育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691343

地震で故障の修理代

0 名前:家電:2018/06/27 14:08
18日の地震の後から、エアコンの効きが悪くなったような気がします。
今まで設定温度ピッタリになってたのに、設定温度まで下がらない。
25度設定にしているのに今部屋の温度27度。

揺れで室外機が10センチくらい移動していたので元に戻したんだけどガス漏れかな?

1年前に買ったエアコンで10年保証。
地震の後から調子が悪くなったと購入店に言ったら、修理は保証利かずに自腹でしょうか?

なんかメーカーによっては地震での修理は修理代を安くするとかやってるとこもあるけど、うちのエアコンは日立。
今のところ何もそういうのがないみたい。
1 名前:家電:2018/06/28 20:22
18日の地震の後から、エアコンの効きが悪くなったような気がします。
今まで設定温度ピッタリになってたのに、設定温度まで下がらない。
25度設定にしているのに今部屋の温度27度。

揺れで室外機が10センチくらい移動していたので元に戻したんだけどガス漏れかな?

1年前に買ったエアコンで10年保証。
地震の後から調子が悪くなったと購入店に言ったら、修理は保証利かずに自腹でしょうか?

なんかメーカーによっては地震での修理は修理代を安くするとかやってるとこもあるけど、うちのエアコンは日立。
今のところ何もそういうのがないみたい。
2 名前:ガス:2018/06/28 20:30
>>1
エアコンのガスが抜けたとかそういう事かな。

日立はね、アフターサービスとかは余り俊敏じゃないみたいよ。
3 名前::2018/06/29 08:35
>>2
販売店の保証書の約定見たら、地震で壊れたら有料と書かれてました。
あー、もう少し時間が経ってから地震の事を触れずに効きが悪いと言ってみようかな。
4 名前:保険:2018/06/29 09:23
>>1
地震保険に入っていたら修理代が出るかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)