育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6688158

青汁飲んでいる人いますか?

0 名前:青汁:2017/03/14 01:57
一人暮らしを始める息子に青汁を毎月送ろうと思っているのです。
オススメはありますか?
健康オタクな面がある子なので送れば絶対飲むと思います。
だけど料理はしないと思います。

青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?
1 名前:青汁:2017/03/14 15:50
一人暮らしを始める息子に青汁を毎月送ろうと思っているのです。
オススメはありますか?
健康オタクな面がある子なので送れば絶対飲むと思います。
だけど料理はしないと思います。

青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?
2 名前:果物:2017/03/14 16:17
>>1
>青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?

さぁねぇ。
そこまで一つの物に期待しない方がいいんじゃなーい?
それに一人暮らしする年齢のお子さんなら、自分で色々判断するでしょう。
親が遠隔操作するのは止めたら?

あ、フルーツ青汁は美味しいよ。
巷では痩せるとか言われてるけど、そういう効果はわからない。
味は良かった。
3 名前:ダメ:2017/03/14 16:26
>>1
野菜をちゃんと取っていて、なおかつ青汁を飲むなら賛成なんだけど。


ほとんどの場合
青汁飲んだ

野菜食べなくても大丈夫
の図が出来上がる。
そうなると、青汁を飲む前よりも野菜の摂取が少なくなる事すら考えられる。


簡単に済まそうという発想が青汁を飲むという行動に繋がると思うんだけど、余計に野菜を食べなくなる恐れがあるなら本末転倒だと思う。
そのへんはどう?
4 名前::2017/03/14 16:42
>>2
>親が遠隔操作するのは止めたら?


息子リモコンを操作する母親の姿が目に浮かんだ。
5 名前::2017/03/14 16:42
>>1
早速お返事ありがとうございます。

今まで親の用意した食事をしてきて、急に一人暮らしになるので、きちんとした食事をしたくても知識が無いと思うのです。
とりあえず一年だけ青汁を飲んで野菜不足を補えたら、二年からはキャンパスが変わり、たまに私が行けます。
普通の食事が出来るのが一番良いですが、食事付きの寮に入れず仕方ありません。
せめてもの青汁頼みなのですが、、フルーツ青汁なんてあるのですね。試してみます。
6 名前:なんで?:2017/03/14 16:54
>>2
まだ学生、それも新入生。
慣れない土地で、初めての一人暮らし、
まずは学業を優先しつつ家事もしていかなきゃならない。

母親の心配も当然だし
これ飲んでねと青汁を送るぐらい、グダグダ言うこともないんじゃないの?
体に良いのは確かなんだし。
7 名前:コヌト罍シ。」:2017/03/14 16:57
>>2
、「、ハ、ソ、マソキ、キ、ッスユ、ォ、魏?ヘハ?鬢キ、マ、皃?讀ャサメ、ヒツミ、キ、ニハ?ヨ。ゥ
セ。シ熙ヒシォハャ、ヌケヘ、ィ、ニソゥ、テ、ネ、?ネクタ、ヲエカ、ク。ゥ
サメカ。、ヒーヲセハ、、、ホ。ゥコヌト罍シ。」
8 名前:まあね:2017/03/14 17:07
>>1
自家製だけど、青汁を飲んでおくと確かに調子いい。
息子さんに送るのもありとは思うけど、本当に飲むかな。
9 名前:追加:2017/03/14 17:10
>>8
もちろん食事でも野菜はとってるけど、
青汁だと細かくなっている分、吸収がいいみたい、私の場合はね。
10 名前:緑汁:2017/03/14 17:19
>>1
冷凍青汁は美味しい。
ファンケル、キューサイ、コープと飲んだことある。
キャベツみたいなほんのり甘い味。
でもお高いのでたまにしか飲みません。

粉末タイプはダメだった。
罰ゲームのようなまずさで飲むのが苦痛だった。

あとトマトジュースでもいいと思う。
食塩無添加のはおいしいよ。

食物繊維がとれるのかはわからないけど。
11 名前:宅配:2017/03/14 17:56
>>1
確実に飲ませたいのなら、牛乳屋さんの
宅配がいいよ。
R1やラクトフェリン、野菜ジュースに青汁。
体にいいものがたくさんある。
週に2〜3回の配達。
粉末よりお手軽よ。
12 名前:不味いもう一杯:2017/03/14 21:36
>>1
もう一年以上は飲んでると思います。
大麦若葉山本漢方の青汁100%粉末
と言うのを飲んでます。
抹茶と同じで美味しいですし、ホット牛乳に溶かして飲むと本当に抹茶の美味しい飲み物です。
どこにどう良い効果が出てるかは考えてないですが、毎朝の楽しみに飲んでます。
息子さんが健康を気にするタイプなら飲むかも知れないですね。
一人暮らしの最初って思いの外緊張が続いて肌荒れや便秘、不眠など出やすいですものね。
心配しちゃいますね。
13 名前:大麦若葉:2017/03/14 22:30
>>1
美味しいよ、
牛乳に入れる。
14 名前:他人事:2017/03/14 22:57
>>7
>、「、ハ、ソ、マソキ、キ、ッスユ、ォ、魏・ヘハ・鬢キ、マ、皃・讀ャサメ、ヒツミ、キ、ニハ・ヨ。ゥ
>セ。シ熙ヒシォハャ、ヌケヘ、ィ、ニソゥ、テ、ネ、・ネクタ、ヲエカ、ク。ゥ
>サメカ。、ヒーヲセハ、、、ホ。ゥコヌト罍シ。」

