NO.6688699
彼の母親をSNSで見つけた
-
0 名前:インス太:2018/07/06 11:36
-
19歳の娘の彼氏のお母さんのインスタを
ひょんなことから見つけました。
が非公開の為、こちらからフォローしたいと思いますが、
会った事もない息子の彼女の母親からフォローされたら引きますか?
ある程度、詳しく書くと
付き合ってるのは1年ちょっと。
娘は彼のご両親に可愛がって貰っていて、彼のお母さんの手料理をご馳走になったり、夕飯を食べに行ったり、ご両親が海外旅行へ行った時は
ちょっと高めのお土産を貰ったりします。
彼も我が家に良くきて、みんなで夕飯を食べに行ったりします。
彼のお母さんから、家族あての食品を貰ったりします。
そのお返しではないですが、うちからも
お取り寄せしてる食品をお裾分けしたりします。
こんな感じで仲良くしてると思うのですが、
お互い、親同士は全く面識がありません。
この状態でいきなりインスタフォローされたら引きすか?
-
1 名前:インス太:2018/07/07 18:22
-
19歳の娘の彼氏のお母さんのインスタを
ひょんなことから見つけました。
が非公開の為、こちらからフォローしたいと思いますが、
会った事もない息子の彼女の母親からフォローされたら引きますか?
ある程度、詳しく書くと
付き合ってるのは1年ちょっと。
娘は彼のご両親に可愛がって貰っていて、彼のお母さんの手料理をご馳走になったり、夕飯を食べに行ったり、ご両親が海外旅行へ行った時は
ちょっと高めのお土産を貰ったりします。
彼も我が家に良くきて、みんなで夕飯を食べに行ったりします。
彼のお母さんから、家族あての食品を貰ったりします。
そのお返しではないですが、うちからも
お取り寄せしてる食品をお裾分けしたりします。
こんな感じで仲良くしてると思うのですが、
お互い、親同士は全く面識がありません。
この状態でいきなりインスタフォローされたら引きすか?
-
2 名前:やめとく:2018/07/07 18:37
-
>>1
実際に会って、インスタやってるって話になったら相互フォローするかもしれないけど、一方的にフォローするのはやめておきます。
結婚してても両親同士が仲良しにしていて、子供たちが離婚して気まづい思いをしたっていう話を聞いたことがあるから、一定の距離を置いたお付き合いの方がいいのかなぁと思った。
一方的にフォローされたら私はビックリするかもしれない。どうだろう?
-
3 名前:ヒクーーーー:2018/07/07 18:51
-
>>1
>19歳の娘の彼氏のお母さんのインスタを
>ひょんなことから見つけました。
>が非公開の為、こちらからフォローしたいと思いますが、
>会った事もない息子の彼女の母親からフォローされたら引きますか?
>
>ある程度、詳しく書くと
>付き合ってるのは1年ちょっと。
>娘は彼のご両親に可愛がって貰っていて、彼のお母さんの手料理をご馳走になったり、夕飯を食べに行ったり、ご両親が海外旅行へ行った時は
>ちょっと高めのお土産を貰ったりします。
>彼も我が家に良くきて、みんなで夕飯を食べに行ったりします。
>彼のお母さんから、家族あての食品を貰ったりします。
>そのお返しではないですが、うちからも
>お取り寄せしてる食品をお裾分けしたりします。
>
>こんな感じで仲良くしてると思うのですが、
>お互い、親同士は全く面識がありません。
>
>この状態でいきなりインスタフォローされたら引きすか?
