育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6690989

もう姑世代なのに賑わいやすいスレ

0 名前:ほほほ:2017/01/24 01:56
・子供が引きこもり
・子供が発達障害
・夫との不仲  だけど、お金のために我慢



ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
皆さん、いかが・・・(笑)
1 名前:ほほほ:2017/01/24 20:23
・子供が引きこもり
・子供が発達障害
・夫との不仲  だけど、お金のために我慢



ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
皆さん、いかが・・・(笑)
2 名前:まだまだ:2017/01/24 20:29
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)


実際姑になった人ってそんなにいないと思うよ。

ここで厚いのは子供が高校生〜大学生くらいだと思う。
ぼちぼち社会人という人が出てきたくらいで、実際に子供が結婚したり孫ができたりというのはまだまだマイノリティだと思う。

しかしなんでこう姑姑とバカにしたいかね。
3 名前:十人十色:2017/01/24 20:33
>>1
最近は立場の違う人を否定することで自己肯定したいレスが多いなと思う。
4 名前:45sai:2017/01/24 20:34
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)
5 名前:45歳:2017/01/24 20:35
>>4
あ、エラーしちゃった。
45歳ってちょうど私の祖母が祖母になった年。
確かに姑世代なのかもww

主さんおいくつ?
6 名前:うん:2017/01/24 20:39
>>3
>最近は立場の違う人を否定することで自己肯定したいレスが多いなと思う。

それは別に最近じゃないけどね。

ババア批判は多くなったよね。
私は44歳で上の子は中学。
不登校の子(子供の友人)もいるし気になる話題。

姑世代って、あと10年以上あとのつもりだけど
実は姉が早婚で母は44で祖母だった。
うちの子の幼稚園の先生も当時44歳だったのに
今日からおばあちゃんなのって言ってた。

なのでちょっと他人事ではない感じもするんだけど。
いくつから姑世代って言われるのかな。
といっても
同じ中学のママさんには上に大きなお子さんがいるお母さんは10歳くらい上だし。

そのくらいの人も気になる話題でいいんじゃないの?
孫が不登校とかでも参加したいかもしれない。
7 名前:ん?:2017/01/24 20:58
>>1
私は年齢だけでいえば姑世代といえるけど、
必ずしも賑わうスレに参加してるわけでもないよ?
関心のある人が参加してるに過ぎないと思うんだけど、
なんでそこに世代をもってくるかね。
8 名前:そうだね:2017/01/24 21:02
>>7
けっこう、ポツンです、とかどうしたら友人が出来るか、とかも多くないか?
年齢関係無く。
高齢で悪い?


>私は年齢だけでいえば姑世代といえるけど、
>必ずしも賑わうスレに参加してるわけでもないよ?
>関心のある人が参加してるに過ぎないと思うんだけど、
>なんでそこに世代をもってくるかね。
9 名前:姑に近い:2017/01/24 21:04
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢


私、どれも参加できない・・・。
出てくるなと言われそう。

でも今の私、うちの母が姑になった年齢だわ。うちの子は大学生。
10 名前:ていうか:2017/01/24 21:11
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)

なんで主さんはそんなに無関心なの?
特に子どもがひきこもりなんて、うちの子だって先のことはどうなるかわからないよ。
発達障害や夫との不仲だって、子どもが将来結婚して出産して・・・って思ったら今知っておいて損はないじゃない。

じゃあ何に興味があるの?
11 名前:ホントにね:2017/01/24 21:28
>>3
>最近は立場の違う人を否定することで自己肯定したいレスが多いなと思う。
12 名前:いつも思うけど:2017/01/24 21:35
>>1
姑世代ばかりと決めつける根拠は何?
13 名前:追加で:2017/01/24 23:01
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)



・自分が引きこもり
14 名前:イメージ幅:2017/01/24 23:17
>>1
姑世代って、実際に姑になってるかどうかじゃないよね。
50オーバーあたり〜〜子供が就職済〜〜下の子が高校卒業〜〜
の人たちを指してるイメージだな、私は。


でもその世代の人たちが一番多いんじゃないかな、ここは。

ババアが煙たがられるのは仕方ないよ。
下の世代とは感覚が違うもの。
いつの時代も一緒だ。
15 名前:迷う:2017/01/25 08:11
>>3
>最近は立場の違う人を否定することで自己肯定したいレスが多いなと思う。


