育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6689321

80才過ぎた母に

0 名前::2017/07/02 22:59
聞いて下さい。
もう80過ぎた母がいます。
母と一緒に48才の兄が住んでいるのですが、20代で統合失調症を患ってから一度も働いていません。
家族の会や作業所にも行かず、発病してから20年ほどずっと家にいます。

20年の間の経緯はこちらで昔色々と相談にのって頂いた事があるのですが、私の協力を拒否した母が兄の為にきちんとするのだろうと思っていたのですが、結局何もしていませんでした。

発病した当時は私が病院に連れて行き、投薬の管理もしていたけれど、手を引いてからは通っている病院も知りません。

母が80を過ぎた為に、私から「お母さんにもしもの事があった際に私がする事は無いか?」と聞いたら「無い。」と言われました。

だったら、私は母の死後、兄と縁を切って良いでしょうか?
皆様なら出来ますか?

20年間も母とだけ暮らし、母とだけ会話して来た兄が母の葬儀の後におかしくならないのでしょうか?
慣れれば、なんとかなると思うのです。
だけど直後に兄一人家に残して私は帰宅して良いのですか?

統合失調症ですが、兄は入院中も極めて大人しく、危険が無い患者だと言われていました。
元々穏やかな人だったので妄想幻聴が起きても暴れたりは無いかと思いますが、私自身もかなり偏見を持っているので今更兄が怖いのです。

私にも守るべき子供がいる。
兄は他人として、母死後は縁切るべきですか?
私にそんな事出来るでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)