-
4 名前:やめて:2018/07/07 19:07
-
>>1
子供同士は彼氏彼女かもしれないけど、
親は他人じゃん。
物をいただくのだって「いつもお世話になってます」程度だと思う。
子供の世界にズカズカ踏み込むのは
ダメだよ。
やめて〜。
-
5 名前:やだわ:2018/07/07 20:39
-
>>1
やだわ。
そんな面倒な事したくない。
これから先、もし子供達が別れてしまったりしたらなんか気まずい。
-
6 名前:そりゃあ:2018/07/07 21:11
-
>>1
ドン引き。
チェックされてるのかと思うと気持ちが悪い。
めちゃめちゃ悪印象。
私ならブロックして娘さんに理由を話すわ。
流石にそれは止めて欲しいってね。
-
7 名前:主です:2018/07/08 16:45
-
>>1
ですよね…
やっぱり引きますよね(^^;)
娘から聞く彼のお母さんが
とても良い人だったのと
私自身は逆に彼のお母さんからフォローされても引いたりしないし、
逆に嬉しいと思ってしまうので
勘違いするところでした。
ここで確認できてよかったです。
ありがとうございました。
>19歳の娘の彼氏のお母さんのインスタを
>ひょんなことから見つけました。
>が非公開の為、こちらからフォローしたいと思いますが、
>会った事もない息子の彼女の母親からフォローされたら引きますか?
>
>ある程度、詳しく書くと
>付き合ってるのは1年ちょっと。
>娘は彼のご両親に可愛がって貰っていて、彼のお母さんの手料理をご馳走になったり、夕飯を食べに行ったり、ご両親が海外旅行へ行った時は
>ちょっと高めのお土産を貰ったりします。
>彼も我が家に良くきて、みんなで夕飯を食べに行ったりします。
>彼のお母さんから、家族あての食品を貰ったりします。
>そのお返しではないですが、うちからも
>お取り寄せしてる食品をお裾分けしたりします。
>
>こんな感じで仲良くしてると思うのですが、
>お互い、親同士は全く面識がありません。
>
>この状態でいきなりインスタフォローされたら引きすか?
-
8 名前:お礼:2018/07/08 20:49
-
>>1
まだ19歳の子供達の付き合いに、そこまで親同士の付き合いをしなきゃいけないの?
だって何が起こるか分かんないだよ?
夕食ぐらいはまぁ良しとしても高価なお土産やお取り寄せまでして相手に渡す前にせめて電話でもお礼したら?
親同士が中高生同士のやり取りではないんだから電話、メール、LINE、SNSの使い分けぐらい考えたら?
-
9 名前:面識:2018/07/08 21:02
-
>>1
私はインスタに限らずSNS全て非公開です。
面識ない方はお断りって書いています。
たまに面識ない人からフォローリクエスト来るけどすべて却下です。
初対面ではなく、何度かお会いした方に限っています。
イイネやコメント、すべて顔見知り。
100人以上いる「友達」ですが、何年も会っていない人はこちらから切っています。
もはや共通の話題もない人にイイネやコメントつけられたくない。
向こうもたまにコメントしなきゃってミエミエで、「お久しぶりです。今年は会いたいですね」って年賀状か!って言いたくなるコメント寄越す。
絶対会う予定ないのに。
ここまで極端じゃなくとも、非公開の人って用心深い人多いですよ。
顔見知りのみ承認という人けっこう知っています。
芸能人じゃないのに公開にしている人、世界中の人に自分の行動知られるの怖くないのかな。どこ行った、何食べた、何買ったとか。
私がそのお母さんの立場なら、ブロックするかもです。
知らない人だし。
あと1度ご挨拶しただけではダメですね。
-
10 名前:ひく:2018/07/08 21:27
-
>>8
え?
電話でお礼って…
その方がひくわ…
>まだ19歳の子供達の付き合いに、そこまで親同士の付き合いをしなきゃいけないの?
>だって何が起こるか分かんないだよ?
>夕食ぐらいはまぁ良しとしても高価なお土産やお取り寄せまでして相手に渡す前にせめて電話でもお礼したら?
>親同士が中高生同士のやり取りではないんだから電話、メール、LINE、SNSの使い分けぐらい考えたら?
<< 前のページへ
1
次のページ >>