育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6690381

一般的なご意見は

0 名前:フィッチ:2017/02/10 08:20
アラフィフ同士の夫婦で、
夜の夫婦生活現役バリバリです!という夫婦と、もうすっかりそんなものはありませんという夫婦
どっちが多いと思いますか。
1 名前:フィッチ:2017/02/10 22:22
アラフィフ同士の夫婦で、
夜の夫婦生活現役バリバリです!という夫婦と、もうすっかりそんなものはありませんという夫婦
どっちが多いと思いますか。
2 名前:、ス、?マ:2017/02/10 22:31
>>1
、?ォ、ハ、、、陦」
、タ。シ、?ヒ、簗ケ、、、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ォ、鮹ロチ?筅ト、ォ、ハ、、。」
3 名前:難しいね:2017/02/10 22:54
>>1
>アラフィフ同士の夫婦で、
>夜の夫婦生活現役バリバリです!という夫婦と、もうすっかりそんなものはありませんという夫婦
>どっちが多いと思いますか。

息子が中学生なので万が一を考えてしまい出来ない。あと私自身病気になりその気になれない。
でも旦那はチャレンジャーです。この年になっても女扱いしてくれる旦那に感謝しているけど、上の理由でレスです。
大きな子供がいる家庭はどうしているのかな?万が一見られたら…自分も嫌だし子供もトラウマになるよね…
4 名前:そりゃ:2017/02/10 23:15
>>1
バリバリの方が少ないんじゃない?
年を取るにつれ、何かと支障が多いのでは?
5 名前:主です:2017/02/11 16:49
>>1
確かに誰にも聞けないし、はっきりしたことはわからないですね。
でも4番さん同様、私もバリバリ夫婦の方が少ないと思うんです。
なのになぜ、こんなに負い目を感じなくちゃいけないんだ、、とハタと気付きました。

51の旦那はやる気満々で
その気になれない私を、無言の圧力で責めます。
時々言葉にもしますが、ほぼ「無言」です。
そのうち枯れるだろうとタカをくくっていましたが、
いつまでたっても無言の責めは続きます。
我慢もフリも嫌なんだそうです。
心の底から「したい」と思ってほしいのだとか。
だから、仕方なくうけ入れる時には「我慢していること」を悟られないようにしなくちゃいけません。

こんなの長続きしません!
それに、3番さんの言うとおり
子供だってもう大きいし、どうしても無理がある。
いつ一階に下りてくるかもわからない中で・・
もし見られてしまったら、取り返しつきません。

最近また旦那の様子がおかしくなってきました。
いつまで続くんだろう、こんな雰囲気。
ED気味なのに、なんでいつまでもしがみつくんだ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)