NO.6688303
風邪かも、というとき(しょうもない内容ですが)
-
0 名前:みなさんなら:2017/12/07 12:21
-
今朝から風邪の初期症状みたいな
感じです。
とにかく寒い。背中がぞくぞくするんです。
と同時に喉の奥もイガイガしています。
全身がだるい。
あと、透明な鼻水は3日前から続いています。
頭も少し重い感じ。
皆さんなら、風邪かもっていうとき症状が
進行しないために
どんな行動をとってどんなものを食べたり
飲んだりしていますか?
ちなみに、私はここ10年は風邪らしい風邪は
ひいたことがありません。
最後にひいたのが10年前インフルエンザにかかった
くらいで、かなり頑丈でした。
もう年だし、弱ってきたのかな。
今日は、一駅あるスーパーに買い出しに自転車で
行こうと考えていたのに止めようかな。と思って。
-
1 名前:みなさんなら:2017/12/08 11:09
-
今朝から風邪の初期症状みたいな
感じです。
とにかく寒い。背中がぞくぞくするんです。
と同時に喉の奥もイガイガしています。
全身がだるい。
あと、透明な鼻水は3日前から続いています。
頭も少し重い感じ。
皆さんなら、風邪かもっていうとき症状が
進行しないために
どんな行動をとってどんなものを食べたり
飲んだりしていますか?
ちなみに、私はここ10年は風邪らしい風邪は
ひいたことがありません。
最後にひいたのが10年前インフルエンザにかかった
くらいで、かなり頑丈でした。
もう年だし、弱ってきたのかな。
今日は、一駅あるスーパーに買い出しに自転車で
行こうと考えていたのに止めようかな。と思って。
-
2 名前:葛根湯:2017/12/08 11:14
-
>>1
主さんのような症状の時は葛根湯を飲みます。
お勧めです。
-
3 名前:お犬様:2017/12/08 11:15
-
>>1
今の風邪の市販薬ってよくきくよ。
私はすぐに薬を飲むわ。
それと家事はサボる。
でも、犬の散歩は行く。
-
4 名前:厚着:2017/12/08 11:16
-
>>1
厚着して早く寝る
これで今シーズン2回とも重症化させないで済んでいます。
-
5 名前:一票!:2017/12/08 11:22
-
>>2
> 主さんのような症状の時は葛根湯を飲みます。
> お勧めです。
>
温かいお湯で、空腹時にね。
-
6 名前:効いたよね早めの〜:2017/12/08 11:47
-
>>3
>今の風邪の市販薬ってよくきくよ。
>私はすぐに薬を飲むわ。
私もこれ。
症状が酷くなってから飲んでも遅い。
あれ、おかしいかもって思ったらすぐ飲む。
暖かくして休む。
これで大丈夫。
>
>それと家事はサボる。
>でも、犬の散歩は行く。
犬の散歩もこういう時は行かないよ。
犬の散歩は犬に合わせるんじゃなく、人間に合わせて最初から生活する。
こういう時の為にこれ大事。
-
7 名前:全快:2017/12/08 13:02
-
>>1
一週間前にそんな感じになりました。
腰にカイロ貼って、
喉が痛いので首にタオルとかマフラーを巻いてうがいは頻繁に、マスクも常時、
ショウガ入りの味噌汁とかスープをのみ、
柚子茶も飲んだ、
なるべく安静、時間があれば昼寝、睡眠はたっぷり、
私は諸事情からつけなかったけど加湿器もつけるともっといいと思う、
うちは葛根湯はなかったので麻黄湯を飲みました。
熱が出そうな気配があったけど結局熱は出ず、全快しました。
自転車で買い出しなんてやめといたほうがいいと思いますよー
車を使うか、それか家族に頼むか。
家族は店屋物で済ましたり、
あるいは買い置きのラーメンとかでもいいと思う。
主さんは食欲あるならいいけどないなら無理に食べなくてもホントに味噌汁とかスープとかでいいと思います。
-
8 名前:主:2017/12/08 13:32
-
>>1
ありがとうございます。
午前中のうちに買い出し予定だったのですが
どうにも体が動かなくて今も部屋に籠っています。
ベランダに出るだけでしんどいですが、
すこしゆっくりしたあと夕方に
近場に買い出しに行こうかなと考えています。
皆さんのアドバイスを読んで、ビタミン剤
(普段は飲まないけど、体力を付けたいときに
数か月に一度ペースで飲む)とホットミルクを
飲みました。葛根湯あるのですが、
今朝、更年期対策の別の漢方薬を飲んだので。
晩御飯のしたくはどうしようかな。
簡単に肉牛蒡乗せうどんでもと思っています・・・・
-
9 名前:寝る:2017/12/08 13:37
-
>>1
パブロンの市販薬飲んで、
サッサと寝る。
ウロウロ外に出ない。
特に今日みたいな寒い日は。
あとは早く寝る。
いつまでも起きてない。
-
10 名前:私も:2017/12/08 13:44
-
>>9
>パブロンの市販薬飲んで、
>サッサと寝る。
>ウロウロ外に出ない。
>特に今日みたいな寒い日は。
>
>あとは早く寝る。
>いつまでも起きてない。
結構安易に薬飲むな。
でも一度でたいてい治る。
あとはうがいとミカン。
-
11 名前:わたしは:2017/12/08 15:41
-
>>1
一昨年、主さんと同じような症状の時に仕事中だったから
同僚が買って来てくれたオレンジ色の透明な薬飲んだら速攻治ったんだよね。
マツキヨにある。
コルゲン透明カプセルってやつ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>