NO.6690296
メンタルの弱い中学生娘(長文です)
-
0 名前:困りもの:2017/02/26 20:22
-
中2の娘がいます。
日頃から学校、運動部部活、塾へと忙しくしています。
毎日糸が張ったような生活をしていて、辛そうなときは、塾と部活は休めばいい、何ならやめても良いと娘には言っています。
ですが、全て辞めたくないようで、時折塾は休みたいと言うので、反対することもなく休ませています。
この子が、友達関係に何かあると学校を休みたがります。
数か月に一度は行き渋ることがあり、部活や塾に行って学校を休むのはダメだと言って行かせることが多いです。
娘は明るい性格で友達も多く、常に友達に囲まれています。たまの休みにはいつも友達と遊びに行きます。
私からすると、友達とのトラブルと言うのも、大げさなものではなく、少し言い合いになったとか、何かの集まりに誘われなかったとか、おそらくその程度じゃないかと思います。
また数日経てば仲良くやっているのがいつものパターンです。
上に娘がいるのですが、この子の方がよほど友達関係は色々あり、中学生との気には本当に心配したもので、例えば一時的にポツンになったときにも、学校を休まずに行ったこともあり、感心していました。
親である私にすれば「頭が痛く辛い、学校を休みたい」と言い出す娘に対して「またか」と言う思いがあるのですが、そんなことを言えばさらに意固地になってしまうので、なんとか言い聞かせて学校までつれて行ったりしています。
多少のことでもくじけずに、女の子なので色々あるとは思うのですが、例えばポツンになっても学校に行ける強さを持ってほしいと思っています。
日頃からどのように声掛けすれば良いと思いますか。
学校が休みたいと言い出した時にどのようにすれば良いのかも迷っています。