NO.6688407
バイトもサークルもやってない大学生
-
0 名前:U介:2017/08/18 09:31
-
少数派だろうか
『息子さん、バイト何してる?』『やってないんです』
『サークルはどんな?』『入ってないんです』
なんだか恰好つかない
けっして引きこもりじゃないんだが。
-
1 名前:U介:2017/08/19 07:54
-
少数派だろうか
『息子さん、バイト何してる?』『やってないんです』
『サークルはどんな?』『入ってないんです』
なんだか恰好つかない
けっして引きこもりじゃないんだが。
-
2 名前:大一:2017/08/19 09:12
-
>>1
学校が忙しくてそれどころじゃないってさ。
土曜も4コマ授業やってるよ・・・。
高校は半ドンだったから、高校よりきついって
-
3 名前:確かに心配:2017/08/19 09:14
-
>>1
姪っ子がそうなんだよね。今2年生。
うちの大学生たち(息子)も、姪っ子の兄も、部活やサークルに励みながらバイトもガッツリしてていつも忙しくしてたけど充実してて楽しそうだし、私もそのタイプだったから見ていて心配になっちゃう。
友達もいないわけではないのでたまに遊びに行ったり飲みに行ったりもしてるようだけど、友達も皆サークルやバイトで忙しいようで、ごく稀なことみたい。
いつもは夕方帰宅して米を炊き味噌汁を作り(気が向けば何かおかずも作るらしいけどそれも月に2〜3回のことらしい)洗濯物を取り込んで、姉の帰宅を待ち、20時頃帰宅した姉と夕食を食べて自室に引っ込み寝る毎日。
義兄は数年前に病死、甥は地方に就職なので二人暮らし。
バイトも何度か試みたようだけど(ケーキ屋の店員・ファミレスの厨房・塾講・郵便局)人と接するのはまだ我慢できても他人に叱られるいわれはないし、買いに来ただけの人に頭を下げるのも我慢ならないということですぐ辞めてしまった。
姉もこんなことで就職できるのかと心配してるけど、どうなんだろう。
成績はかなり優秀なんだけどね。
-
4 名前:忙しい:2017/08/19 09:20
-
>>1
うちは私立理系なんだけど、忙しくてバイトもサークルも行けないらしい。
家にはいるんだけど課題がたんまりで、部屋に閉じこもってて、サークルも入ったけど週1回行けるか行けないか。
今は夏休みなので、登録すると工場とか倉庫とかに派遣される日雇いのバイトをできる日だけやってます。
だから、なんのバイトをやってる?って聞かれても答えられない。
でもまだ3回くらいしか行ってなさそう。
-
5 名前:U介:2017/08/19 10:10
-
>>1
土曜も4コマとか忙しい大学ですね
確かに高校よりも忙しそう。
それと、姪っ子さんのお話
同じ年頃にして家事をこなしていてすごいです
日雇いか、それなら出来そう
ちょっと勧めてみますね
<< 前のページへ
1
次のページ >>