育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6688164

あたしおかあさんだから

0 名前:見た?:2018/02/04 13:52
何でもかんでも批判するのもどうかな〜と思って検索して読んできたら、批判されても仕方ないなって内容の歌詞だった・・・。
だいすけお兄さんの歌は聞いてないんだけども。

あんな風に自己犠牲感満々で子育てしてるお母さんなんているのかなぁ。
1 名前:見た?:2018/02/05 09:43
何でもかんでも批判するのもどうかな〜と思って検索して読んできたら、批判されても仕方ないなって内容の歌詞だった・・・。
だいすけお兄さんの歌は聞いてないんだけども。

あんな風に自己犠牲感満々で子育てしてるお母さんなんているのかなぁ。
2 名前:あ〜:2018/02/05 09:56
>>1
私も、歌詞読んでみた。

確かに、ちょっとこの歌詞は・・なぁ〜って思った。

歌詞の内容そのものは、たしかに母としての自分自身と重なる部分はある。
私も、母になっていろんな「自由」が無くなったし、自分の事はすべて二の次になったなって思う。
そして、それでもやっぱり「おかあさんになれてよかった」と思うのも事実。

だけど・・なぁ。
「おかあさんだから、こうなの」ってたたみかけるような歌詞を読んでると、なんだか息苦しくなってくる。
「おかあさんなんだから、これがあたりまえなのよ」って言い聞かされてるみたい。

この歌詞から「あたしおかあさんだから」っていうフレーズを全部取っ払ってしまったら、けっこう共感できるような気がする。

だけど「あたしおかあさんだから」という一言で、なんか違和感が出てきちゃうんだよね。
しかも、それをこれでもか!と繰り返されるとね。

それこそ、呪いをかけられてるような気分になるわ。
3 名前:見てきた:2018/02/05 09:58
>>1
子供達は今中高生。そりゃ子供達優先の生活をしてきたけど
ずっと我慢してたら爆発しちゃうよね〜。
たまには息抜きしたり、オシャレしたり、自分の為の時間も使って
バランス取ってここまできたよ。

「お母さんになったら自分の事は全て我慢できる。それが幸せ」
みたいになったら母親は辛いよ。
周りにそれを求められたら煮詰まっておかしくなっちゃうんじゃないかな?

男目線の歌詞だと思う。
4 名前:さっき:2018/02/05 09:59
>>1
ニュースになってたから読んでみた。
母親業を諦めながら嫌々やってる人が自分を納得させるために書いてるようで息苦しくなる歌詞だった。
5 名前:そりは:2018/02/05 10:00
>>1
まあ、事実ですけどね。
母親本人より子供がこんなこと言われたら嫌かなって思った。
6 名前:きらい:2018/02/05 10:06
>>1
「ママがおばけになっちゃった」ののぶみが作詞したんだよね。
私、のぶみが大っ嫌い。
あの絵本もなんで売れたのか、もっともっと良い絵本がたくさんあるのに。
「ママのスマホになりたい」なんていう誰がわざわざそんなの子どもに読むかっていう絵本も出してる。
7 名前:のぶみ:2018/02/05 10:13
>>6
のぶみさんって、私知らなかったんだけどさ。

名前から女性かなって思ってたら、調べたら男性なんだね。

なんだか、屈折した少年時代を送った人みたいだし、彼が描く母親像は彼の理想で、現実の母親は全然違うタイプの人だったんじゃないかなって気がする。
8 名前:不平等:2018/02/05 10:16
>>1
あまりこう言う言い方は好きじゃ無いのだが、

「おれおとうさんだから」

と言うタイトルで歌を作れば良いのにって思った。
そう言う歌があって、それからの議論をしてほしいかな。


>何でもかんでも批判するのもどうかな〜と思って検索して読んできたら、批判されても仕方ないなって内容の歌詞だった・・・。
>だいすけお兄さんの歌は聞いてないんだけども。
>
>あんな風に自己犠牲感満々で子育てしてるお母さんなんているのかなぁ。
9 名前:あはは:2018/02/05 10:26
>>8
> あまりこう言う言い方は好きじゃ無いのだが、
>
> 「おれおとうさんだから」
>
> と言うタイトルで歌を作れば良いのにって思った。
> そう言う歌があって、それからの議論をしてほしいかな。


「おれおとうさんだけど」ってタイトルになるんじゃない?

おれお父さんだけど、どくしんじだいからの飲み会ははずさないよ

おれお父さんだけど、子供が生まれてもなかなか実感わかなくてどうしたらいいかわからなかったよ

おれお父さんだけど、お金稼いでくるだけで家事育児手伝わなくて大丈夫だよね?だって面倒くさいから

おれお父さんだけど、独身時代からの趣味を止める気はないよ
10 名前:あー:2018/02/05 10:27
>>9
お父さんって幸せそう。
11 名前:そうか:2018/02/05 10:29
>>6
ああ、そうなんだ。某絵本サイトで酷評してたわ。その本以外にそれほど辛口つけたことないんだけどね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)