育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691184

皇族やめて

0 名前::2017/03/31 21:12
皇太子ご一家が帰京
時事通信 3/31(金) 17:05配信

 皇太子ご一家は31日午後、静養先の長野県から新幹線で帰京された。


 27日から奥志賀高原のホテルに滞在し、スキーなどを楽しんだという。 


娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!
駅を規制し笑顔でお手振り
スキーを楽しまれる気持ちが理解できません。
1 名前::2017/04/01 10:08
皇太子ご一家が帰京
時事通信 3/31(金) 17:05配信

 皇太子ご一家は31日午後、静養先の長野県から新幹線で帰京された。

 
 27日から奥志賀高原のホテルに滞在し、スキーなどを楽しんだという。 


娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!
駅を規制し笑顔でお手振り
スキーを楽しまれる気持ちが理解できません。
2 名前:今回ばかりは:2017/04/01 10:12
>>1
言葉もございません。
3 名前:難癖じゃない?:2017/04/01 10:26
>>1
皇太子一家に異常な憎しみを持ってるとしか思えない。

申し訳ないけど、そんな事で一々予定を変えてたら、何もできないよ。
4 名前:皇室ババさまの:2017/04/01 10:27
>>2
>言葉もございません。


言う通り ♪ だね。
5 名前:へ?:2017/04/01 10:29
>>3
> 皇太子一家に異常な憎しみを持ってるとしか思えない。
>
> 申し訳ないけど、そんな事で一々予定を変えてたら、何もできないよ。
>


北海道 冬季アジア大会出席予定、変えたばかりだよ。
6 名前:んじゃいっそ:2017/04/01 10:30
>>3
> 皇太子一家に異常な憎しみを持ってるとしか思えない。
>
> 申し訳ないけど、そんな事で一々予定を変えてたら、何もできないよ。



何もしなくていいだわさ
7 名前:3ソヘ:2017/04/01 10:40
>>1
ケトツタサメキ、、ハソヘ、ャシ邏゙、皃ニ2ソヘ。「
カ、ニノ、゙、ハ、、ソヘ、ャー?ヘ。「
キラ3ソヘ、ヌ、ウ、ホ・ケ・?キ、ニ、?ヘ。」
8 名前:面白い:2017/04/01 10:41
>>6
> 何もしなくていいだわさ


いいだわさってどこの方言?(お決まりの茶々)
9 名前:それと:2017/04/01 10:47
>>7
皇太子大好きな 民進帰化人が1人。


あとはロム多数。
10 名前:3ソヘ:2017/04/01 10:48
>>7
、、、ト、筵ケ・゙・ロ、ヌ、ウ、ウサネ、テ、ニ、?ア、ノ。「ケトシシ・ケ・?ヒ・?ケ、ケ、?ネ。「、ロ、ワウホシツハクサ嵂ス、ア、ケ、?ホ、マイソクホ、ハ、タ、惕ヲ。」
11 名前:んー:2017/04/01 10:48
>>1
その日だったら、急な取り消しはかえって迷惑なのでは?もうその予定で回りは動いてるんだもの。
翌日だったらまだしも。
12 名前:そうですよね:2017/04/01 11:04
>>11
そういう迷惑を公務でやっておきながら、お遊びは予定通りというからいろいろ言われるのでは。
13 名前:一本:2017/04/01 11:17
>>12
>そういう迷惑を公務でやっておきながら、お遊びは予定通りというからいろいろ言われるのでは。


あははは〜確かに!
しかも長年の積み重ねだよね〜
14 名前::2017/04/01 11:24
>>11
>その日だったら、急な取り消しはかえって迷惑なのでは?もうその予定で回りは動いてるんだもの。
>翌日だったらまだしも。



なんで?

公務はドタ出ドタキャンばっかり2decade、
直前までわからないので常に
まさこさんが来る来ない2通りの準備を余儀無くされるそうですよ。
そうして万全の準備をしていてもあの方達は
平気で遅刻をするし
突然行き先を変えたり時間を延長したりしてきているんですが。

スキーだけはなぜ毎回きちんきちんと出かけるのでしょう。
ごビョーキだからですか?