人生は手探りの選択の連続だから、こういうのは一生の命題なんだろうね。自信満々の人の方が少ないから中学生でも老人でもこの手の話は多い。
16 名前:レスとかね:2017/01/25 08:59
>>1
レスで悩んでますってスレもすごいよ。
サルとか酷い言いようで、もろ姑世代。

でも、昨日のネットニュースには
セックスがないと人生の幸福度は600万分下がるらしい。
逆に言うと、セックスがあれば、600万の所得でも
1200万の幸福度と同じになるってことだから
やっぱり夫婦には必要なものなんだろうなと思う。
17 名前::2017/01/25 10:48
>>1
友達が43歳で2人目産んだ
男の子だから
姑になる日は一時代未来だろうな
子供が30で結婚したら73歳
歳からいったら大姑か。
スマホより便利な物できてそうだし
車は自動運転だろうし
子育てもロボットがしてるかもよ
セックスできるロボットが出来るっていうし、子供が育つ子宮を持ったロボットだってできそうだ。

引きこもりや発達障害で賑わってる人は姑になれるとも思えないくらい不安なんじゃないかな。
私は43歳で
レスありえない
専業ありえない
なスレは見るよ



>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)
18 名前:48歳:2017/01/25 10:50
>>1
私は48歳なのですが、同い年くらいで子供が中高生くらいの人が多いと感じています。

もっと大きなお子さんや小さいお子さんもいる方もいるでしょうけれど、同じ年代の方が多いですよ。

私の実際の生活でも、結構晩婚だったりするので子供は中高生も多いです。

独身の友達も多いよ。

姑世代よりもちょっと下の人が多いと思う。
19 名前:煽る人:2017/01/25 10:59
>>1
では姑とかBBAとか煽る人のボリュームゾーンはどこなんだろう。

意外と若い人集まれ的なスレには現れないのよね。

思う存分若者トークを楽しめばいいのに。禁40以上っていわれたら素直に黙ってるよ。
20 名前:そうなの?:2017/01/25 11:03
>>1
そんなにいるかな?
私は、今の所どれも問題ないけど?

うちの子高3。
今後、学生結婚なんてとんでもない事したら困るけどね。
21 名前:読む気力:2017/01/25 11:10
>>1
健常児が、、のスレを今
開いてみたけど
ついていけないから読む気は失せる
同じ世代だとしても、一緒には賑やかせない。



>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
>↑
>ここの人たちって、こういう雰囲気が多いな。
>皆さん、いかが・・・(笑)
22 名前:心理的優位:2017/01/25 11:18
>>12
自分と違う意見、自分に不利な事をいう人を切り捨てるために、相手を 嫉妬に狂って上から目線で非常識な事ばかり言う世間の嫌われ者に仕立て上げたいのよね。

実際は 個人同士の価値観が少し違うだけなのに。



姑のイメージをここまで貶めたのはテレビね。
厳しくても正しい事を言ってる人だって多いのに、嫁側が間違ってる場合もあるのにね。
23 名前:要するに:2017/01/25 11:29
>>1
なんだかどのスレッドも、もう老人の繰り言みたいな感じよ。

スレ主がたてた話題の内容も理解できず、自分の独りよがりな中途半端な理解度を最後までゴリ押しして、話題がどうかは関係なく反論されたらひたすら狂犬的に言い訳して言い負かそうとする。
うちの母とか義母世代の人が多いのか、読んでてもハナシ通じないなーと諦め気味になる。

理性ある若い世代いないのかなー。いると思うんだけどなー。

あと、外国人いませんか?本気で日本語が通じてない人がいる。
24 名前:へー:2017/01/25 11:31
>>16
>レスで悩んでますってスレもすごいよ。
>サルとか酷い言いようで、もろ姑世代。
>
>でも、昨日のネットニュースには
>セックスがないと人生の幸福度は600万分下がるらしい。
>逆に言うと、セックスがあれば、600万の所得でも
>1200万の幸福度と同じになるってことだから
>やっぱり夫婦には必要なものなんだろうなと思う。


嫌だけどしぶしぶ週イチでただの義務感からお付き合いしてる私は完レスになったら今より一千万くらい幸福度がアップしそうだよ。

因みに夫は嫌いではない。むしろ好き。
行為だけが嫌なんだ。
25 名前:若くないから:2017/01/25 11:46
>>1
>・子供が引きこもり
>・子供が発達障害
>・夫との不仲  だけど、お金のために我慢
>
>
もう若くない層の方がそういう問題切実じゃないのかな。

