育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6689320

目が合わない

0 名前:嫌われてる?:2016/06/17 06:05
職場の新人さん
しゃべる時 目があいません。
顔をみて話さないんです。
私がしゃべりかけて 質問すると
別の人の顔をみながら
答えます。
私が嫌い?はたまたコミュニケーション下手?
人の顔をみながらしゃべれない人の

心理を教えてください。
1 名前:嫌われてる?:2016/06/18 13:12
職場の新人さん
しゃべる時 目があいません。
顔をみて話さないんです。
私がしゃべりかけて 質問すると
別の人の顔をみながら
答えます。
私が嫌い?はたまたコミュニケーション下手?
人の顔をみながらしゃべれない人の

心理を教えてください。
2 名前:程度:2016/06/18 13:14
>>1
程度によるけど目を合わせすぎるのも威圧感を与えてダメなんだってよ。
心理はわかんないけど、信頼されてないのかもね
3 名前:こわい:2016/06/18 17:06
>>1
私は目を合わせるのがこわいタイプです。
目って、すごい力を感じる。

だけど大事な話のときは頑張って目を合わせます。
相手の話をしっかり聞いている、分かっていることを知らせるためと、
自分自身のためです。
信頼してもらえないと思うから。

世間話、井戸端会議みたいなときはたまに視線を交わすけどジッと目を見ることはない。
顔に視線を向けるときは鼻の辺りとか口を見ています。

目線を合わせられない人は私みたいなタイプか、
人見知りか、
自信がないか、
後ろ暗い人だと思います。
4 名前:暑いね:2016/06/18 17:41
>>1
嫌われてるかもって言っても
心当たりもないんだよね?

だったら何かしらあなたに劣等感感じてるとか

新人さん 太ってる
あなた スタイルが良い とか

新人さん 人見知り 内気
あなた 明るくって積極的 とか。
5 名前:んー?:2016/06/18 17:47
>>1
上の方も仰るように貴方に魅力がある。だから自分に自信がない。
貴方に目力がありすぎて怖い。
貴方の口調がキツい。
以前に注意した事をきっかけで貴方を怖くなった。
新人さんの年齢は?
新卒であれば今の子だから怒られなれてない
6 名前:誤送信:2016/06/18 17:49
>>5
>上の方も仰るように貴方に魅力がある。だから自分に自信がない。
>貴方に目力がありすぎて怖い。
>貴方の口調がキツい。
>以前に注意した事をきっかけで貴方を怖くなった。
>新人さんの年齢は?
>新卒であれば今の子だから怒られなれてない

失礼しました。
今の子は怒られるのは慣れてない、ゆとり教育で育った子達。
いかがなものでしょうか?
7 名前:なぞ:2016/06/18 18:00
>>1
去年の担任の先生がそうでした。

なんなんでしょうね。
8 名前:、「、鬘シ:2016/06/18 20:05
>>7
>オ鏞ッ、ホテエヌ、、ホタ霏ク、ャ、ス、ヲ、ヌ、キ、ソ。」
>
>、ハ、👃ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」

タ霏ク、ャ、ケ、?ゥ
スェ、?熙タ、ハ。ト
9 名前:なぜだ:2016/06/19 06:12
>>1
旦那も昨日スーツを買いに行き、接客担当者が目を合わせないで話すと不思議そうだった。
25歳位の男の子。
ああいうの、本当になんだろう。
面接マニュアルにも書いてあるだろうにね。
きちんと部活やスポーツやって来た子とかはその中で学んでいくのだろうけど、何もせずダラダラと学生時代を過ごしてきた結果?成れの果て?なのか?と話した事でした。
10 名前:はす向かい:2016/06/19 08:48
>>7
例えば、クレームなどは真向かいになると感情的になりやすい。
斜めに向かい合うと和らぎます。
斜めのほうが話しやすいからかもね。

若い人とか、目と目を合わせられないのは癖としか思えない。

>去年の担任の先生がそうでした。
>
>なんなんでしょうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)