百歩譲ってスキーはOKとしても
駅を封鎖してひとびとを足止めして
笑顔で手を振り振り階段を降りて来る
そこに違和感を覚えないのなら

どうしてもおかしいとしか思えないんですが。
15 名前:ふふ:2017/04/01 11:39
>>14
> ばっかり2decade

流行らせたいわ。
16 名前:徹底してるな:2017/04/01 11:39
>>1
いつもは お帰りの東京駅封鎖、ラッシュアワーの5時6時頃なのに、

昨日はプレミアムフライデーだから4時過ぎ封鎖だってー。


嫌がらせが徹底してるね。
17 名前:キャンセル料:2017/04/01 11:43
>>11
>その日だったら、急な取り消しはかえって迷惑なのでは?もうその予定で回りは動いてるんだもの。
>翌日だったらまだしも。


公務じゃないんだから、貸切のキャンセル代ほぼ100%になるだろうけど、それを支払えばいいだけでは?
なにかの大会ならば用意した配布物もレジメもいろいろ変更しなくちゃいけなくて多くの人が右往左往だろうけど、そうじゃないもの。

警察の警備も臨時招集かけていたのが解けるだけ。

雪山で若い命がこれだけ失われた時に、同じ雪山で護衛に大勢の係の人に守られながらスキーを楽しむって、プライベートでもどうかと思う。
今年一年、一回のレジャーを我慢するくらいなんでもないでしょう。

無関係な私だって、このニュースの続報でお葬式の場面見ただけで胸が痛いのに。
国民に寄り添う皇室って言葉は二度と使うなって思う。
18 名前:キャンセル料金:2017/04/01 11:53
>>17
> 公務じゃないんだから、貸切のキャンセル代ほぼ100%になるだろうけど、それを支払えばいいだけでは?


東北震災の年も あれだけの大惨事を見ていながら、キャンセル料金の発生するギリギリまでキャンセルしなかったのよね。

この方達のスキー旅行は、スキーしたいだけじゃなくて 中華系のこのホテル経営者に金を流したいだけ。内廷予算もきっちり使い切れてウインウインなのよね。
どれだけ日本人が嫌いなんだか。
19 名前:金ちがい:2017/04/01 11:55
>>18
すみません
金ちがいですが、17と18は別の人です。
20 名前:なんだかな:2017/04/01 12:03
>>1
> 娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!


亡くなった子たちは 真面目に学校に行って、
真面目に部活に取り組んでいたのにね。


愛子様は不登校だったのに なかった事にして、世界平和がどうこうとか言っているのが、、さすが雅子様の娘だなあ。
21 名前:差別を受け入れれる人:2017/04/01 12:33
>>14
国民への配慮という点では東宮家は欠けてるよ。
でもさ〜身分が違うから、こっちはただ黙って
従うしか無いのよ。
東宮家を下ろしたい人達って自分の立場を分かってなさすぎだと思う。
全ては、身分が違うという事なのよ。
だから、皇室廃止派として声を出せばいいと思う。

私は、皇室は存続していいと思ってるから反対派の気持ちが分かって無かったんだけど
基本理念は、皇室は差別の根源って事らしい。
確かに、言ってる意味はあってるとは思う。
22 名前:どうでもいいし:2017/04/01 12:33
>>1
予定は変えられないでしょ?
皇族なんかどうでもいいけど(天皇制要らない派なので)こればかりは仕方ない。


仲の良い女性(コメンテーターとかもしてる)が、大きな地震の翌日ハワイへ行った。
そのときの批判がすごかった。
こんなときに旅行か、被災者の気持ちを考えろ、すぐ帰国すべし。
彼女は一年も前から旅行の予定を組んでいて、中止にはできなかった。スケジュールを簡単に動かせない同行者も居た。たまたま前日に大きな地震があっただけ。
心を痛めながらも出発して、なのにネットでは批判、味方と思っていた人からもLINEブロックされたり、現地でも楽しむどころか泣いて過ごしたそうです。
帰国したらマスコミが待ち受けていて「ご旅行楽しかったですか?」「今回の大震災についてひとことお願いします」。

かわいそうでならない。
泣きながら電話がきて、一緒に泣いてしまった。
23 名前::2017/04/01 12:41
>>1
みんな公務をやれやれ言うけどさ
皇族の公務自体が遊びみたいなもんじゃない?

例えば天皇だと水浴びしてお祈りして
適当に判子ポンポン押して
政府の言われるままに賞状や勲章渡して
来賓相手に適当におしゃべりの相手して
晩さん会でおいしいもの食べ
庭掃除に来る人にチラッと顔見せ
たまに地方に行ってお手ふりし
どこかの施設に行って担当者の話に
適当に相槌を打って一言二言声をかけ。
あとはテニスだ美術鑑賞だ。

税金でやる意味あるの?
24 名前:辻元:2017/04/01 12:59
>>1
皇太子様って、民進の辻元さんとよく会うらしいですね。
25 名前:やっちゃったね:2017/04/01 13:16
>>1
批判が止められないね。
26 名前:言ってることがおかしい:2017/04/01 13:21
>>3
>皇太子一家に異常な憎しみを持ってるとしか思えない。
>
>申し訳ないけど、そんな事で一々予定を変えてたら、何もできないよ。


そんなことって・・・。
次期天皇になられる方が、国民に寄り添わないでなんの意味があるのかな。
まだ即位したわけではないけれど、皇室の存在する意味って祈りでないの?
27 名前:そこ?:2017/04/01 13:23
>>7
そういうことにつっこむんだね。
28 名前:禍々しい:2017/04/01 13:25
>>26
> まだ即位したわけではないけれど、皇室の存在する意味って祈りでないの?


