育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691465

女子ショート始まったね

0 名前:ちい:2018/02/20 06:21
今日は休みだから女子ショートプログラム見てます。
日本勢どうかな?
頑張って欲しいですね。
30 名前:うん:2018/02/21 13:51
>>28
リラックスしてみてる。
31 名前:さすが:2018/02/21 13:59
>>1
すごいねー

わたし失敗しないので! って感じ!



頭も良いんだろうなーーー
32 名前:自己ベスト:2018/02/21 14:01
>>1
回転不足取られてない。

よかったね。
33 名前:さとこちゃん:2018/02/21 14:03
>>1
とりあえずよかった。
ふうー。
34 名前:ピンク:2018/02/21 14:06
>>1
どうしても宮原知子は華がなくて….
努力家で真面目なのはよくわかってるんだけど。
コンパクトにまとまりすぎて…

真央ちゃん、羽生くん、安藤美姫、織田信成、高橋大輔、宇野昌磨etc…
なんていうか、人目をひく何かがある。

あの競技ってひたむきさや真面目さそれだけでは何か足りないっていう、生まれ持ったものもあると思う。残酷な気もするけど。

>今日は休みだから女子ショートプログラム見てます。
>日本勢どうかな?
>頑張って欲しいですね。
35 名前:ホッとした:2018/02/21 14:14
>>33
本当よかった。きちんと評価されて良かったと
お母さんのような気持ちで見てしまったアラフィフです。

華がなくても何でも、一生懸命やって日本代表で出ている子は応援したいよね。
36 名前:可愛い:2018/02/21 14:15
>>1
ザギトワ美少女だねー
沢尻エリカに似てる?

詳しい人に質問だけど、この試合に全盛期の真央ちゃんとキムがいたとしてメダル取れる?
37 名前:35:2018/02/21 14:15
>>34
そうだけど、出てきた時よりはだいぶ貫禄がついたかなーと。
もっと自信なさそうだったと思う。
38 名前:アクセル:2018/02/21 14:17
>>36
最終組にトリプルアクセルを飛んでいる選手がいないから、
アクセル込みでトリプル全部成功すれば、真央ちゃん行けるんじゃないの?

キムはわからん
39 名前:キム鉄:2018/02/21 14:19
>>36
キムヨナは取れますよ。
やつのメダル獲得には、
一緒に滑る面々のスケート力なんか関係ないですから。
キムヨナ本人のスケート力は、さらに無関係ですから。
40 名前:ほんとね:2018/02/21 14:21
>>36
>ザギトワ美少女だねー


うっとりするね。
41 名前:最高点:2018/02/21 14:23
>>36
浅田真央のSP最高点 78.66
ザギトワ (ロシア) 82.92
メドベージェワ (ロシア) 81.61
オズモンド カナダ 78.87

微妙だね。
タラレバでトリプルアクセル全て成功したらどうなんだろうかってところだけど。
42 名前:んだ:2018/02/21 14:27
>>36
うん。美しいよー。ウットリした。


>ザギトワ美少女だねー
>沢尻エリカに似てる?
>
>詳しい人に質問だけど、この試合に全盛期の真央ちゃんとキムがいたとしてメダル取れる?
43 名前:よかった:2018/02/21 14:31
>>33
インタビュー見たわ。


矯正器具、確か外れたんだったよね?
でもなぜか、まだつけてるような感じに見えたんだけど、
気のせいかしら?
44 名前:、タ、隍ヘ。ェ:2018/02/21 14:33
>>43
>・、・ソ・モ・蝪シクォ、ソ、?」
>
>
>カコタオエ?「ウホ、ォウー、?ソ、タ、テ、ソ、隍ヘ。ゥ
>、ヌ、筅ハ、シ、ォ。「、゙、タ、ト、ア、ニ、?隍ヲ、ハエカ、ク、ヒクォ、ィ、ソ、タ、ア、ノ。「
>オ、、ホ、サ、、、ォ、キ、鬘ゥ

サ荀筅「、?ゥ・ェ・?ヤ・テ・ッ、ヌ、筝コタオ、キ、ニ、?ゥ、ネカ皃ナ、、、ニクォ、チ、网テ、ソ。「セミ。」
45 名前:そう?:2018/02/21 14:34
>>34
>どうしても宮原知子は華がなくて….

