育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
過保護のかほ太郎
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6688961
過保護のかほ太郎
0
名前:
ママちゃん
:2017/08/11 03:31
高校生、男子なです。
①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
②最寄りの駅まで車で送迎
③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
④お弁当は可愛くしてあげる
うーん!後なんだろう…笑
1
名前:
ママちゃん
:2017/08/11 19:21
高校生、男子なです。
①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
②最寄りの駅まで車で送迎
③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
④お弁当は可愛くしてあげる
うーん!後なんだろう…笑
2
名前:
気持ちはわかるが
:2017/08/11 19:42
>>1
①と③は、止めようよ。
3
名前:
かほのすけ
:2017/08/11 20:34
>>1
>大学生、男子です。
1.学食代すべて親持ち
2.いまだに毎月こづかいあげる
3.生協の買い物代も払う
4.携帯料金親持ち
5.洋服その他、親が払う
2年生になって授業ヒマになったらバイトさせるわ
4
名前:
指導中
:2017/08/12 02:07
>>2
高校息子が女の子と出掛けるとかちょっとドレスアップが必要なとき、お店に連れて行って全てコーディネイトします。
頓着がないため、本人に任せると蛍光色スポーツ系で柄柄になってしまうので。
周囲にドン引きされたことがあるほど。
親の私も唖然だったの。
高2になりちょっとマシになってきたけど、普通の感覚でコーディネイトできるようになるまでもうちょいだから見逃して〜。
5
名前:
かほのしん
:2017/08/12 07:23
>>3
>>大学生、男子です。
>
>1.学食代すべて親持ち
>2.いまだに毎月こづかいあげる
>3.生協の買い物代も払う
>4.携帯料金親持ち
>5.洋服その他、親が払う
>
>2年生になって授業ヒマになったらバイトさせるわ
高3だけど、大学に入ってからのお金、こういう風に考えていた。とりあえずバイトってどれくらいできるか判らないし。
過保護だったか…。反省しよう。
6
名前:
マザオ
:2017/08/12 08:01
>>1
>高校生、男子なです。
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
>②最寄りの駅まで車で送迎
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
>④お弁当は可愛くしてあげる
>うーん!後なんだろう…笑
なんですか?このスレ
こんなに「かいがいしい私」
って言いたい?
7
名前:
うわーー
:2017/08/12 08:02
>>1
それが当たり前だという自分の事何もしようとしない人とはうちの娘結婚して欲しくないわ。
うちの子なんて嫌と言われない等に育てたつもりだけどさ。
8
名前:
あらま
:2017/08/12 08:14
>>3
>1.学食代すべて親持ち
>2.いまだに毎月こづかいあげる
>3.生協の買い物代も払う
>4.携帯料金親持ち
>5.洋服その他、親が払う
現在社会人一年目女子。
3月までずっとそうだった。
過保護だったのか。
普通だと思ってた。
9
名前:
追加
:2017/08/12 08:43
>>1
②と④以外私もしてるわ。
追加で
●眉毛の整えは母親
●足の爪は時々切ってあげる
過保護過ぎると分かってはいるがやめられない。
10
名前:
かほ乃丞
:2017/08/12 08:44
>>1
>高校生、男子なです。
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
これ、小学生の宿泊研修で「自分でさせて下さい」って言われたよ。当日どこに何があるかわからないからって。
それ以来手を出した事が無い
へんなことしてたら言う
>②最寄りの駅まで車で送迎
遊びで親が手助けしたことはない
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
買い物の時だけアドバイスはするが基本自分の着たいもの。
似合う時だけ褒めまくる。後は察して貰う。
>④お弁当は可愛くしてあげる
毎回同じ!それは本人の希望。
>うーん!後なんだろう…笑
自室に冷房がないので今寝る部屋は一緒だ。
涼しくなったらお帰り頂く
11
名前:
かほのしん
:2017/08/12 09:06
>>1
>高校生、男子なです。
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
>②最寄りの駅まで車で送迎
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
>④お弁当は可愛くしてあげる
>うーん!後なんだろう…笑
上でレスしたので同じHNで。
1)泊まり行事の時は自分で用意させる。学校の行事なら忘れ物して困っても大事にはならないからここで体験させておかなきゃと思って。
大学に入ってからの個人旅行や、社旗人になってからの出張は失敗があっても誰も面倒見てくれないものね。(こういう発想の方がよっぽど過保護か?)
