NO.6688366
虹
-
0 名前:HNかぶり:2016/11/23 10:06
-
スマホの人はHNかぶっても全然気が付かないんだね。
あー、とか、んー、とかならかぶるのも判るけど、ちょっとは内容にかかわるようなHNでかぶって、言ってることが全然違ったりすると多分読む人は判ってくれるとは思うけどちょっともやる。
ちょっと前は良く「ハンネ、かぶりました。○○ー2に変えます」とか追加があったけど、もうそういうのなしでかぶっても判りにくくてもオッケーってことで良いの?
てか、パソコンの人は一覧で見えるからHNも気になるけど、スマホの人はいちいちHNなんて見てないってことで良いの?
-
1 名前:HNかぶり:2016/11/23 22:28
-
スマホの人はHNかぶっても全然気が付かないんだね。
あー、とか、んー、とかならかぶるのも判るけど、ちょっとは内容にかかわるようなHNでかぶって、言ってることが全然違ったりすると多分読む人は判ってくれるとは思うけどちょっともやる。
ちょっと前は良く「ハンネ、かぶりました。○○ー2に変えます」とか追加があったけど、もうそういうのなしでかぶっても判りにくくてもオッケーってことで良いの?
てか、パソコンの人は一覧で見えるからHNも気になるけど、スマホの人はいちいちHNなんて見てないってことで良いの?
-
2 名前:主:2016/11/23 22:28
-
>>1
ごめん、タイトルとHN逆だ。
-
3 名前:そうね:2016/11/23 23:01
-
>>1
たしかにスマホからだとHN自体あまり気にしていないかもね。
私はほとんどPCからなので一目瞭然で見えてしまう分、自分のHNが被っていないかチェックしやすいけど、
スマホでは面倒なのもわかるから、被られても気しないようにしてる。
でも、被ってることを知らずに同じHNで連投されると
そうね、ちょっとモヤっちゃうわね。
心の中で苦笑いしておしまいにしてるけど。
みんなが被らないように注意し合えたらそっちの方がより気持ちがいいけど、
細かいことはあまり気にしないことにしたわ。
ただ、ぶら下がり間違いはドキっとするね。
これは私も時々スマホから送信するときにやってしまうので申し訳なく、謝罪してます。
気をつけます。
-
4 名前:この投稿は削除されました
-
5 名前:この投稿は削除されました
-
6 名前:そうさね:2016/11/24 00:00
-
>>1
スマホだと3人分位しかHNしか見えないから、確認なんて無理な話し。
それが気に入らないならサイトに苦情でも入れるしかないと思う。
-
7 名前:思いつき:2016/11/24 00:21
-
>>1
>てか、パソコンの人は一覧で見えるからHNも気になるけど、スマホの人はいちいちHNなんて見てないってことで良いの?
そういうことだね。
パソコンとの大きな違い。
スマホの操作は面倒臭いから仕方ないのかも。
で、今思いついたけど、
HNは廃止して、基本的には通し番号だけでいいかもね。
主の自己レスや複数回レスしたい時には主番(1)や最初にレスしたときの番号を任意で入れられるようにしてさ。
そんなシステムだったら余計な手間もかからないんじゃない?
私はいつもパソコンだから、スレを開く開かないをHNの流れで考えることもあるけどね。
それはそれで面白いんだけど。
-
8 名前:匿名:2016/11/24 01:08
-
>>1
匿名掲示板だからHNなんて、どうでも
いいかもよ。
再度発言する時は○番の者ですって
書けば解決。
<< 前のページへ
1
次のページ >>