そうかな〜。
最初出てきた時ノーミスの演技で、
真央ちゃんの世代交代のインパクトあったし、今じゃ貫禄付いたなって見てるけど。 
46 名前:手をあげる回転:2018/02/21 14:37
>>1
ロシア勢は体の線も容姿も綺麗な人が多い。
うっとりです。
きっと競技人口も多いんでしょうね。
ザギトワは沢尻えりかに似てると私も思った。
そんな中での日本人。
頑張ってるんだなぁ。


手をあげての回転日本人には無理なのかな?
47 名前:y:2018/02/21 14:39
>>46
> 手をあげての回転日本人には無理なのかな?
>
48 名前:ここだけ:2018/02/21 14:41
>>45
ジャンプがまるで、
どれだけ低い位置で周りきれるかの限界を極めてる感じなのよね。
ある意味、難しいジャンプかも。

もっと高さを出して欲しい。
49 名前:男子なら:2018/02/21 14:41
>>46
>
>
> 手をあげての回転日本人には無理なのかな?
>

羽生君はやるけどね。

女子だと、日本人ではいないかなぁ・・・?
どうだったっけ?

難しいことは難しいんでしょうね、やっぱり。
50 名前:まおあさだ:2018/02/21 14:44
>>46
真央ちゃんとんでたよ。
片手だった気がするが。
51 名前::2018/02/21 14:45
やるやらんは、曲のテーマに合う合わん、更に上の加点を手上げで求めるか求めんか
いろいろだよ
日本人に無理か無理じゃないかは論外だよ
真央ちゃんも昔やってたし、羽生選手もやってたしいろいろいるよ


>> 手をあげての回転日本人には無理なのかな?
>>
52 名前:飛べるなら:2018/02/21 14:49
>>50
>真央ちゃんとんでたよ。
>片手だった気がするが。


調子良かった時はね。
ジャンプ失敗ばかりになってやめたよね。
バランスが難しいから更に失敗するとかで。
53 名前:難しいのもあるけど:2018/02/21 14:51
>>46
やはり、あれは真央ちゃんくらいはスタイルがよくないと・・
手足の長い欧米人向きのスピンのような気がする。
54 名前:えっと・・:2018/02/21 14:52
>>53
スピンじゃなくて、ジャンプの話だと思うけど・・
55 名前:失礼:2018/02/21 14:57
>>53
ごめん ジャンプね。
でもあれスタイル良くないと見栄えしないよネ。

坂本さんでも宮原さんでもぴんと来ない。
樋口さんでも・・。
長洲未来でも駄目だなあ。

真凛ちゃんだったらいいか。
56 名前:そーいえば:2018/02/21 15:00
>>1
>今日は休みだから女子ショートプログラム見てます。
>日本勢どうかな?
>頑張って欲しいですね。



武田久美子の娘とかは代表になるレベルではないのかな?
57 名前:キャンドル:2018/02/21 15:01
>>27
>リプニツカヤは引退したみたい。
>拒食症になったとか・・・
>


リプニツカヤ好きだった〜。
キャンドルスピンが素晴らしかった。
拒食症になってしまったなんて。
体型維持を重んじるスポーツやると、陥りやすいのかな?

彼女はマスコミが嫌いで、カメラの前では無愛想だったけど、羽生君といる時だけはメッチャ笑顔でしたね笑
可愛かった。
58 名前:羽生くんは?:2018/02/21 15:05
>>57
羽生くんが昔やってたのは、キャンドルスピン?ビールマンスピン? 違いもわからないので、詳しい方お願いします。

今はやらないのはなぜかな、身体が硬くなっちゃったの?

すごかったよね。
59 名前:キャンドル:2018/02/21 15:24
>>58
羽生君がやってたのはビールマンかな。
靴のエッジの部分を手で掴んでると思う。
言われてみれば昔はやってたね。
ビールマンと言えば女性のイメージが強いけど。

キャンドルは、スネの辺りを抱え込むように掴んでるので、横から見たら足が180度に完全に開脚していて、ほぼ一直線に見える。
60 名前:58:2018/02/21 15:25
>>59
> 羽生君がやってたのはビールマンかな。
> 靴のエッジの部分を手で掴んでると思う。
> 言われてみれば昔はやってたね。
> ビールマンと言えば女性のイメージが強いけど。
>
> キャンドルは、スネの辺りを抱え込むように掴んでるので、横から見たら足が180度に完全に開脚していて、ほぼ一直線に見える。
>



