育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6688461

中学生の病院

0 名前:小児科?:2015/10/14 11:45
中学生になってまだ病院にかかった事がないんですが、中1の娘は身長160センチ体重55キロで立派な体系なんですが風邪などひいた時は小児科でいいんでしょうか?

それとも普通の内科とかの方がいいんでしょうか??

みなさんはどうされてましたか?
1 名前:小児科?:2015/10/15 10:22
中学生になってまだ病院にかかった事がないんですが、中1の娘は身長160センチ体重55キロで立派な体系なんですが風邪などひいた時は小児科でいいんでしょうか?

それとも普通の内科とかの方がいいんでしょうか??

みなさんはどうされてましたか?
2 名前::2015/10/15 10:29
>>1
うち小学生から内科連れてってた。
中学生なら内科で大丈夫じゃない?
3 名前:風邪?:2015/10/15 10:33
>>2
風邪程度なら内科でいいと思う。
うちは風邪程度では病院に行ったことがなかったんだけど、
喘息の時は小児科に行ってました。
小児科と内科って一緒にやってるとこ多いし、
そういう病院なら間違いないんじゃない?
4 名前:風邪:2015/10/15 10:34
>>3
レス位置間違えました。「え」さんごめんね。
5 名前:どっちもんだ:2015/10/15 10:36
>>1
乳幼児の頃から見てもらった医者に行く場合、小児科。
その病院じゃなく、内科の病院に行く時もあるよ。

予防注射とか、たまの風邪やインフルエンザ程度でしか病院行かないから、さほど気にしてない。
6 名前:いまだに:2015/10/15 10:40
>>1
うちは高3女子。
赤ちゃんの時から見て頂いてる小児科の先生にまだお世話担ってるよ。

アトピーも喘息もあるので、中学になる前にいつまでこちらで診てもらえるのか聞いたら、自分が来たいと思ってるうちはいつまででもいいよ、と言われたのでそのまま中学でも診てもらい、さらに三年後また高校に上る前にもう一度聞いたら笑われたらしい。

今でも喘息があるので大学生になってもお願いしたいと娘は言ってるんだけど、もう見た目は普通に大人だから、どうなんだろうなーと思ってる。

中学二年くらいから、娘1人で行かせてるので、私は先生と話してないんだけど、娘は全然平気みたいなんだよね。
7 名前:医院じゃ内科医?:2015/10/15 10:42
>>1
普通の内科に行くよ。

ただ、小さい頃かかった川崎病の定期検査だけは小児科。
検査日にはうちだけじゃなく、学ランやセーラー服の
大きい子が赤ちゃんたちに混じって待合室に座ってる。
8 名前:小児OK:2015/10/15 10:50
>>1
体格関係なく15歳未満は小児科というのが普通。内科でも大丈夫だけど、15までは薬の処方が小児用だからね。

うちは小児科と内科両方やってるクリニック行ってるけど、中1で大きな病を紹介された時は、「ごめんね、お兄ちゃん大きいけど、まだ小児科だから」と言われて小児科受診だったよ。
9 名前:セョサ?ハ:2015/10/15 10:51
>>1
、ウ、ハ、、、タテ譽ア、ホフシ、ョサ📱ハ、ヌ、、、、、ォ、ハ。「、ネサラ、、、ハ、ャ、鰕「、?ニ、、、テ、ソ。」
フ菫ヌノシ、ホ、ネ、ウ、惕ヒテ豕リタク、ェ、ヨケ猯ワ、「、テ、ソ、ォ、鮴ョサ📱ハ、ヌ、筅ハ、👃ヌ、祕K、ホ、マ、コ。」
、ヌ、筅ヲ、チ、篝ョウリタクケ箋リヌッ、ォ、鯣箚ハ、ヌ、篩ヌ、ニ、筅鬢テ、ソ、熙ケ、?陦」

キミホホ、テ、ニ、ッ、?ニ、?ロ、ヲ、ャホノ、オ、ス、ヲ、ハセキ、ハ、鮗」、゙、ヌケヤ、テ、ニ、ソセョサ📱ハ。「
テアネッ、ヌツ鄒賈ラ、ス、ヲ、ハ、鯣箚ハ、ヌ、筅、、、、👃ク、网ハ、ュ。ゥ
10 名前:聞いた:2015/10/15 10:51
>>1
前に聞いた事があるけど
基本的に小児科は中学生までらしいです。
大学病院などに入院すると
中学生までは小児病棟に入るらしいです。

まぁ、中学生なら
小児科でも普通の内科でも
どちらでもいいのではないでしょうか…

>中学生になってまだ病院にかかった事がないんですが、中1の娘は身長160センチ体重55キロで立派な体系なんですが風邪などひいた時は小児科でいいんでしょうか?
>
>それとも普通の内科とかの方がいいんでしょうか??
>
>みなさんはどうされてましたか?
11 名前::2015/10/15 15:53
>>1
>中学生になってまだ病院にかかった事がないんですが、中1の娘は身長160センチ体重55キロで立派な体系なんですが風邪などひいた時は小児科でいいんでしょうか?
>
>それとも普通の内科とかの方がいいんでしょうか??
>
>みなさんはどうされてましたか?


小児科と普通の内科、どちらでも良いんですね。

皆さんありがとうございました。
12 名前:行っていた病院2ヶ所:2015/10/15 19:10
>>1
>中学生になってまだ病院にかかった事がないんですが、中1の娘は身長160センチ体重55キロで立派な体系なんですが風邪などひいた時は小児科でいいんでしょうか?
>
>それとも普通の内科とかの方がいいんでしょうか??


前に小児科に子供を連れて行った時に、中学の
制服を着た子が待合室にいたから、中学までは、
小児科でいいです。

でもね、大きな病院ですと、高校生でもいいよ
と言ってくれるところがあります。
それは、内科などの大人を診るところは、子供の
扱いに慣れていない先生がいるという理由でね。
その病院の小児科と小児外科の先生が言っていました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)