙によそよそしくなり当惑しています。
今までは、会えば挨拶とちょっとした世間話程度はする仲だったのに、ひとこと挨拶したらそそくさと離れていく感じで、なんか距離置かれている感じです。

これって、どうしてなんでしょう?
なんかもやもやしています。
2 名前:むこうにとったら:2016/10/25 18:33
>>1
大事件だったんだろうね。
ショックでもあるさ。
3 名前:京都の方?:2016/10/25 18:36
>>1
気まずいだけじゃない?

ほおっておけばいいし、気になるなら主さんが強引に掴まえて話すればいいかも。
4 名前:あるある:2016/10/25 18:47
>>1
きっと真面目なお母さんでとても主さんのお子さんのことを気にしてるんだよ。
きっといいひとなんだろうね。
もう少し時間がかかるとおもいます。

主さんはいつも通りにお話していれば
きっともとにもどるよ。
5 名前:深読み?:2016/10/25 18:54
>>1
逆にどうしてと思う方が不思議だよ。
大した怪我じゃなくても、危害を加えた側からすれば申し訳なくて
すぐには今まで通りになんか出来ないよ。
主さんが逆の立場だったらどう?
相手の人から気にしないでと言われて、すっかりその気になれる?

それともモヤモヤしちゃうのは、違う意味でからなのかな?
相手の避け方に、何処か敵意を持たれてるように感じる…つまりは逆恨みを心配してるとか?

なんて、深読みしてしまうほど、
なぜ主さんが相手の気まずい思いをわからないのかが不思議です。
6 名前:推測:2016/10/25 19:14
>>1
主さんのお子さんが何か気に障ることを言ったから
手が出た→結果的にけがになって謝る羽目になった

謝る側からしたら、こちらばかり悪者になって納得がいかない

ということはない?

相手を肯定してるんじゃないよ。よそよそしくなっ理由を推測してるだけです。押してけがをさせたら、それはそっちが悪いです。
7 名前:うん:2016/10/25 19:18
>>6
>主さんのお子さんが何か気に障ることを言ったから
>手が出た→結果的にけがになって謝る羽目になった


これだと思う。
8 名前:はてな:2016/10/25 19:23
>>1
主です。

気まずさですかね。
確かに、逆の立場だったらそうですよね。

相手の子は、おとなしいわけではないけど決して乱暴な子ではなく、どちらかといえば優等生タイプですし。

先生も本人も、もちろん相手も言わなかったけど実はうちの子がすごく悪かったのかな?とか、私の対応に何か気に障る所があったのかな?とか、もやもや考えてしまいました。

気にしないようにして、普通に接していこうと思います。

ありがとうございました!
9 名前:はてな:2016/10/25 19:28
すみません、〆レスしてる間に書いていただきましたね。

そうですね、そこは私も心配でした。
こちらも悪かったと思うので、ということはお伝えしてたのですが…

原因は、学習発表会の係の仕事で意見のぶつかり合いがあり、言い合いがヒートアップしてしまったようです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)