NO.6689239
募金詐欺?
-
0 名前:核酸:2016/09/30 19:34
-
ソフトバンクの人、注意して!
なにやら身に覚えのない募金を
させられるような
詐欺まがいなことがあったようですよ。
SB&ユニセフだって。
いかにも!
詳しくは検索すればでてくるかと。
-
1 名前:核酸:2016/10/02 04:44
-
ソフトバンクの人、注意して!
なにやら身に覚えのない募金を
させられるような
詐欺まがいなことがあったようですよ。
SB&ユニセフだって。
いかにも!
詳しくは検索すればでてくるかと。
-
2 名前:元々怪しい:2016/10/02 06:19
-
>>1
ユニセフって元々怪しい団体と言うかインチキ臭いと思う。
だって、一度叔母がユニセフがらみのプレゼントを送ってくれたらその後うちにも募金してくれと言うDMが来る様になったんだけど、そのDMの豪華な事!!
こんな立派な物作る経費があるなら、その分募金に回せば?と思って興ざめよ。
だから、震災とかも絶対ユニセフには募金しない様にしてる。
-
3 名前:これだから:2016/10/02 06:26
-
>>1
怖いんだよね。
ユニセフが悪いのかソフトバンクが悪いのか。
スマホが悪いのか
スピード決済ができるのが悪いのか
-
4 名前:アグネス:2016/10/02 08:51
-
>>2
絢爛豪華な御殿だって評判悪いよね
最初は 芸能人は儲かるみたいだから 豪邸も普通でしょうと思ってたけど、芸能活動と別に 募金をピンハネして儲けてると聞くと、そうかもと思うようになってしまった。だいたい、ゴテゴテの趣味が慈善とかけ離れすぎ。
アフリカの子どもを救うといっても、地球規模でみたら人口増え過ぎだし もっと根本をどうにかしないとって思うし。
-
5 名前:あれは:2016/10/02 08:54
-
>>4
日本ユニセフじゃなかった?
別物だって聞いたわよ
-
6 名前:避妊:2016/10/02 08:57
-
>>4
食べるのに困るような状況なのに、子づくりさせてどうするの?
避妊具を配ったり、男性のパイプカットする様な活動した方が良いと思うけど。
すぐ死ぬから、産まないとなんて、動物じゃないんだからさ。
-
7 名前:はああ?:2016/10/02 09:02
-
>>6
>食べるのに困るような状況なのに、子づくりさせてどうするの?
誰が誰に言ってるの?
先進国が後進国にって上からな発想なの?w
>避妊具を配ったり、男性のパイプカットする様な活動した方が良いと思うけど。
>
>すぐ死ぬから、産まないとなんて、動物じゃないんだからさ。
アフリカの人は動物扱いなのか?www
-
8 名前:アグネス:2016/10/02 09:05
-
>>1
偽善者にしか見えない。
しょせんチャイニーズ。
-
9 名前:ひねくれてる:2016/10/02 10:30
-
>>7
>>食べるのに困るような状況なのに、子づくりさせてどうするの?
>
>誰が誰に言ってるの?
>先進国が後進国にって上からな発想なの?w
申し訳ないけど、どう考えても上からでしょ。
そう思われたくなかったら、先進国からの援助とか全部カットだよ。
それやられたら、その国これ以上どうなるよ。
>>避妊具を配ったり、男性のパイプカットする様な活動した方が良いと思うけど。
>>
>>すぐ死ぬから、産まないとなんて、動物じゃないんだからさ。
>
>アフリカの人は動物扱いなのか?www
「じゃない」と言ってるじゃないの。
でも避妊を教える必要はあると思うよ。
確かそういう運動もあるはず。
ゴム使う事で、エイズも増やさないようにする事につながるとかそんな感じ。
-
10 名前:ううむ:2016/10/02 10:42
-
>>1
確かになんてやり口なんだと呆れたけど、あのツイートした人もちょっとどうかなと思ったよ。
誤タップでも募金することになっちゃうと言ってたから本当に1タップで募金決定なのかと思ったら、そうでもない。
確認のダイアログが出てこないあたりワザとかなとも思うしそういうところがSBの汚いやり方なんだけど、画面閉じないままポッケ入れたりしなければ誤タップもないし、それほどのことかな。
あれは十分自衛できる事案だと思うんだけど。
-
11 名前:ちょっとちょっと!:2016/10/02 10:46
-
>>1
ただ「ユニセフ」と書くと「国連ユニセフ」と勘違いする人いるでしょ!
ちゃんと「日本ユニセフ」と書かないと。
お金の流れが怪しいのは、日本ユニセフだから。
今回の件も、「日本ユニセフ」の方。
(とりあえず国連の関連団体だって…の話は置いておく。)
>ソフトバンクの人、注意して!
>
>なにやら身に覚えのない募金を
>させられるような
>詐欺まがいなことがあったようですよ。
>SB&ユニセフだって。
>いかにも!
>
>詳しくは検索すればでてくるかと。
-
12 名前:、ヲ、?ネ:2016/10/02 11:49
-
>>1
、オ、?ソ、テ、ニクタ、テ、ニ、、、?ヘ、ホア?オ、👃ャ
ナ🏝️🌻ヤ。」
ク。セレ、ノ、👃タ、ア、ノ。「・オ・、・ネ、ォ、、、ニ
。ヨハ邯筅ケ、?ラ、ソ・テ・ラ、キ、ニ、、、?キ。「
カ箋ロ、簔ェツキ、ニ、?」ヒ霍鏆ア、クカ箋ロ、邯筅ケ、?テ、ニ、、、ヲ、ホ、箴ォ、鮹ェツキ、ニ、、、?」
シォカネシォニタ、ホ、隍ヲ、ハオ、、ャ、ケ、?ャ。」
-
13 名前:勘違いする:2016/10/02 11:56
-
>>11
日本ユニセフなのね。
私もこのスレしか読んでなかったから、ただのユニセフだと思ってしまったよ。
ユニセフと日本ユニセフは別物なんだから勘違いしちゃうよね。
このスレの立て方は駄目だわ。
-
14 名前:そうなんだ:2016/10/02 11:59
-
>>12
ワンクリックじゃないのね。
うちの子に私のiPhoneを貸していたら、Amazonで勝手に買い物していた。
子供が慌てて私に報告してきたからすぐに取り消しが出来たけど、ワンクリックだけで買い物完了できる初期設定だったの。
今は変更したから間違って買う事がないけど、初期設定でワンクリックで買い物が出来る設定はないよねと思ってしまった。
-
15 名前:賀来さん:2016/10/02 12:20
-
>>1
HNが「核酸」だから、
核酸ドリンクを売っているフォー○○のことかと、
勘違いしちゃったーーーー。
日本ユニセフは、
そもそもが怪しい団体だよね。
-
16 名前:でも:2016/10/02 13:00
-
>>8
>偽善者にしか見えない。
>しょせんチャイニーズ。
彼女は確か国籍をイギリスに移したって聞いたよ。
日本は荒稼ぎできる国ってだけ。
だから反日だもんね。
日本に愛着はないわけさ。
-
17 名前:助さん:2016/10/02 19:09
-
>>1
楽天モバイルの申込が殺到してるって
ホームページに出てる。
この件と関係あるかもね。
解約祭り?
<< 前のページへ
1
次のページ >>