育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
CT
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6688117
CT
0
名前:
づら
:2017/09/06 14:23
今度CT撮ることになりました。
お恥ずかしい話なのですが訳あって
カツラつけています。(止めるところが
ヘアピンのようなもの)
着用したままでのCTは無理でしょうか?
ばれてなかったらそのままで
出来たらしたいんですが・・
まずいでしょうか?
1
名前:
づら
:2017/09/07 12:35
今度CT撮ることになりました。
お恥ずかしい話なのですが訳あって
カツラつけています。(止めるところが
ヘアピンのようなもの)
着用したままでのCTは無理でしょうか?
ばれてなかったらそのままで
出来たらしたいんですが・・
まずいでしょうか?
2
名前:
うーん
:2017/09/07 12:41
>>1
分からないけど。。。
ニット帽とか、バンダナじゃダメかい?
3
名前:
主
:2017/09/07 12:47
>>1
有難うございます。
お腹のエコー検査の際でも
「帽子は脱いで」と言われてしまって^^;
4
名前:
確認したほうがいい
:2017/09/07 12:52
>>1
>今度CT撮ることになりました。
>
>お恥ずかしい話なのですが訳あって
>カツラつけています。(止めるところが
>ヘアピンのようなもの)
>
>着用したままでのCTは無理でしょうか?
>ばれてなかったらそのままで
>出来たらしたいんですが・・
>
>まずいでしょうか?
CT取る部位にも寄るし、やっぱり検査の時聞いたほうがいい。向こうはウイッグしていると知っても気にしないし、外した頭見ても驚かないよ。
バンダナかケア帽子か何か金属のついてないものを持参して、被っていいとなったら使えばいいと思う。
5
名前:
やった
:2017/09/07 12:54
>>1
確か金属類(アクセサリーやワイヤー入りブラなど)ははずすように、注意事項に書かれていたと思いますが。
とめ具は金属ではないですか?
6
名前:
あたま?
:2017/09/07 12:58
>>1
頭部のCT撮るのかな。
金属があるとうつっちゃって、
肝心な部位が見えないってことに
なる可能性があるから
金属のないもので行ったほうがいいと思う。
で、当日、例えば帽子かぶってたら
金属ないので帽子かぶったままお願いできませんか。
できるだけ脱ぎたくないんです、
とでも言えば可能なら了解して
ちょっと帽子に配慮して撮影してくれると思う。
向こうは何も思ってないし、検査終わった瞬間に
忘れてると思うよ。
7
名前:
うーん
:2017/09/07 13:09
>>1
ヘアピンの、素材によるのでは?
下着に金具があると、それも外して下さい
って言われたくらいなので、金属はダメだと
思います。
技師の方に、相談してみては?
黙っていて、何か検査に支障が出るほうが
怖いと思うので。
8
名前:
外しなさい
:2017/09/07 14:43
>>1
火傷するよ
>今度CT撮ることになりました。
>
>お恥ずかしい話なのですが訳あって
>カツラつけています。(止めるところが
>ヘアピンのようなもの)
>
>着用したままでのCTは無理でしょうか?
>ばれてなかったらそのままで
>出来たらしたいんですが・・
>
>まずいでしょうか?
9
名前:
指示に従って
:2017/09/07 14:47
>>1
CT撮る時には、たぶん検査技師さんがやってくれるだろうし、いちいち「この人、かつらだな」とかジロジロ見たりしないと思うよ。
個室(あるいは、衝立とかで仕切られたスペース)で検査すると思うし。
「ウィッグははずしたほうがいいですか?」ってさらっと聞いて、指示に従ったほうがいい。
ちゃんとした検査結果がでないと困るし、やり直しになったりするとかえってイヤじゃない?
10
名前:
金具は
:2017/09/07 15:03
>>1
上にも書かれてますが、頭部CTですよね?
レントゲンでさえ金具は外してくださいと言われますから、ついてたらだめなんじゃ?
ニット帽だよ。ニット帽!
私、がん患者で丸禿経験者。
レントゲンの技師さんなんていろんな人見てるんだから
大丈夫よ。
11
名前:
ブリッジ
:2017/09/07 15:06
>>1
歯にブリッジがあることを言ったら
「入れ歯は外してもらうけどブリッジはそうもいかないので
そのままで」って言われました。
無理ということはないけど脱着可能なものは
外すように言われるよ。
家族にバレたくないのならその旨検査技師さんに伝えて
こっそり外せばいいのでは?
12
名前:
そうなの?
:2017/09/07 16:47
>>8
> 火傷するよ
>
>
やけどするのか?
13
名前:
暑い
:2017/09/07 16:54
>>10
>
>
>ニット帽だよ。ニット帽!
>
ニット帽かぶるには、まだ暑いし変だよ・・・。
病院の中ではいいけど、
行き帰りに困る。
14
名前:
金具は
:2017/09/07 16:58
>>13
薄い素材のも出てますよ。
普通の人がかぶってもおかしくないような
綿の帽子もたくさん販売されてます。
15
名前:
たぶん
:2017/09/07 17:04
>>12
>> 火傷するよ
>>
>>
>
>やけどするのか?
やけどするのはMRIだと思う。
CTは画像に写るんじゃない?
16
名前:
頭部?
:2017/09/07 17:05
>>1
どこのCT?