そこまで言うあなたも最低だけどね。
15 名前:いやん:2017/03/14 23:23
>>14
>そこまで言うあなたも最低だけどね。

もうー!果物さん!自分がそんな意地悪発言ばかりしてるからそこまで言われるんでしょうww仕方ないって。
16 名前:他人事:2017/03/14 23:26
>>15
>もうー!果物さん!自分がそんな意地悪発言ばかりしてるからそこまで言われるんでしょうww仕方ないって。


あなた、頭大丈夫?
17 名前:いやん:2017/03/14 23:39
>>16
>
> あなた、頭大丈夫?
>

お前がな
図星だからってww
18 名前:そうそう:2017/03/15 00:45
>>13
うんうん、美味しい。

しかも 効果あるよね!


めんどくさがりだから 続かなかったけど。
19 名前:キチ発見:2017/03/15 07:20
>>17
>お前がな
>図星だからってww

また無駄に口の悪い、w大好きな馬鹿が出現したよ‥‥
 一気にスレの雰囲気が悪くなる。
 
20 名前:何となく:2017/03/15 07:39
>>1
何となく、私は信じてない。飲まないよりはましだろうけど、それで大丈夫とは思わない。

時々野菜ジュースを買う。こっちも信じてはいないけど、美味しいからいいの。飲まないよりはいいだろうって思ってる。

信じるなら生の野菜で作るスムージーとか。
21 名前:このバカ:2017/03/15 07:55
>>2
> さぁねぇ。
> そこまで一つの物に期待しない方がいいんじゃなーい?
> それに一人暮らしする年齢のお子さんなら、自分で色々判断するでしょう。
> 親が遠隔操作するのは止めたら?


人の親なの?
22 名前:たぶん:2017/03/15 08:07
>>21
>人の親なの?

小梨か、子供がまだ小さいんじゃない?
とにかく同年代の子を持つ親ではないよ。
23 名前:ファンケル:2017/03/15 08:18
>>1
冷凍の青汁をリンゴジュースで割るのが好きです。
美味しいよ。
24 名前:のんでる:2017/03/15 08:20
>>1
ただねー、
飽きるんだよねー

たまに送るぐらいにしておいた方がいいよ

大量に送ると
飲む気が失せる、と思う!
25 名前:続けたいが:2017/03/15 08:21
>>1
キューサイの試飲を頼んだら意外に美味しかったので、続けたかったんですが私には高価すぎました。
いちいち手渡しで配達されるのも鬱陶しい…でも美味しいなあみたいな感じ。

たまにスーパーでケールの大きな葉っぱが売られているので買って自作の青汁を作っています。
飲むと顔色が良くなるのがわかるので安くならないかな。
26 名前:いや:2017/03/15 08:25
>>19
2=14が馬鹿だろ。
あなたなの?
遠隔操作発言してるけど、どう考えてもあなたが馬鹿。
たかが青汁相談でそんなレスするから荒れるのよ。
マジ普段からわかって無い人?



>>お前がな
>>図星だからってww
>
>また無駄に口の悪い、w大好きな馬鹿が出現したよ‥‥
> 一気にスレの雰囲気が悪くなる。
> 
27 名前:乗っかる:2017/03/15 08:35
>>26
>2=14が馬鹿だろ。
>あなたなの?
>遠隔操作発言してるけど、どう考えてもあなたが馬鹿。
>たかが青汁相談でそんなレスするから荒れるのよ。
>マジ普段からわかって無い人?


