NO.6688848
二種混合
-
0 名前:主:2016/10/30 00:32
-
中学校一年生の息子がいます。
二種混合をまだうけてません。
お子さんうけましたか?
-
1 名前:主:2016/10/30 19:22
-
中学校一年生の息子がいます。
二種混合をまだうけてません。
お子さんうけましたか?
-
2 名前:受けたよ:2016/10/30 19:29
-
>>1
先月受けた。
その二週間後くらいから数日体調不良になった。
もしかしたら、予防接種が原因かもね〜って医師に言われました。
>中学校一年生の息子がいます。
>二種混合をまだうけてません。
>お子さんうけましたか?
-
3 名前:受けました:2016/10/30 19:36
-
>>1
春先、ゴールデンウィーク頃だったかな。
部活動が本格的に始まる前に受けました。
予防接種後はいつも腫れるのですが、
今回もでした。
-
4 名前:期限:2016/10/30 19:52
-
>>1
無料の期限がありませんか?大丈夫?
うちの子、私の事情もあっったけど、うっかりしてて有料で受けましたよ。
-
5 名前:小6:2016/10/30 23:47
-
>>1
予約済みだけど、風邪ひいたりケガして抗生剤飲んだりで
延び延びになってまだ受けていません。
でも、11月中には受けられそうです。
-
6 名前:小6女児:2016/10/31 06:34
-
>>1
>中学校一年生の息子がいます。
>二種混合をまだうけてません。
>お子さんうけましたか?
無料で受けられるのが、中1の誕生日迄だから、先週受けました。
中1の誕生日過ぎでも大丈夫らしいけど、有料になるよ。
-
7 名前:はい:2016/10/31 06:38
-
>>1
受けました。
インフルエンザ受けた時に、看護師さんが、気を利かせて教えてくれました。
ギリギリの中1です。
>中学校一年生の息子がいます。
>二種混合をまだうけてません。
>お子さんうけましたか?
-
8 名前:ギリギリ間に合った:2016/10/31 08:39
-
>>1
中1です。先月、誕生日の2日前に受けました。
誕生日前日が無料接種の期限で、誕生日当日はもう期限切れなんですって。
去年から今年にかけて、実家の母が倒れたり中受もあったりでバタバタして後回しにしていたら、あっと言う間に期限直前になってしまい焦りました。
主さんもお気を付けくださいね。
-
9 名前:受けたよ:2016/10/31 12:20
-
>>1
>中学校一年生の息子がいます。
>二種混合をまだうけてません。
>お子さんうけましたか?
小6(5月生まれ)、先週受けました。
息子さん、誕生日まだなら無料だけど、過ぎてたら有料だよ。
-
10 名前:主:2016/10/31 18:50
-
>>1
>中学校一年生の息子がいます。
>二種混合をまだうけてません。
>お子さんうけましたか?
皆さんありがとうございました。
母子手帳みたら、日本脳炎全く受けてないんですがこっちの方が受けるべきですか?
中止になってから副作用怖くて受けてません。
二種混合は小さい時、破傷風、ジフテリア予防接種してるけど免疫おちてるんですよね。。。
-
11 名前:んー:2016/10/31 19:26
-
>>10
あのさ、毎年日本脳炎を持った蚊は飛んでるんだよ。
それと副作用にかかる確率とどっちが高いだろう。
ワクチンは副作用の可能性がないわけではないが
以前からは新しくなってるからね。
昨年25年ぶりに日本脳炎にかかった赤ちゃんがいるらしい。
よーーく考えてみたら。
まあ、どっちの確率もそれほど高くないと思うからいいけれど、むやみに怖がるのってどうかと思って。
-
12 名前:明日にでも:2016/10/31 20:32
-
>>10
>皆さんありがとうございました。
>母子手帳みたら、日本脳炎全く受けてないんですがこっちの方が受けるべきですか?
>中止になってから副作用怖くて受けてません。
>二種混合は小さい時、破傷風、ジフテリア予防接種してるけど免疫おちてるんですよね。。。
あの、掛かり付けの病院に聞きなよ。
-
13 名前:受けました:2016/10/31 20:39
-
>>10
日本脳炎は、中止の後、
従来ワクチンから新ワクチンに移行してますよ。
重篤な副反応の割合も下がっています。
もうインフル予防接種も始まっているし、
今からだとすぐには受けられないかもしれませんよ。
(うちのかかりつけ医は、種類にかかわらず1日の
人数が決まっているので)
早急にかかりつけ医に相談するのがいいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>