2)家を買う時に自力で行けるようJR駅から10分のところを選んだ。旅行でカートがあってもこれなら自力で引っ張って歩いて行けるし、自転車も可。
3)プライベートの洋服チェックは向こうから聞いてくる。おしゃれ以前に、6月のお出かけにネルの長袖シャツ着ちゃうとか平気でやるから目が離せない。本人もおしゃれチェックというより、この格好で今日の気温大丈夫?という感じで聞いてくる。
4)あたたかいものは何でも食べるけど、冷めた弁当に関してはあれこれ駄目なのがあるので、それを除いて私が朝作れるもので栄養と色のバランスを考えたら、かなりメニューが固定されてしまった。かわいくしようがない。
そして一度ご飯に絵をかいてみたら、鞄をぞんざいに扱うのでぐちゃぐちゃで何が何だかわからなかったらしい。
私は部活関係でもプライベートでも毎日子どもに言われた時間に起こしてご飯食べさせている。これって過保護?(旦那にも同じことする。私は専業。)
高校に入って以来コミケは3日全部通うので、コミケの時は始発に間に合うように起こす(さすがに朝ご飯は駅までのコンビニで買ってもらう)。でも家から持っていく水やお茶は前日凍らせといてあげるし、タオルや保冷剤も用意してる。
代わりにお母さんの欲しい本買って来てあげると言われるが、私の欲しい本は高校生の息子には買えないので頼めない。
12
名前:
過保護は過去
:2017/08/12 10:04
>>1
高校生だった去年まではそうだった。
④は違うけど、眉カットや肌のケアも教えてた。
可愛かったんだよね。
でもさー浪人になった今年はもうほったらかし。
そこまで構う熱意がなくなったというか目が覚めた。
息子に構う時間あるなら自分のために時間を使おうと
今はもう何もしない。
昔は好物を朝から手づくりでと思ってたけど
今はただ残り物を詰め込むだけ
服も洗濯するだけ、清潔で臭くないなら
ダサくてもそれがあいつのセンスだから仕方ない
送迎は、よその子はもう免許取って逆に送迎してくれるのにと思って止めた。
可愛い息子はもういないわ。
13
名前:
かほひこ
:2017/08/12 10:13
>>1
とにかく存在からしてカワユイのよ。中2になってだいぶ筋肉ついて体が硬くなってきたけどそれもこれも可愛すぎる。
パパの刺身はスーパーの値引きでないと買わないけど、
息子のは超イキのいい魚を丸のまま買ってうちで捌きます。
新鮮なうちに食べさせてやりたいじゃないですか。
ああ可愛い可愛い。おでこにできたニキビすら可愛いわ。
この間おケツにできたニキビをつぶさせてもらったわ。
無防備にぷりっと黒い尻を出してなんかできてる?痛いんだけどと可愛いったらもう。
メリーズのCMに出てくるおケツとはちょっと様子が変っていたわ。輪郭がはっきりしてきたっていうか。
14
名前:
、?マ、マ
:2017/08/12 10:36
>>11
、、、、、ヘ
、゚、
ハ、ホ、隍ヲ、ヒ、ォ、?、、、、ネ、ハ、ォ、ハ、ォサラ、ィ、ハ、、、ア、ノ。「シォハャ、ヌスミヘ隍?隍ヲ、ヒ、ネ、マケヘ、ィ、?ヘ。」
タヨ、チ、网
ヌケ筅タ、ハ。」
ソイエ鬢マタヨ、チ、网
ォ、ソ、、、タ、ャ。」
>ツ螟?熙ヒ、ェハ?オ、
ホペ、キ、、ヒワヌ网テ、ニヘ隍ニ、「、イ、?ネクタ、???ャ。「サ荀ホペ、キ、、ヒワ、マケ篁サタク、ホツゥサメ、ヒ、マヌ网ィ、ハ、、、ホ、ヌヘ熙皃ハ、、。」
15
名前:
よこ
:2017/08/12 11:57
>>1
過保護云々、普通の子はそれでいいんじゃないかな。
可愛いがり世話を焼きたいだけ焼いたら。
支援児を抱えてる人にそういう人がいるんだけど・・・
洗い物をしてる最中でも呼ばれれば手を止めて話を聴いてやる。本人が望むまで関わってやる。
それが普通と変わらないくらい軽度で、そうしないとどうかなるとかいう子でもないんだよね。
持ち越しの家事は母親が睡眠時間削って夜中まで。
母親自身が具合の悪い時でも無理して手の込んだ料理を用意しお茶と箸まで置いてやる。
普通中学生にもなったら自分でご飯よそわせ箸置きや皿並べぐらいさせない?
