育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
夫がいない夕飯 何にしようかなー
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6689428
夫がいない夕飯 何にしようかなー
0
名前:
むふふ
:2018/06/06 03:37
主人が夕食いらないって。
そういう時は、皆さん何食べます?
ただし、下の子が塾なので、外食はないです。
1
名前:
むふふ
:2018/06/07 09:02
主人が夕食いらないって。
そういう時は、皆さん何食べます?
ただし、下の子が塾なので、外食はないです。
2
名前:
パスタ
:2018/06/07 09:22
>>1
でも外食が希望。
3
名前:
ヒャッホー
:2018/06/07 09:32
>>1
うちも今日がそうです。
何にしようかな。
うちは高校生で、帰りが21時近くなので、慌てて作る必要はないのだけど、あっさりしたものの方が喜ぶ。
チキンハムがあったから、今日はサラダにたっぷりのチキンハムを乗せようかな。
それとポタージュスープにするわ。
もっちりパンも買ってくる!
って、朝食みたいだね(汗)
4
名前:
クリーム
:2018/06/07 09:35
>>1
>主人が夕食いらないって。
>
>そういう時は、皆さん何食べます?
>ただし、下の子が塾なので、外食はないです。
夫はチーズやクリーム系の食べ物が
苦手。
子供と私の時は
グラタン、カルボナーラ、
クリームシチュー、クリームコロッケ
ジャガイモにとろとろチーズかけた
のや、外食しないときは
どれかになります。
5
名前:
いつも
:2018/06/07 09:37
>>1
そういう時は、旦那が嫌いであまり普段は食べてないものにする。
うちの旦那は刺身が嫌いなのよ!
だから、旦那いないと海鮮丼とか、刺身ばかり食べていた。
今は子供が一人暮らしで出て行って、旦那もいないと私一人だから、ファミレスとか、スーパーでギョウザ買ってきて済ましちゃったりする。
6
名前:
愛
:2018/06/07 09:50
>>1
ひとりっこだったので旦那がいない時はオムライスが多かった。本人が好きだし。オムライスって複数分作るの面倒くさいよね。子どもが複数いたら作らなかったかも。私はその時チキンライスだけで食べてたの。
もしくはここであれこれ言われそうなピザ。チャリ5分のとこにピザ屋があったのでお持ち帰り半額のやつを買ってました。
以下蛇足なんだけど。
子どもが大学生になって今度は子どもが夕食要らなくて旦那だけ食べるってことが増えた。
こっちはなんか面倒で。
旦那の分だけ作るってだけで愛がないから面倒くさいのに、ワンプレートだとさりげなく言ってくるんだ。
新玉ねぎ切って(オニスラにしろってこと)とか水茄子あったよねとか。ピザにするとコスパの悪いサラダをつけさせたがるし、つけてもあのサラダだと「野菜がしなっていて嫌だ」って食べなくて500円どぶに捨てるし結局私が「じゃサラダは作るから」って言うようにさせるし。
まー、子どもの時は「トマト切る?モッツアレラ食べる?きゅうり塩もみしようか?」ってこっちから言っちゃうから愛の有無って大きい。
7
名前:
お手軽に
:2018/06/07 09:55
>>1
子どもが小さい時はホットケーキだった。アイスやフルーツを乗せると、子どもたちは大喜び。ちょろい!
