NO.6690530
無駄に思うことばかり
-
0 名前:年か?:2015/10/01 22:25
-
食事が終わると毎回洗い物や、それにつづいて棚へ直す行為がある。そしたまた食事のたびに食器を出してと永遠のループが始まる。
洗濯も掃除も同じ。
洗濯すれば干して畳んでなおす。
そしてまた出す。アイロンをかける行為が入ると、着てまた洗濯して干してまたアイロンをと思うとすごく時間を無駄に使ってる気がする。
掃除も同じ。
きれいにしてもしばらくすると汚れる。
ごみの日に捨ててもまた次の瞬間からごみが出始め、また収集日に出す行為。
できるだけしんどくないよう手抜きをしているようにしているのだけど、それでも仕事の休日に時々、すごーく一連の行為が嫌になる。
ここんとこ、この無限のループに嫌気。
綺麗にして清潔に=無駄な行為かも。
人間てしんどいね。
-
1 名前:年か?:2015/10/03 08:43
-
食事が終わると毎回洗い物や、それにつづいて棚へ直す行為がある。そしたまた食事のたびに食器を出してと永遠のループが始まる。
洗濯も掃除も同じ。
洗濯すれば干して畳んでなおす。
そしてまた出す。アイロンをかける行為が入ると、着てまた洗濯して干してまたアイロンをと思うとすごく時間を無駄に使ってる気がする。
掃除も同じ。
きれいにしてもしばらくすると汚れる。
ごみの日に捨ててもまた次の瞬間からごみが出始め、また収集日に出す行為。
できるだけしんどくないよう手抜きをしているようにしているのだけど、それでも仕事の休日に時々、すごーく一連の行為が嫌になる。
ここんとこ、この無限のループに嫌気。
綺麗にして清潔に=無駄な行為かも。
人間てしんどいね。
-
2 名前:しぬしかない:2015/10/03 08:44
-
>>1
しぬしかないよ。
今日ごはん食べても明日には糞便になって流し捨てる。
-
3 名前:三食とか:2015/10/03 08:46
-
>>1
うちの子パン食べないから朝からご飯炊いてる。1日三食とかほんと嫌。
日曜の夜なんて毎回外食にしたいくらいだけど、旦那は家でゆっくり食べたいと毎回言う。はー、めんどくせ。
-
4 名前:反比例:2015/10/03 08:49
-
>>1
不思議なんだけど、私も無駄に感じて合理的にやろうとした時期があってその時はイライラして本当に無駄でやりたくない事だった。
機械を使ったり、便利グッズに身中になっても一向に楽しくなかった。
けれども、一つ一つを無駄と思わずにじっくりやるようにして、便利グッズの使用をやめたら、なんだか楽しくなった、お皿の輝きや洗濯物の白さが。
仕事も辞めて、家事に精を出し始めたら本当に楽しくなって、歌人なんか大嫌いだったのに、今は楽しいです。
お金を稼げることじゃないけど、何か作ってみたりしている私を、子供も面白がって喜んでいます。
不思議ですよね、面倒なほうが楽しめて
楽にするとつまらなくなる。
家事とは奥が深いです。
-
5 名前:シンプル:2015/10/03 09:51
-
>>4
物を出来るだけ少なくすると、
家事はぐっと楽になるって聞きますね、
うちはなかなか減らせないけど・・・。
-
6 名前:反比例:2015/10/03 09:56
-
>>5
その通りですね!
そう言われたら、私も便利グッズをたくさん捨てました、お金もかかっていたので、なかなかできなかったのですが、えい!と捨てたら楽になりました。
シンプルさんの言う通り、始まりはそこだったように思います。
-
7 名前:くだらん:2015/10/03 10:27
-
>>2
いつもしぬしぬいってるのはあなたですか?
-
8 名前:しぬしかない:2015/10/03 10:41
-
>>7
ちがいます
-
9 名前:ハブケ:2015/10/03 11:39
-
>>1
食洗機を食器棚に見立てる。
物干しをクロゼットだと見立てる。
ゴミ収集車をゴミ箱に見立てる。
夫をATM付きのルンバの壊れたのと見立てる。
子供は育児キットを作っているんだと見立てる。
自分の人生は幻だと見立てる。
どーだ!
-
10 名前:そうだよ:2015/10/03 11:46
-
>>1
だからいちいち戻さなくていいんだよ。
食器は食洗機からそのままダイレクトに出して使う。
肌着やタオルは山になった洗濯物の中から使う。
形態安定のシャツなんだから、アイロンなんて要らないさ。
掃除は週に一度。
(風呂とシンクだけは毎日)
トイレは汚れてたらその都度ちょちょっとやればいい
だけ。
出来るだけ
汚さないように生活する。
汚れた都度、綺麗にする。
気になった時に綺麗にする。
楽に生きようよ。
こっちだって毎日仕事もあるし、家事だけに
そんなにちまちま頑張っていられない。
-
11 名前:やだあ:2015/10/03 11:47
-
>>9
>食洗機を食器棚に見立てる。
>物干しをクロゼットだと見立てる。
>ゴミ収集車をゴミ箱に見立てる。
>夫をATM付きのルンバの壊れたのと見立てる。
>子供は育児キットを作っているんだと見立てる。
>自分の人生は幻だと見立てる。
>
>
>どーだ!
笑いすぎて腹痛い。あっぱれ!
-
12 名前:年か?:2015/10/04 00:25
-
>>10
そうですよねー。
手抜きしてやってるんですけどね。
それでもまだまだ手抜きが足りないのかも。
手作りしたご飯食べたいし、そしてそうしないと健康も心配だし作る。
そうすると賞味期限とか気になって頭の中であれこれ冷蔵庫のものを考えながら作る。
そういうのもすごーくめんどくさい。
かといって手抜きして食生活適当にしてたら、健康を害するしなんだかこれを手抜きしても、次はこれがとどんどんでてくる。
・・・。
まぁ要領よく、手抜きをして頑張ります。
アイロンは、仕事で使う制服があり毎回洗うたびしなくてはいけないのであきらめるしかないな。
職場の人は家事大好きな人が多いから、私が書いたようなこと言ったらすごく引かれる。
一度口こぼしたら女のダメな奴扱いされ、かなりダメな奴扱いされたのでもう黙ってます。
ここで本音言えてすっきりです。
-
13 名前:歳じゃないよ:2015/10/04 00:37
-
>>12
家事大好きな人なんているんだ。
すごいね。尊敬に値するよ。
私はヌシとほぼ同じ感想を持つ者の一人。
同じ状況に陥っている者の一人。
家事以外もっとやるべきこと、
やりたいことって
人によって、価値観も生活観も、そして、
能力だって違うんだから、一概に
女だから家事は完璧にしろって思う方が
今の時代、おかしいと思う。
そりゃあ家事好きにこしたことないけど。
日本人の平均寿命は延びる一方。
まだまだ先は長い。
料理も家事もまだまだまだまだ
やり続けなければならん。
だからこそ、細く長くやるために
頑張り過ぎず、完璧求め過ぎず、
上手に手抜きは必須だね。
それより、ストレスためないで
生きる方がよほど長生きできる気がする。
-
14 名前:新進気鋭:2015/10/04 01:17
-
>>9
>食洗機を食器棚に見立てる。
>物干しをクロゼットだと見立てる。
>ゴミ収集車をゴミ箱に見立てる。
>夫をATM付きのルンバの壊れたのと見立てる。
>子供は育児キットを作っているんだと見立てる。
>自分の人生は幻だと見立てる。
>
>
>どーだ!
アーティスティックで素敵(惚)
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27