食卓拭いてーとかさ。
普通の子は場所に合わせて切り替えられるし。甘えられるのはここ(家庭)だけ。
母親だからこそやってくれる。
嫁に母親の奉仕を求められるはずもないこと。自分と同じ恵まれた時代の同世代であること。
全部置き換えられるんだよ。
その辺は昭和のどんくさい男と違って携帯普及でLINEやらややこしいもんが出来て空気読むことに長けてる今の子は。
でも
切り替えが苦手で支援受けてるんなら、よりそういう事すべきじゃないんじゃないかって思う。
周りの人間が具合悪かったら当然自分に対する待遇も悪い。当たり前のことだよね。
過剰な愛は「鈍感」を矯正するどころか助長してる気がする。
只でさえ結婚が難しいのに。
どーすんのホント。
16
名前:
カホ男
:2017/08/12 12:22
>>1
社会人2年目19才男。
自分の運転で行ったことのない場所に行く時は前日までに目的の場所まで車に乗せて道を教えてあげます。
因みにカーナビついてます(笑)
17
名前:
ええー
:2017/08/12 15:18
>>12
>高校生だった去年まではそうだった。
>④は違うけど、眉カットや肌のケアも教えてた。
>可愛かったんだよね。
>でもさー浪人になった今年はもうほったらかし。
>そこまで構う熱意がなくなったというか目が覚めた。
>息子に構う時間あるなら自分のために時間を使おうと
>今はもう何もしない。
>昔は好物を朝から手づくりでと思ってたけど
>今はただ残り物を詰め込むだけ
>服も洗濯するだけ、清潔で臭くないなら
>ダサくてもそれがあいつのセンスだから仕方ない
>送迎は、よその子はもう免許取って逆に送迎してくれるのにと思って止めた。
>可愛い息子はもういないわ。
浪人したから、もうかわいく思えないの?
18
名前:
似てるよ
:2017/08/12 15:25
>>1
①は同じ。
②は息子とその友人も。
③酷すぎてチェックせざる得ない。
④はかわいくはしないな。普通にボリュームよくデザートつき。
後はそうだな。部屋の掃除に鞄から洗濯物出したり。先回りして色々してしまうかな。
息子だけでなく娘と旦那にも同じだけどね。
19
名前:
うええん
:2017/08/12 15:48
>>1
>高校生、男子なです。
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
>②最寄りの駅まで車で送迎
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
>④お弁当は可愛くしてあげる
>うーん!後なんだろう…笑
嫌がられないの?
冬彦さんにしちゃうの?
とがったナイフみたいな反抗期じゃないっけ?
高校生男子って
20
名前:
慈愛
:2017/08/12 19:17
>>19
今時尖ったナイフなんて高校生男子はいないよ。
そういうのは中学校で終わって、
表面は生意気でも心優しい子に戻るんだよ。
母親の過剰な愛情を優しく受けとめて許すのよ。
そういう子が多いわ。
21
名前:
手とり足とり
:2017/08/12 20:44
>>1
>高校生、男子なです。
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
>②最寄りの駅まで車で送迎
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
>④お弁当は可愛くしてあげる
>うーん!後なんだろう…笑
でどういう意図なの?
結婚後もママーママーと来てほしいの?
22
名前:
そ。
:2017/08/12 21:18
>>17
>>高校生だった去年まではそうだった。
>>④は違うけど、眉カットや肌のケアも教えてた。
>>可愛かったんだよね。
>>でもさー浪人になった今年はもうほったらかし。
>>そこまで構う熱意がなくなったというか目が覚めた。
>>息子に構う時間あるなら自分のために時間を使おうと
>>今はもう何もしない。
>>昔は好物を朝から手づくりでと思ってたけど
>>今はただ残り物を詰め込むだけ
>>服も洗濯するだけ、清潔で臭くないなら
>>ダサくてもそれがあいつのセンスだから仕方ない
>>送迎は、よその子はもう免許取って逆に送迎してくれるのにと思って止めた。
>>可愛い息子はもういないわ。
>
>
>浪人したから、もうかわいく思えないの?
そういうこと。
23
名前:
かほのしん
:2017/08/12 22:55
>>1
社会人一年生君。
朝、起こしてます。
お弁当も作ってます。
(当然ですが、生活費はもらってます)
24
名前:
そんなの
:2017/08/13 15:22
>>1
>①学校の泊まり行事があると…1日分のずつ袋に入れて用意してあげる。
>②最寄りの駅まで車で送迎
>③プライベートで出かける時は洋服のチェックをしてあげる
>④お弁当は可愛くしてあげる
そんなの一緒の暮らしているのなら
普通でしょう?
別になんとも思わないわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