長野って、3月初めに救助訓練中のヘリコプターが落ちて 9人くらい亡くなったばかりなんですよね。

また、皇室のせい用地の那須で、しかも高校生が8人も亡くなって、

なのに遊んでいるって、



この人たちじゃ駄目だって、神様が拒否しているみたい。
29 名前:完全横だけど:2017/04/01 13:35
>>1
どうしたら満足するのだろうね。
皇太子一家が気に入らないから、皇太子一家を追放したとするよね。
でも、弟が天皇になったとしても、主さんの考えた通りにいかないかもよ?
そしたらどうするの?
子どもの悠仁さんを天皇にして、摂政つける?
悠仁さんが大きくなって、主さんの思う通りに動かなかったら?
悠仁さんの結婚相手が気に入らなかったら?
結局、どうしたいの?
30 名前:完全横だけど:2017/04/01 13:43
>>29
私、主さん達みたいな人、こういっちゃあれかもしれないけど、テロリストと同じ人種だと思ってる。
自分の考えと合わない、気に入らないから、やめさせよう、思い通りに動かそうってところが、ISとテロリストと同じ思考。


>どうしたら満足するのだろうね。
>皇太子一家が気に入らないから、皇太子一家を追放したとするよね。
>でも、弟が天皇になったとしても、主さんの考えた通りにいかないかもよ?
>そしたらどうするの?
>子どもの悠仁さんを天皇にして、摂政つける?
>悠仁さんが大きくなって、主さんの思う通りに動かなかったら?
>悠仁さんの結婚相手が気に入らなかったら?
>結局、どうしたいの?
31 名前:埋め立てさんは:2017/04/01 13:50
>>27
もう 次の天皇とか言われてる皇太子一家批判はそんなものじゃないのに


少しの人が批判してるだけだと思いたいのだろう。
32 名前:テロといえば:2017/04/01 14:07
>>30
産経
2017.3.28 08:02

 天皇陛下の譲位をめぐり、首相官邸と宮内庁の溝が広がっている。昨夏の天皇陛下の「お気持ち」表明を受け、官邸は宮内庁との意思疎通の改善策を講じてきたが、不協和音は絶えない。政府は5月の連休明けにも、一代限りで譲位を認める特例法を含む譲位関連法案の国会提出を予定し、平成30年の譲位実現に向け準備が本格化するだけに、一層の連携が求められる。



 25日午後7時。安倍晋三首相は東京都渋谷区富ケ谷の私邸で、NHKが「天皇陛下は退位後に皇太子さまと住まい入れ替え」などを報じたのを知り驚愕(きょうがく)した。

 譲位に関する有識者会議でも俎上(そじょう)に載せておらず、まさに寝耳に水。首相はすぐに関係者に問い合わせたが、官邸内で検討した形跡はなかった。官邸筋は「宮内庁が既成事実化を図り、NHKにリークしたのだろう」と打ち明けた。

 菅義偉官房長官も27日の記者会見で不快感を隠さなかった。

 「全く承知していない。どういう根拠で報道されているのか全く分からない。そうした報道が出ること自体おかしい。報道されたことは全くあり得ない」

 譲位をめぐり、首相官邸は「天皇は国政に関する権能を有しない」と定めた憲法4条に抵触せぬよう「国民の総意」で譲位を実現すべく腐心してきた。その一環として衆参両院正副議長による意見集約を優先させ、17日に特例法を柱とした見解がようやくまとまった。有識者会議も法案策定に向け、本格議論を始めたばかりだった。

 今後も同様の事案が続けば、法案成立そのものも危ぶまれる。官邸側は宮内庁から事情を聴き、防止策を検討するという。

 宮内庁との溝が表面化したため昨年9月、官邸は宮内庁次長を内閣危機管理監を務めた警察庁出身の西村泰彦氏に交代させ、事務次官会議にも出席するようになったが、連携の悪さは相変わらず。産経新聞が今年1月に「新元号は平成31年元日から」と報じた際も、宮内庁は「元日に譲位に関する行事を設定するのは難しい」と異論を表明した。(田北真樹子)