なんだかんだで育児って子供を無事に社会人として送り出すことが一つのゴールだから、社会に出るような年齢の子供の引きこもりとか発達障害とか、より重いと思うし、子供が義務教育を終えてからの方が教育費はかかるし自分が働くといっても非正規雇用だし、夫とは終わっているけど我慢して結婚していた方がいいのかな、とか、

若くないからこその話じゃないのかな。
26 名前:イヤイヤ:2017/01/25 11:54
>>16
> レスで悩んでますってスレもすごいよ。
> サルとか酷い言いようで、もろ姑世代。

ヤッてる人がもろ準姑世代だから、キモイんだよ。

若い夫婦ならキモくない。むしろ微笑ましい。
中高年の元処女妻ババアが、「レスが辛い」なんて言ってるから叩かれるの。
27 名前:うーむ:2017/01/25 12:19
>>26
そういう叩く人々って自身はもうしないのかな。いつ頃からしなくなってそれについては満足なのか諦めだったのか。夫側はどう思ってるのか。

そっちに興味がある。
28 名前:木枯らし:2017/01/25 13:48
>>27
枯れてるけど想像力は人一倍なんだよね。
こういう人はセックスレスのスレ見ると中年夫婦がやってるところを想像しちゃって一人で気持ち悪がってるってことだよね。
普通「レスだ」と聞いたってその人(中年女性)がやってるところ想像したりしないじゃない?そんなことよりも夫婦関係の溝の方をクローズアップするというか。

それを「中年夫婦があんなことやこんなこと・・・。」ってたくましい妄想力で考えすぎるから必要以上にきつい言葉で叩くんじゃないのかな。
29 名前:普通の感覚:2017/01/25 13:54
>>27
普通の恋愛経験をしてきた人なら、セックスの間隔があいたとしても無くなったとしても、それがイコール「女として見られてない」にはならないのよ。
そういうこともあるなとか、相手もできないことがあるんだなとか、めんどうくさいこともあるってことが理解できてるから。

ちょっとセックスが無くなった途端に「女として見られてない」「つらい」「さみしい」って騒ぎ立てるのは、大抵夫しか知らない売れ残り妻。
30 名前:えー:2017/01/25 19:02
>>29
>普通の恋愛経験をしてきた人なら、セックスの間隔があいたとしても無くなったとしても、それがイコール「女として見られてない」にはならないのよ。
>そういうこともあるなとか、相手もできないことがあるんだなとか、めんどうくさいこともあるってことが理解できてるから。
>
>ちょっとセックスが無くなった途端に「女として見られてない」「つらい」「さみしい」って騒ぎ立てるのは、大抵夫しか知らない売れ残り妻。

散々遊んで結婚したのに、夫が下手くそだからって
レスにした奥さんいたけど、夫以外とやりたいって
吠えまくってたよ。

あれはあれで気持ち悪いけどさ。
31 名前:素朴に:2017/01/25 20:05
>>28
>枯れてるけど想像力は人一倍なんだよね。
>こういう人はセックスレスのスレ見ると中年夫婦がやってるところを想像しちゃって一人で気持ち悪がってるってことだよね。
>普通「レスだ」と聞いたってその人(中年女性)がやってるところ想像したりしないじゃない?そんなことよりも夫婦関係の溝の方をクローズアップするというか。
>
>それを「中年夫婦があんなことやこんなこと・・・。」ってたくましい妄想力で考えすぎるから必要以上にきつい言葉で叩くんじゃないのかな。

想像たくましくする必要もなくここに出入りしてる年齢層が分かりきってるから、じゃないの?
32 名前:だから:2017/01/25 20:35
>>31
だから、年齢関係なくなんでそんな事
想像できるの?
わたしアダルトビデオもほとんど見た事も
ないから、なんでそんな事想像するのか
不思議でしょうがないわ。
33 名前:あー:2017/01/25 22:06
>>31
違うよ、年齢層(中年夫婦)のことを言ってるのではなく、「セックスレス」って聞いて速攻でセックスシーン想像するのが、妄想力半端ないねって言われてるんじゃん。
若かろうが老人だろうがどっちだっていいよ。
普通は「セックスレス」って聞いてそんなにセックスシーンを妄想しないよ?w
若い人だったら気持ち悪くないけど、って中年も若者もいっしょくたに妄想してるのかって笑われてるんだよ。

レスって聞いて気持ち悪い気持ち悪いって連呼してる人って、勝手にはなしに割って入ってきて勝手に想像膨らませて、勝手に「あ〜!気持ち悪い!!もう止めてよ!!」って言ってるんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)