頭部じゃあないんだよね、当然。
17
名前:
相談
:2017/09/07 17:08
>>1
相談した方が良いと思います。
私は抗がん剤でウィッグでした。CT撮る時は検査で着替える時にウィッグを取り医療用ニットをかぶりました。
終わったら急いでトイレに行きウィッグをなおして完了。
帽子が無い場合、大きめのバンダナを巻いてはどうかな?数分で終わるし。
CT大変だと思いますが、せっかく検査してもらうんだし相談するのをオススメします。
18
名前:
2
:2017/09/07 17:09
>>10
2ネヨ、ヌ。「・ヒ・テ・ネヒケ、ォ・ミ・
タ・ハネックタ、キ、ソ、筅ホ、ヌ、ケ、ャ。「ヒケサメシ隍?隍ヲ、ヒクタ、??ソ、ネシ遉オ、
ャス、、ニ、゙、ケ、陦」
19
名前:
主
:2017/09/07 21:13
>>1
色々ありがとうございます(涙
場所は内臓で頭部ではありません。
医療用ニットというものがあるんですね。
言えば貸してくれるものなんでしょうか?
金具は普通のヘアピンみたいなものです。
医療関係の方は見慣れてるかもしれませんが
ちょっと部分的な禿を晒すのがどうにもネックで^^;
アクセサリーやブラの金具もNGとは知っていたのですが
医療用ネット貸し出しがあれば安心ですが・・
20
名前:
金具は
:2017/09/07 21:35
>>19
上のものですが医療用と言っても普通の帽子です。
宣伝みたいになっちゃうけど、私はほかの店で買いましたが例えばヤフー検索で一番上に引っかかる
cocoroで検索してみて。
普通の人がかぶっても全然変じゃないから。
頭部じゃないなら金具外す必要あるのかな?
その部分だけにあてて、ぐるぐる回るやつだよね。
私は先日肺のCTを取ったけど、頭については何も言われなかったと思う。
21
名前:
無知で横
:2017/09/07 21:50
>>20
>上のものですが医療用と言っても普通の帽子です。
>宣伝みたいになっちゃうけど、私はほかの店で買いましたが例えばヤフー検索で一番上に引っかかる
>cocoroで検索してみて。
>普通の人がかぶっても全然変じゃないから。
>
>頭部じゃないなら金具外す必要あるのかな?
>その部分だけにあてて、ぐるぐる回るやつだよね。
>私は先日肺のCTを取ったけど、頭については何も言われなかったと思う。
私も肺のCT取ったけど、肺しか取らないのにメガネは外せと言われたけど、それはやっぱりメガネだからなのかな。
メタルフレームだったけど・・・
22
名前:
一枚持っておけば?
:2017/09/08 01:12
>>19
>色々ありがとうございます(涙
>
>場所は内臓で頭部ではありません。
>
>医療用ニットというものがあるんですね。
>言えば貸してくれるものなんでしょうか?
>
>金具は普通のヘアピンみたいなものです。
>
>医療関係の方は見慣れてるかもしれませんが
>ちょっと部分的な禿を晒すのがどうにもネックで^^;
>
>アクセサリーやブラの金具もNGとは知っていたのですが
>医療用ネット貸し出しがあれば安心ですが・・
貸し出しがあるかどうかはわからないけど、そんなに高いものじゃないですよ。ネットで買うなら送料込みで2千円くらいかな。
今後も検査があるなら、シンプルなものを一枚持っておくといいかもしれません。もし今後MRIを撮ることがあるなら、更衣スペースは検査室の外にあると思うから、ウイッグを外して廊下で待つことがあるかも。私が行ってる病院はそうです。奥まった所なので、検査を受ける人しか来ませんが。
amazonでも売ってるし、専門店のサイトなら、色やデザインが色々あります。ケア帽子、ケアキャップなどで検索してみて下さい。
23
名前:
気にしていない
:2017/09/08 01:57
>>1
病院の先生や検査の人は、そんなカツラを
付けている事なんて、気にしないと思いますよ。
色んな病気、症状の人を毎日たくさん診ているから。
手術で髪の毛を剃ったり、薬の点滴で髪の毛が
ない、少ない人もいるから。
24
名前:
、ィ
:2017/09/08 05:24
>>23
、ウ、ホ・ケ・?テ、ニ、ス、ヲ、、、ヲーユゾ。ゥ
オ、、ヒ、ケ、?キ、ハ、、、ク、网ハ、ッ、ニ。「
CTク。ココ、ヒサルセ罍「アニカチ、ャ、「、?ォ、ハ、、、ォ、エヌロ、キ、ニ、?
タ、隍ヘ。ゥ
25
名前:
いや
:2017/09/08 07:14
>>24
いや、そういうことでしょ。
気にしなければ、カツラを早々に外して帽子でもかぶって検査室に入ればいいのだもの。
検査士にも見せたくないってことでしょ。
-------
No.147313-19 Re:CT
発言者: 主
発言日: 2017 09/07 21:13
医療関係の方は見慣れてるかもしれませんが
ちょっと部分的な禿を晒すのがどうにもネックで^^;
アクセサリーやブラの金具もNGとは知っていたのですが
26
名前:
聞いてみる
:2017/09/08 07:40
>>1
頭のCTないのであれば物理的には問題ない気がしますが(MRIは絶対無理ですが)…
厳しい病院だと言われるのかな。
ここで聞くより受診する病院に直接聞いた方がいいと思います。
部分ウィッグなら金属がない物を一時的にゴムで留めるとかすれば何も言われないと思うけど。
CTだと技士さんは
湿布つけてないか とブラについては必ず聞いてます。
頭のCTでもないのに『ウィッグつけてますか?』って確認してるの聞いた事ないですよ。
病院に聞いてみて大丈夫ならいいですね!
27
名前:
主
:2017/09/08 12:31
>>1
ネットでも調べてここでの皆様のお話も
参考の上で病院に問い合わせて見ました。
頭部でなければウィッグでも帽子でも
かまわないというお話でした。
万が一のために帽子で行こうかと思います。
本当に本当に皆さま有難うございました^^
ずっと憂鬱で一時は断ろうかとさえ
思っていたものですから・・。
有難うございました^^
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