これ、何だろうね。

生前退位とか言い始めてから何度目かな?マスゴミ報道あって政府が否定するの。宮内庁が否定した時もあった。

マスゴミと民進が繋がって 反日に偏った報道しているのも、 森友の件で世間にわかっちゃったし、
おかしいよねってツイッターとかでも 世間がざわつき始めているよ。



どこが、政府や宮内庁が出してない情報を勝手にマスコミ報道しているんだろう。
33 名前:共謀罪:2017/04/01 16:09
>>32
そのうち成立するよ、共謀罪。
34 名前:うん:2017/04/01 17:13
>>29
>どうしたら満足するのだろうね。
>皇太子一家が気に入らないから、皇太子一家を追放したとするよね。
>でも、弟が天皇になったとしても、主さんの考えた通りにいかないかもよ?
>そしたらどうするの?
>子どもの悠仁さんを天皇にして、摂政つける?
>悠仁さんが大きくなって、主さんの思う通りに動かなかったら?
>悠仁さんの結婚相手が気に入らなかったら?
>結局、どうしたいの?

全部思い通りになればいいのにね。

皇太子一家を追放する事が出来て、弟が天皇になったら又「本当は次男なのに、あの長男夫婦は楽してる」と言うだろうし、長男がこの先天皇として頑張り出してもそれはそれで気に入らないんだろうし。

悠仁さまが結婚する時なんてどうなっちゃうんだろう。
どんな子でも受け入れられるのかしら?

主さん、一度自分の胸に聞いてみたら?

私は一体どうしたいんだろう?どうなれば納得するんだろう?
そして、私には何が出来るのだろう?と。
ご自分がしてる事って、子供がネットで悪口書き殴ってる事と同じだと気付いた方がいい。
35 名前:とっくに:2017/04/01 17:28
>>34
気付ける様な人間なら、こんなに毎度毎度同じような口調すれたてないよ。きしょくの悪い。どこかの宗教に洗脳された人みたいなんだもん。それに連なってやいのやいのと嬉しそうに悪口大会を催している皇室婆たちはもっと低レベルで、まるで新興宗教の尊師が出来損ないの人間を引き連れているようなんだもん。レス入れてる人はスレ主よりバカそうだし、口悪いし、悪質だし、それもこのスレ主が操ってるんだよ。ほかの皇室婆はそれ喜んでる風なのがさらにバカっぽいし。
こんな事書いたら、またしもべのチンピラがやいのやいの言うし。
36 名前:あのね:2017/04/01 17:32
>>35
側から見たら、どっちもどっちだし、
むしろ 埋め立ててる人の方がマナー違反。
37 名前:なに言ってるんだか:2017/04/01 17:38
>>36
> 側から見たら、どっちもどっちだし、
> むしろ 埋め立ててる人の方がマナー違反。


側じゃないでしょ。当事者でしょ。
関係ないフリしても駄目よー
38 名前:とっくに:2017/04/01 17:46
>>37
>> 側から見たら、どっちもどっちだし、
>> むしろ 埋め立ててる人の方がマナー違反。
>
>
>側じゃないでしょ。当事者でしょ。
>関係ないフリしても駄目よー

もしかして皇室婆ってみな自分は違うと思ってるとか?
埋め立てに腹立てるのはわかるけど、自分たちがここまで悪口いわなければよい話じゃん。
ほんとうにわかってないのかな。
側から見たら・・・だって、ほんとあきれる。それ私のセリフだよ。

もういいじゃんね。秋篠宮さまバンザイ、キコさま素敵、佳子さまかわいい、眞子さまかしこい、悠仁さまかわいい。
それじゃダメなの?
きしょく悪い口調で、お経となえるように悪口言わなきゃダメ?

秋篠宮様一家はそれ望んでるの?すごく迷惑なことしてないのかな?
39 名前:皇統の安定:2017/04/01 17:48
>>38
 天皇陛下の退位に向けた法整備を巡り、皇太子さまが新天皇に即位した後の秋篠宮さまの呼称について、宮号をそのまま維持し「秋篠宮」とする案が政府内で浮上していることが31日、複数の関係者への取材で分かった。政府は、皇后さまの呼称を「上皇后」とする案が出ていることを踏まえ、陛下の退位後に皇位継承順が第1位となる秋篠宮さまの処遇など残る論点の調整に入っていた。

 法律上「皇太子」と規定するか、「皇太弟」の地位を新設する案も検討されている。ただ、1990年に紀子さまとの結婚に伴い創設された秋篠宮家が、国民に広く定着している現状などを考慮したとみられる。