わかりやすい、ありがとう!
61 名前:ほんとね:2018/02/21 15:27
>>26
リプニスカヤは拒食症で引退
かわいかったのにね。

ソチの金メダルの子はケガで今回は出られなかったけど
プルシェンコをコーチに迎えてトレーニング再開したみたい。先日真央ちゃんの特集で見た。
真央ちゃんの演技を見ながら、涙流してた。
とても気立ての優しい子に見えたから頑張ってほしい。

首の短い子って、少し前にボレロ踊ってたふてぶてしい子かな?
あの子が私好きだったんだけど。いないね。
62 名前:、ス、ヲクタ、ィ、ミ:2018/02/21 15:28
>>1
、チ、遉、イ」、タ、ア、ノ。「
コヌカ盪篦ョ・ケ・ヤ・ォ、ハ、、、隍ヘ。」
・鬣ケ・ネ、ヒ、メ、ソ、ケ、魎?隍ヲ、ハ。」

、「、?・、ュ、ハ、タ、ア、ノ、ハ。」
63 名前:姥捨てクラブ:2018/02/21 15:40
>>29
>> 遊びがないのー。
>> 頭が固いのは老化の証拠ですぞ。
>
>
>レスしてる人たちを、まとめて老人と決めつけ、
>老人であるという前提で悪く言う遊びって何だよ?


上半分の老人ってコメントがあったあたりでレスすればよかったんだけど、
主さんに直接レスしちゃったので、
結果、まとめて老人扱いしたように感じられたのは
ごめんなさい。
でも、その後ユーモアでレスが流れたので、
119って老化も進んでるけど、
こういう所好きです。
64 名前:ラジオノワね:2018/02/21 16:36
>>26
ソチに年齢でひっかかって出られなかったラジオノワね。
背もすっかり伸びて、ジャンプの安定感なくなっちゃったのよね。
アクセル跳んでたトゥクタミシュワも、昨シーズンから不調。

私はポゴリラヤが好きなんだけど、あまりにムラがあってどうも代表にはなれない。

国をあげて育てるのは良いけど、どこか使い捨ての感があるね。

それとコストナーは上位だけど、イタリアは若手が育たないのは何故だろう。
65 名前:保定:2018/02/21 21:04
>>44
歯科矯正の後は半年くらいは昼間も保定して固定
していないといけないのです。
宮原さんは、透明プラスチックのマウスピースをはめて
いると思います。
光るのでわかります。
66 名前:点数の稼ぎ方:2018/02/21 21:07
>>1
点数の稼ぎ方が変って来ましたね。
日本の坂本さん、ロシアの選手は二人とも、
ジャンプは全て後半。
後半のジャンプには加点がつくのでね。

正当なやり方だから、別にいいんだろうけど、
演技の構成としては、見ていると
何だか、違和感があるわ。

坂本さんはともかく、ロシアの二人なんて
そんな小細工しなくても、他国の選手には
十分に勝てるのにね。
ジャンプの切れもダントツだもの。
67 名前:そうそう:2018/02/21 21:10
>>57
> 彼女はマスコミが嫌いで、カメラの前では無愛想だったけど、羽生君といる時だけはメッチャ笑顔でしたね笑

そしてまっちーには塩対応だったわ。
68 名前:いい大人が:2018/02/22 06:41
>>39
百万歩譲って、そうだったとしても
それはキムヨナ本人が責められることなの?
人格も関係ないよね?知らないけど。

今回中国審査員が自国の選手に対してやっちゃったみたいだけど
誰も金選手を責めないよね?むしろ被害者なんじゃ。

なんで、年端も行かない自分の子供世代みたいな若者に対して
そんな根も葉もない悪意込めたコメントをこの全世界が見られるネットに無責任に垂れ流すことができるんだろうか。
69 名前:上手いよ:2018/02/22 07:05
>>39
うーん、私は彼女の演技は素晴らしいと思いますよ。
何というかな、全てが一つの流れとして繋がってる、魅せ方も上手い。

幾ら何でも、スケート力関係無くしてメダルは取れないと思います。
70 名前:小細工?:2018/02/22 07:44
>>66
疲れの出る後半にあれだけシャープに跳べるから出来る構成で、別に小細工じゃないと思うけどな。
実力が伴ってできること。
71 名前:明日?!:2018/02/22 07:49
>>1
フリー 今日だと思ってたーーーーー

明日なのーーーーーー なんでーーーーーー
男子は翌日だったじゃん!