馬鹿なら放っておけばいいのに、wwとか書いて煽る方も頭が良くないってことでしょ。
あなたなの?って思い込みで決めつけてレスしてるけど、マジ普段から思い込みが激しくて周りが見えない人?って言いたくなる。
荒れる方向に持ってく人もどうかと思うね。
28 名前:いや:2017/03/15 08:47
>>27
そんな事言い出したらぶら下がってる他の人もあなたも私もそうじゃない?
そもそも、最初の2発言に付いて始まってるんだからその事に付いてどうなのよ。
たかが青汁の話に一々嫌味言う2が一番悪いじゃん。
29 名前:、タ、ヘ。チ:2017/03/15 08:49
>>28
、ウ、ホ・ケ・?ヌ、ソ、ター?ヘ、ェ、ォ、キ、ハ、ホ、マ2、タ、陦」
30 名前:ファンケル:2017/03/15 10:56
>>1
>一人暮らしを始める息子に青汁を毎月送ろうと思っているのです。
>オススメはありますか?
>健康オタクな面がある子なので送れば絶対飲むと思います。
>だけど料理はしないと思います。
>
>青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?

一番濃いというかお高いやつ飲んでます。
プレミアム青汁です
もう、数年たちますが、重度の花粉症がほぼ治りました。

個人的な意見ですが、私には、この青汁の
おかげでなおった気がします。
31 名前:知りたい:2017/03/15 10:59
>>30
>>一人暮らしを始める息子に青汁を毎月送ろうと思っているのです。
>>オススメはありますか?
>>健康オタクな面がある子なので送れば絶対飲むと思います。
>>だけど料理はしないと思います。
>>
>>青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?
>
>一番濃いというかお高いやつ飲んでます。
>プレミアム青汁です
>もう、数年たちますが、重度の花粉症がほぼ治りました。
>
>個人的な意見ですが、私には、この青汁の
>おかげでなおった気がします。

飲む頻度をお聞きしたい。子供たちの花粉症が酷くて…

ファンケルは冷食半額の日だけ買うので、うちはたまにしか飲んでいませんが花粉症に効くなら頑張って買おうかな。
32 名前:ファンケル:2017/03/15 11:07
>>31
>>>一人暮らしを始める息子に青汁を毎月送ろうと思っているのです。
>>>オススメはありますか?
>>>健康オタクな面がある子なので送れば絶対飲むと思います。
>>>だけど料理はしないと思います。
>>>
>>>青汁信じて良いですよね?野菜不足を補えてると考えて良いですよね?
>>
>>一番濃いというかお高いやつ飲んでます。
>>プレミアム青汁です
>>もう、数年たちますが、重度の花粉症がほぼ治りました。
>>
>>個人的な意見ですが、私には、この青汁の
>>おかげでなおった気がします。
>
>飲む頻度をお聞きしたい。子供たちの花粉症が酷くて…
>
>ファンケルは冷食半額の日だけ買うので、うちはたまにしか飲んでいませんが花粉症に効くなら頑張って買おうかな。


子供や夫は「おいしくない」と飲まないのでわかりませんが、私だけほぼ、毎日飲んでます。
あと豆乳青汁も買っておきます。
こちらは、少し甘味がありお通じがよくないときにのみます。
オリゴ糖入りですが味はおいしいです。

でも、花粉症にきくのは
プレミアム青汁だとおもいます。
正直、こちらは、味はおいしくはないです。

私の個人的な経験ですが
三ねん飲んで、花粉症が軽くなってきたことを実感。
体質改善するまでに三ねんかかったということかもしれません。
それから、また数年飲んでますが、ほぼ
花粉症はなくなってます。


口こみをみたら、おなじような人がいるので
たぶん、この青汁のおかげだと思います。

冷凍のも飲んだことがありますが
冷蔵庫がすぐ一杯になり、不便でした。
でもあじは、フレッシュでそこそこおいしかった
と思います。
33 名前:訂正↑ファンケル2:2017/03/15 11:10
>>32
上に出てるハンドルネームがフンンケルの
人とわたしは、別人です。
すみません、間違えました。

ファンケル2にしますね。
34 名前:知りたい:2017/03/15 11:19
>>32
>子供や夫は「おいしくない」と飲まないのでわかりませんが、私だけほぼ、毎日飲んでます。
>あと豆乳青汁も買っておきます。
>こちらは、少し甘味がありお通じがよくないときにのみます。
>オリゴ糖入りですが味はおいしいです。
>
>でも、花粉症にきくのは
>プレミアム青汁だとおもいます。
>正直、こちらは、味はおいしくはないです。
>
>私の個人的な経験ですが
>三ねん飲んで、花粉症が軽くなってきたことを実感。
>体質改善するまでに三ねんかかったということかもしれません。
>それから、また数年飲んでますが、ほぼ
>花粉症はなくなってます。
>
>
>口こみをみたら、おなじような人がいるので
>たぶん、この青汁のおかげだと思います。
>
>冷凍のも飲んだことがありますが
>冷蔵庫がすぐ一杯になり、不便でした。
>でもあじは、フレッシュでそこそこおいしかった
>と思います。

有難うございます。そうですよね、3年は頑張らないと体質改善出来ませんよね。
気長に頑張ってみます。
花粉症治った人の話を聞くと勇気が出るから感謝です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)