不安定なままだから、ちゃんと皇太子になれば黙るかもね。
40 名前:37:2017/04/01 17:58
>>38
なんで私にぶら下がってるの?
41 名前:、ネ、テ、ッ、ヒ:2017/04/01 18:04
>>40
>、ハ、ヌサ荀ヒ、ヨ、魎シ、ャ、テ、ニ、?ホ。ゥ

、エ、皃ハ、オ、、。」
ツヲ、ク、网ハ、、、ッ、サ、ヒ。「、ヒニアーユ、キ、ソ、ォ、テ、ソ、ォ、鬢ヨ、魎シ、ャ、テ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
42 名前::2017/04/01 18:07
>>41
イラつくぜー
43 名前:37:2017/04/01 18:09
>>41
> >なんで私にぶら下がってるの?
>
> ごめんなさい。
> 側じゃないくせに、に同意したかったからぶら下がってしまった。


了解♪
44 名前:肩書きだけ:2017/04/01 18:20
>>39
でもさ、皇太子になれても次期天皇になれなかったら無意味だよ?
肩書きだけがほしいのかな?
天皇の座もあげちゃえばいいのに。ほしそうだし。


> 天皇陛下の退位に向けた法整備を巡り、皇太子さまが新天皇に即位した後の秋篠宮さまの呼称について、宮号をそのまま維持し「秋篠宮」とする案が政府内で浮上していることが31日、複数の関係者への取材で分かった。政府は、皇后さまの呼称を「上皇后」とする案が出ていることを踏まえ、陛下の退位後に皇位継承順が第1位となる秋篠宮さまの処遇など残る論点の調整に入っていた。
>
> 法律上「皇太子」と規定するか、「皇太弟」の地位を新設する案も検討されている。ただ、1990年に紀子さまとの結婚に伴い創設された秋篠宮家が、国民に広く定着している現状などを考慮したとみられる。
>
>
>
>不安定なままだから、ちゃんと皇太子になれば黙るかもね。
45 名前::2017/04/01 18:52
>>1
>娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!
>駅を規制し笑顔でお手振り
>スキーを楽しまれる気持ちが理解できません。



せめて今回だけは
笑顔でお手振りだけは自粛していただきたかった。
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/29/20170329dde001010003000p/7.jpg?1
46 名前:何してやれる?:2017/04/01 19:16
>>1
私達も主さん寄りの意見だとしたら、私達は主さんの気の済む様に何してやればいい?
私達に出来ることある?
こちらで重箱の角突っつく様な事してれば気が済む?
なんか、この主さんが非難スレ立てる度にアンチ秋篠宮家が増え、だんだんと皇室全体の印象悪化に繋がってる気がする。
すごく迷惑だよ?あなたこそ日本人じゃないでしょ?
47 名前:は?:2017/04/01 19:22
>>45
回りいるフリークの皇室ババアたちを無視して行けと?

そしたらそしたでまた叩くくせに。

本当に糖質だな。
48 名前:パッパラパー:2017/04/01 19:26
>>45
お前を一番にアク禁にしろと今まで立てたスレ全部上げ連なってハマさんに頼んだのにまだいるね。
本当に痴呆入った気持ち悪いババアが。
よだれ垂らしながらキモイ喋りしてんなよ。
皇室にあこがれ、血筋だと言って詐欺働いた後に逮捕されたパッパラパー居ただろ?
あいつ、あんたみたいな喋り方してたんだって。



>>娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!
>>駅を規制し笑顔でお手振り
>>スキーを楽しまれる気持ちが理解できません。
>
>
>
>せめて今回だけは
>笑顔でお手振りだけは自粛していただきたかった。
>http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/29/20170329dde001010003000p/7.jpg?1
49 名前:内廷費:2017/04/01 19:36
>>44
単なる宮家と皇太子とでは、生活費が全然違うよね。
もっと秋篠宮家にはお金が必要。

これはよび方だけの話なのかな?
50 名前:昔テレビで:2017/04/01 19:53
>>49
>単なる宮家と皇太子とでは、生活費が全然違うよね。
>もっと秋篠宮家にはお金が必要。
>
>これはよび方だけの話なのかな?

そう言えば昔にそんな番組見たな。
紀子さまが長男家は○○円もらえるのに対して私たちは○○で生活しなければならない。と恨みつらみの番組見て、皇室の人なのにやけに金のことや、身内の悪口三昧なんだなと思った記憶がある。
なのにキツイ公務負担は自分たちなんだとしたら堪らないよね。だから長男より上の座を欲しているのかも。所詮、皇室の人なのに欲深い印象だわ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)