ちえッ
72 名前:アイスショー:2018/02/22 07:52
>>66
アイスショーじゃなくて競技なんだもの、点数を取らなきゃ意味が無い。
小細工ではなくて、点数が取れる構成にするなんてみんな一緒で、後は後半にジャンプ出来る体力や技術があるかどうかってだけだよ。
73 名前::2018/02/22 11:03
>>55
真凛ちゃん、2016年の世界ジュニア選手権で、
手を上げてジャンプしていたよ。
今季は見なかったような。
他の女子選手でもいるのかな?
74 名前:まいちゃん:2018/02/22 11:40
>>46
三原舞依さんが好きで
映像を何回も繰り返して見てるのですが
フリーの最後のジャンプで、3回転サルコーを両手をあげて飛んでるよ。
三原さんは手の動きがとても美しいから
大好きな選手だわ。
75 名前:さんざん言われていること:2018/02/22 11:47
>>68
>百万歩譲って、そうだったとしても
>それはキムヨナ本人が責められることなの?
>人格も関係ないよね?知らないけど。
>
>今回中国審査員が自国の選手に対してやっちゃったみたいだけど
>誰も金選手を責めないよね?むしろ被害者なんじゃ。
>
>なんで、年端も行かない自分の子供世代みたいな若者に対して
>そんな根も葉もない悪意込めたコメントをこの全世界が見られるネットに無責任に垂れ流すことができるんだろうか。


本人がわかっていて、KSUぐるみでやっていて母親も一枚かんでいるとしたら、そりゃ本人も責められるでしょ。バッハ会長とも個人的に親しいし、キムヨナはプンプン臭うんだよ。
76 名前:あのさ:2018/02/22 12:14
>>68
自分の演技構成が、
そもそも完璧にこなしてもメダルレベルじゃない計算ぐらいできるでしょ。
難易度低いんだからノーミス流れるような演技も当然。
なのにそれでも、尻もちついたり、
コンビネーションが1−1−1になったりする。
それに対しても爆加点がつく始末。美しい尻もちってことか?
本人が知らないわけがない。
拒否してフェアを望むことが不可能かまでは知らないけど。

平昌五輪にキムヨナがいたとして、メダルは獲るでしょ。

上の人は、メダルを獲るかと聞かれたから獲ると答えたまででしょう。
77 名前:私がおばさんになっても:2018/02/22 13:31
>>76
私はキムヨナが「国民の叔母さん」と呼ばれる年になっても優勝すると思うよ。一人だけ採点基準が違うもん。



冬季オリンピック フィギュア審判に選ばれたイ・ジヒ
yahooKOREA 2009.10.19

イ副会長は"いくらフィギュアの新採点制度が科学的でも審判の個人的主観が判定に溶け込むものと決まっている"としながら"同じ国の審判が配分されれば最小限損害は見ない。 キム・ヨナがくやしい不利益を受けないように努力するだろう"と話した。 一方日本審判はショートプログラムでは参加したがフリースケートには配分受けることができなかった。


進化続ける金妍兒、歴代最高で優勝 「220点台も夢ではない」
東亜日報 OCTOBER 19, 2009 08:14

今大会(2009年3月 ロサンゼルスワールド)で審判として参加した李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。


問題なのは、オリンピック前年に審判がこんなことを公言してはばからない状況だったことだと思うよ。韓国スケート連盟はISUの上層部とかなり懇意だったんだろう。
78 名前:周到だね:2018/02/22 15:35
>>76
バンクーバーの後のトリノ世界選手権のキムヨナの点数も変だったよね。
基礎点は真央ちゃんより低いし、ジャンプも失敗してるのにフリー1位ってさ。ショートも散々だったのに、総合2位って何?みんなわかってるんだよ。選手たちはもっとわかってる。

これがキムヨナが選手から嫌われる理由。

今度の男子の採点疑惑は選手と同じ国の審判だけのあからさまな加点ですごくわかりやすい。

キムヨナの場合は多くの審判を巻き込んでるから、高い加点がつく演技なんですよ、とスケート関係者が言えば「そうなのか」と思ってしまう。何年もかけて周到に用意されたもの。

でも今の時代、演技は動画に残るんだよ。消しても消しても誰かがあげる。点数に値しない演技だってことわかっちゃう。加点がついたジャンプも実は回転不足だとわかってしまう。だから今も疑惑は消えてない。でもISUは沈黙し続けるだろうね。
79 名前:多分:2018/02/23 08:37
>>36
>ザギトワ美少女だねー
>沢尻エリカに似てる?
>
>詳しい人に質問だけど、この試合に全盛期の真央ちゃんとキムがいたとしてメダル取れる?


真央ちゃんは無理だろうね。
キム・ヨナは、運(?)が見方しているよね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)