NO.6689471
高校卒業式 来賓服装
-
0 名前:おばば:2018/02/18 03:31
-
同窓会役員をやっています
本来出席するはずだった方が転勤で出られなくなり、、、
おはちが回ってきてしまいました
どの程度の服装がマナーですか?
保護者より格を下げるんでしたよね?
急なことでテンパってます
これから検索の旅に出て参りますが、ご助言をお願いします!
-
1 名前:おばば:2018/02/19 11:56
-
同窓会役員をやっています
本来出席するはずだった方が転勤で出られなくなり、、、
おはちが回ってきてしまいました
どの程度の服装がマナーですか?
保護者より格を下げるんでしたよね?
急なことでテンパってます
これから検索の旅に出て参りますが、ご助言をお願いします!
-
2 名前:フツーに:2018/02/19 11:58
-
>>1
>同窓会役員をやっています
>本来出席するはずだった方が転勤で出られなくなり、、、
>おはちが回ってきてしまいました
>
>どの程度の服装がマナーですか?
>保護者より格を下げるんでしたよね?
>急なことでテンパってます
>これから検索の旅に出て参りますが、ご助言をお願いします!
紺のスーツにコサージュ、パールネックレスでいいんじゃないかな?
-
3 名前:フォーマルスーツ:2018/02/19 12:00
-
>>1
普通のスーツ。
私の友達、来賓でいたけど、保護者同様、黒っぽいスーツでいましたよ。
来賓のお花つけてたけどね。
-
4 名前:だと思う:2018/02/19 12:01
-
>>2
私もこの方に賛成。
来賓の人の服装って、どうかすると保護者よりはいい物着てる感じだったよ。
-
5 名前:ふつーに:2018/02/19 12:02
-
>>1
>同窓会役員をやっています
>本来出席するはずだった方が転勤で出られなくなり、、、
>おはちが回ってきてしまいました
>
>どの程度の服装がマナーですか?
>保護者より格を下げるんでしたよね?
>急なことでテンパってます
>これから検索の旅に出て参りますが、ご助言をお願いします!
来賓の方は、普通にフォーマルスーツでしたよ。
来賓用のコサージュ付けていたから、自分で付けてこなくていいと思う。
-
6 名前:行ってらっしゃい:2018/02/19 13:18
-
>>1
PTA役員で子供が該当者じゃない入学式や卒業式に出てます。
来賓の女性はみなさんフォーマルで卒業式は黒が多目でした。
着物は同窓会関係のいつもビシっと決めてくる方がいるので
比較対象になりたくないので着て行きません。
-
7 名前:よく見るのは:2018/02/19 13:26
-
>>1
小・中・高と見てきて、シャネルスーツっぽいのを着ている女性がいつも一人はいる気がする。
-
8 名前:いやいや:2018/02/19 13:39
-
>>7
>小・中・高と見てきて、シャネルスーツっぽいのを着ている女性がいつも一人はいる気がする。
そんなのもっといっぱいいるよー。
え?それとも、シャネルのスーツって事?
-
9 名前:よく見るのは:2018/02/19 13:45
-
>>8
そうだね。もっといっぱいいたかも。
とにかくあれで浮いたりはしないはず。
近くに寄ったりジロジロ見たりはしないし、ブランド音痴だからシャネルかどうかは私にはわからん。
シャネルスーツとか、そういうデザインのスーツ。
-
10 名前:おばば:2018/02/19 14:55
-
>>1
皆さんのレスを見て、手持ちのスーツで行くことにしました!
ありがとうございます!
コート?
コートはどうしよう?
ダウンじゃおかしいよね、困った、カジュアルなのしか持ってないーーーー
-
11 名前:たぶん:2018/02/19 14:59
-
>>10
コートは来賓控え室へ置いていく
だろうから、気にしなくてもいいと思うよ。
-
12 名前:えー:2018/02/19 15:11
-
>>11
>コートは来賓控え室へ置いていく
>だろうから、気にしなくてもいいと思うよ。
でも、ダウンはカジュアルだからおかしいよ。
-
13 名前:おばば:2018/02/19 15:14
-
>>10
超寒波でも来れば、寒くて〜ってごまかせるけど、今日みたいに暖かかったらダメだよねぇ
-
14 名前:でもさー:2018/02/19 16:04
-
>>12
>>コートは来賓控え室へ置いていく
>>だろうから、気にしなくてもいいと思うよ。
>
>でも、ダウンはカジュアルだからおかしいよ。
ダウンでも黒のロングコートなら、
大丈夫だと思うけども。
-
15 名前:季節的に:2018/02/19 16:21
-
>>14
高校の卒業式だから2月末から3月上旬だよね?
ダウンって時期的にもおかしくない?
寒波なら仕方がない場合もあるけど、ダウンのロングコートはおかしいと思う。
北国だとまた事情が違うでしょうが・・・。
-
16 名前:でもさー:2018/02/19 16:54
-
>>15
>高校の卒業式だから2月末から3月上旬だよね?
>
>ダウンって時期的にもおかしくない?
>寒波なら仕方がない場合もあるけど、ダウンのロングコートはおかしいと思う。
>
>北国だとまた事情が違うでしょうが・・・。
あ、そうだー。
三月だわー。
ごめん。
今で、考えちゃった。
-
17 名前:薄手のトレンチ:2018/02/19 17:00
-
>>1
安物でもいいから黒のコート一つ持ったらどう?
冠婚葬祭用に一つあると便利だよ、
-
18 名前:普通でいいんじゃない?:2018/02/19 18:12
-
>>1
保護者が着ているスーツと同じでいいと思いますよ。黒かグレーで落ち着いたかんじで。保護者はスリッパだけど来賓は室内用パンプスだよね。コートは会場には関係ないし手持ちのものでいいんじゃないかな?
-
19 名前:おばば:2018/02/19 20:25
-
>>1
引き続きありがとうございます!
こちら関東の片田舎で、卒業式は3月頭です
冠婚葬祭用のを処分したばかりで、今シーズンは買わずに済まそうと思ってたんです
とりあえずイオンは見てきました
お手頃だけど、それなりですよねぇ、、、
明日の帰りは百貨店に寄ってみます
痛い出費だな、、、
パンプスーーーー
学校に確認してみます!
-
20 名前:え?パンプス?:2018/02/19 20:27
-
>保護者はスリッパだけど来賓は室内用パンプスだよね。
それは学校によるんじゃない?
体育館だったら、パンプスなんて非常識だもん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>