今はそうもいかなくて、パスタか丼物。インスタントのスープもつけちゃう。もし暑かったら素麺もいいかも。天婦羅をあげるのは面倒なので、薬味を豪勢にしてお茶を濁す。アヒージョも簡単でいいよ。あ、たこ焼きパーティーもあり。
8
名前:
コス子
:2018/06/07 10:32
>>1
コストコが徒歩5分なので、カゴ持ってフードコート行く。子供がいれば行かせる。
ホールピザとソーダを人数分買って終了。
足りなければホットドッグなりプルコギベイクなりも追加。
たまにのことだから、栄養バランスとか無視。
9
名前:
あはは
:2018/06/07 10:50
>>6
ほんと、わかる。
子どもにしてあげるぶんには全然面倒とも思わないのに、ダンナに「○○はないの?」とか言われると、すごくイラっとくる。
ひたすら「めんどくさいこと言うなよ!」って内心思っちゃう。
これって、やっぱり愛の有無なのか。
10
名前:
麺類
:2018/06/07 10:59
>>1
簡単な麺類とかが多いかな。
これからの季節だと、そばやそうめん、パスタ、焼きそばとか。
ご飯炊かずに済ますことが多い。
11
名前:
、ス、熙罍シ。シ、筅ヲ
:2018/06/07 11:49
>>1
サメカ。、ホケ・、ュ、ハ、筅ホタケ、熙タ、ッ、オ、
隍
」
ツ遉ュ、ハ・ケ。シ・ム。シ、ホ・ヌ・熙ヌヌ网テ、ソ、遙「、チ、遉ウ、チ、遉ウ、ネコ釥テ、ソ、遙「、、、惕、、晴隍?キ、ィ、ニスミ、ケ。」
サ荀マ、ス、ホテ讀ヌケ・、ュ、ハ、筅ホ、ト、゙、゚、ハ、ォ、鯤ユシ爍」
セ螟ヌ、篆ミ、ニ、?ア、ノ。「、メ、ネ、熙テ、ウ、タ、ォ、鬢ヌ、ュ、?ホ、ォ、ハ。」
、チ、遉テ、ネ、キ、ソア网ヒ、ハ、?「セミ。」
、ハ、シ、ス、?カニ皃ヒ、マ、ヌ、ュ、ハ、、、ホ、ォ。トカ?ミ。」
12
名前:
だらこ
:2018/06/07 11:56
>>1
冷蔵庫に食べられそうな物があるなら
適当に作る。買いに行くのも面倒だし。
自分一人だけならカップ麺だな。
13
名前:
サイケヘ、ヒ、キ、ソ、、
:2018/06/07 12:45
>>1
サ荀マ。「テカニ皃ヒクツ、鬢コ。「イネツイ、ホテッ、ォー?ヘ、ヌ、筅、、ハ、、、ネオ、、ャネエ、ア、゙、ケ。」
、チ、ハ、゚、ヒコ」ニ?マトケテヒ、ャ、、、ハ、、。」
、ス、キ、ニサ荀マ・ム。シ・ネオル、゚、タ、キ。「、、、テ、ス、ホサ
「イネサ
箏ル、゚、ソ、、、ヌ、ケ。ト
コ」ネユ。「、ノ、ヲ、キ、隍ヲ。ト
14
名前:
私も
:2018/06/07 13:21
>>1
夫は普段「良いお肉少し」より「安い肉たくさん」派なので、娘と二人だと、高めの肉の小さいステーキ買ったりする。あとはこじゃれたパスタ作ったり。
ほかの方も言われてるけど、オムライスの時もある。
とにかく普段夫がいると出来ないやつですね。
でも娘と二人だと何かウキウキする(笑)
15
名前:
うふふ
:2018/06/07 13:23
>>1
年に数回しかないけど
うちも今日夜旦那がご飯いらない日です
パスタかドリアにでもしようかと思ってる
(本当は外食希望
16
名前:
カーネル
:2018/06/07 16:25
>>1
まさに、今日がその状態。
小学生の娘とケンタッキーに行ってくる。
たまに、だから楽しいのだーーーー。
17
名前:
うちも
:2018/06/07 16:26
>>1
娘は夜炭水化物要らない人だから野菜たっぶり茹で肉サラダかな。
肉を茹でたお湯をこして海草すーぷ。
息子はそれにつけ麺プラスする。
あと何か一品作るかぁ。
18
名前:
今日の夕食どうしよう
:2018/06/07 17:50
>>1
チャーハンとかオムライス。
あとは私と娘の好きなすいとん。
すいとんに野菜を大量に入れるから
サラダはなし。
まさに明日がそのメニューだわ。
19
名前:
嫌いなもの
:2018/06/07 18:44
>>1
ご主人は好き嫌いナシ?
うちのアホ旦那は好き嫌い大魔王だから、旦那がいる日は出せない物のオンパレードにする。
サーモン丼、レバニラ炒め、キュウリの酢の物とか。
大好きなものばかりだから幸せよ〜♪
20
名前:
主です
:2018/06/07 19:25
>>1
皆さんありがとう。
お好み焼きとスープになりました。
主人があまり好きじゃないのと
白ご飯がないと嫌な人なので・・・
21
名前:
すいとん
:2018/06/07 20:15
>>18
>あとは私と娘の好きなすいとん。
>すいとんに野菜を大量に入れるから
>サラダはなし。
>まさに明日がそのメニューだわ。
もしかして北関東の方?
22
名前:
18番
:2018/06/07 22:53
>>21
> もしかして北関東の方?
>
はい!出身は北関東です〜。
もしかしてあなたもそうですか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