NO.6690165
写真撮影
-
0 名前:主:2015/10/05 16:55
-
小学校六年生の息子がいます。
来週、将来の夢の服装などで写真撮影があるそうです。
家で準備していて下さいと先週プリントが配られたのですが、サッカー選手や野球選手なら、服装やグローブボールを準備したらいいと思うのですが、息子は俳優さんになりたいそうです。
これって、何を準備したらいいんでしょうか?
プリントには服装って書いてたのですが、何か持って撮影すると思いますか?
私にはママ友がいないので、誰にも聞けません。
ちなみに、息子は台本は?って言うのですが、普段の格好に台本(手作り?)でいいと思いますか?
旦那はかつらを提案してきましたが、かつらって高いですよね。。。
何かいいアイデアあったら教えて下さい。
後、服装って俳優さんだと何になるんでしょうか?
服装だけ準備して何かを持って撮影とかではないと思いますか?
-
1 名前:主:2015/10/06 08:49
-
小学校六年生の息子がいます。
来週、将来の夢の服装などで写真撮影があるそうです。
家で準備していて下さいと先週プリントが配られたのですが、サッカー選手や野球選手なら、服装やグローブボールを準備したらいいと思うのですが、息子は俳優さんになりたいそうです。
これって、何を準備したらいいんでしょうか?
プリントには服装って書いてたのですが、何か持って撮影すると思いますか?
私にはママ友がいないので、誰にも聞けません。
ちなみに、息子は台本は?って言うのですが、普段の格好に台本(手作り?)でいいと思いますか?
旦那はかつらを提案してきましたが、かつらって高いですよね。。。
何かいいアイデアあったら教えて下さい。
後、服装って俳優さんだと何になるんでしょうか?
服装だけ準備して何かを持って撮影とかではないと思いますか?
-
2 名前:そんなの:2015/10/06 08:52
-
>>1
学校に聞けば??
他校の事聞かれても解らないよ。
-
3 名前:ママ友:2015/10/06 08:54
-
>>1
ママ友に聞きなよ。
上の子がいるような人なら、女優俳優希望者がどんな感じだったのか知ってると思うよ。
-
4 名前:いないって:2015/10/06 08:54
-
>>3
いないって書いてあるよ。
-
5 名前:・・・:2015/10/06 08:55
-
>>3
>ママ友に聞きなよ。
いないんだって・・・
-
6 名前:台本:2015/10/06 08:57
-
>>1
ドラマ(映画)の台本ぽい物を作って、それを読みながら演技練習してる風に撮影してもらう。
-
7 名前:ママ友:2015/10/06 08:58
-
>>1
失礼しました。
読み飛ばしてた。
ママ友が一人もいない人がいるんだね。
-
8 名前:これは?:2015/10/06 09:02
-
>>1
段ボールの板にアルミ箔を貼った小道具を用意する。
主のお子さんは台本を片手にポーズをとり,他のお子さんにアルミ箔の段ボールを横から出してもらって(他のお子さんの姿は写らないように),俳優が撮影中みたいな感じで撮影してもらう…とか。
-
9 名前:Mrベーター:2015/10/06 09:07
-
>>1
ウケを狙って
裕次郎みたいなブランデーグラス持って見るとか
石田純一みたいに裸足にローファーで肩かけセーターとか
ジョニーデップみたいな仮装するとか
ハリウッドを意識して金髪のカツラとサングラスとか
ベタにやるといいと思う。
-
10 名前:これは?:2015/10/06 09:10
-
>>8
もう一つ小道具追加で。
カチンコみたいなのを作って「シーン11」とか書いて,それも手前に写るようにうまく配置する。
-
11 名前:主演男優賞受賞:2015/10/06 09:13
-
>>1
正装してレッドカーペット敷いて
オスカー像をかかげれば完璧。
夢は大きく。
-
12 名前:・ヨ・鬣ワ。シ:2015/10/06 09:59
-
>>1
ヌミヘ・、ホシフソソサ」アニ、テ、ニウホ、ォ、ヒ、ノ、👃ハ、👃タ、惕ヲ。チ。ゥ。ゥ。ゥ。ゥ
、ネサラ、テ、ニ、ソ、鬘「ウァ、オ、🐚ィ、、、ヘ。ハセミ。ヒ
タミナトス羃?ヌソ皃、、ソ、キ。」
イケ、ォ、、、?チトォ、ォ、魑レ、キ、ォ、テ、ソ。」
フネアヨホマウ霏ュイス、オ、?ソ、ネサラ、ヲ。」
シ遉オ、😐」
・「・、・ヌ・「、、、テ、ム、、、陦」
フオサ👻ヒウレ、キ、ッサ」アニスェ、??隍ヲ、ヒオァ、テ、ニ、゙、ケ。」
-
13 名前:ユニフォーム:2015/10/06 10:18
-
>>1
制服系は、
ママ友多くても難しくない?
-
14 名前:はーい:2015/10/06 10:22
-
工作用紙でテレビの枠を作る。
当日は髪だけワックスで整え、少し大人っぽい服で、作ったテレビ枠フレームの内側に入って、テレビ俳優風に撮ってもらう。
-
15 名前:もうさハロウィン的に:2015/10/06 12:18
-
>>1
安いコスプレドンキとかで売ってるからハロウィン的にやっちゃったら?
私もパイレーツオブカリビアンのジャックスパロウなんてベタで良いと思うな。
せっかくだから格好良く♪
それか宝塚風に軍服でも着せちゃうとか♪
-
16 名前:番宣:2015/10/06 12:31
-
>>1
息子さんの顔画像を元に
映画風のポスターを作って
テレビで告知してる演出したらどうかな〜
-
17 名前:おいおい:2015/10/06 13:20
-
>>7
ここにはママ友ゼロの人、いっぱいいるんだから〜
-
18 名前:すごいね:2015/10/06 13:58
-
>>1
学校でそんな企画するの?
各家庭で、ナース服だの警察官の衣装だのって、買うなりなんなりして用意するわけ??
なんだかすごいね。無駄な出費もかかりそうだし、よくどこからも文句出ないね。
-
19 名前:時代劇:2015/10/06 14:03
-
>>11
>正装してレッドカーペット敷いて
>オスカー像をかかげれば完璧。
>
>夢は大きく。
それいいわ〜。
オスカー像はそれっぽいの作ればいいものね。
私なんて100均でちょんまげのヅラ買ってきて和装して、
おもちゃの日本刀差してる姿を想像して、
お笑いになってしまう?と自己ツッコミしてました・・・。
真面目に悩んでいるだろうに、ごめんね主さん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27