NO.6688881
なぜコーヒーはおかわり無料?
-
0 名前:お茶派:2017/12/05 11:30
-
ドリンクバーのないファミレスやファストフード店など、コーヒーっておかわり無料ですよね?
でも紅茶ってポットにティーバック入れてるだけなのにお湯の追加もしてくれないってなんででしょうか?
-
1 名前:お茶派:2017/12/06 17:22
-
ドリンクバーのないファミレスやファストフード店など、コーヒーっておかわり無料ですよね?
でも紅茶ってポットにティーバック入れてるだけなのにお湯の追加もしてくれないってなんででしょうか?
-
2 名前:ホ:2017/12/06 17:49
-
>>1
温かいコーヒーは酸化するから早く飲まなきゃならないからです。
>ドリンクバーのないファミレスやファストフード店など、コーヒーっておかわり無料ですよね?
>でも紅茶ってポットにティーバック入れてるだけなのにお湯の追加もしてくれないってなんででしょうか?
-
3 名前:お湯だけ?:2017/12/06 18:46
-
>>1
それって、淹れてもらっても不味くないですか?
コーヒーメーカーでまとめて作る場合は上の方の言う理由でお代わり無料だけど、サイフォンで一杯ずつ淹れるところは無料じゃないですよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>