育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691494

前輪二輪のバイクって?

0 名前:ださくない?:2017/05/03 01:17
さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。

平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?

だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?
1 名前:ださくない?:2017/05/03 14:33
さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。

平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?

だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?
2 名前:それぞれ:2017/05/03 16:04
>>1
TRINITYだね。
ダサいかな?
転ばないバイクって聞くけど、
取り回しは難しそうだな〜
主さん、後輪2輪のバギーは?
あれもダサいと思う?
車でもさ、色々と個性があって、人それぞれ好きなのに乗ってるでしょ?
主さんが好きな(あるいは乗ってる)車を、
何処の誰かは「なにあれ、ダサくない?恥ずかしい〜」なんて思うかもしれないし。

…と、私はそう思いますよ。
3 名前:ト釥オ:2017/05/03 16:09
>>2
TRINITY「ェTRICITY 、ホエヨー网、、ヌ、キ、ソ。」
4 名前:無知のままは罪:2017/05/03 18:13
>>1
>さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。
>
>平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
>メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?
>
>だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?


夫が持ってます。
発売された時にある事情で手に入れて以来、結構楽しんで乗ってます。
スクータータイプなので私も乗れる。(昔、当時の男にそそのかされて中型取ったが四半世紀くらいバイクには乗ってない)

自分の興味ないことなんて調べる気にもならないよね。
それは誰もある程度は同じだと思う。

だけど知らないものを知らないままバカにするのは恥ずかしいよ。

トリシティを擁護する義理も義務もないけど、あれはよくできたバイクだよ。
乗りやすいし取り回しやすいし、乗りやすいから疲れも少ないし。

でも普通に傾くから倒れないわけじゃないです。
そこは同じ三輪のバギーやトライクとは違う。
カーブを曲がるときは普通に車体を倒して曲がるのよ。

バイクの構造なんて話しても意味はないけど、なんかとにかく恥ずかしいよ、主さんが。
5 名前:ほしーい!:2017/05/03 21:59
>>1
中型二輪のバイク乗りです。

今は250のバイクと125のスクーターに乗ってます。
250の方は、あまり乗る機会がなくてスクーターばっかりです。

もうちょっと年取ったら三輪バイク欲しいなーと思ってた所です。
めっちゃ乗りやすいですよ。
転倒しにくいので年取ってから絶対乗ろうと思ってます。

カッコ悪いですか?
バイク乗りは自分の好きなバイクに乗るのが楽しいので全然気にしませんよ。
6 名前:ゆうこ:2017/05/03 22:20
>>1
以前、大島優子がCM出演してたヤツだよね?
7 名前:調べてみたよ:2017/05/04 10:05
>>1
前輪二輪は石畳みの多いヨーロッパで好まれるバイクなんだよ。普通の二輪バイクだと滑った時に転びやすい。そして同じ三輪でも後輪二輪だとコーナリングで転倒しやすく、前輪二輪の方が安定している。

昔、会社の同僚が後輪二輪のバイク(スクーター?)に乗ってたけと、確かに後ろから見るとコーナリングに不安を感じたわ。
8 名前:ダサいと言うから:2017/05/05 02:04
>>1
>さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。
>
>平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
>メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?
>
>だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?


スクーターみたいなのかとググってみたら、意外とバイクっぽいのね。
9 名前:あるの?:2017/05/05 07:31
>>6
>以前、大島優子がCM出演してたヤツだよね?
タバコのCMと同様にバイクってCMやらないと言う風に聞いた事あるけど?

高校生に興味持たせたらまずい代物だしね。
10 名前:クトソヘナェ、ヒ、マ:2017/05/05 07:41
>>1
チー」イホリ、ク、网ハ、ッ、ニ。「ク螟惞イホリ、ホ、ロ、ヲ、ャ・ォ・テ・ウーュ、ッエカ、ク、?」
・リ・?皈テ・ネフオ、キ、隍ックォ、ォ、ア、?キ。「セ隍テ、ニ、、、?ヘ、ホ・ャ・鬢ャーュ、、、ォ、鬢ォ、ハ、「。」

チー」イホリ、ネクタ、ィ、ミ・ミ・、・ッ、ク、网ハ、、、ア、ノ。「、ウ、ホマ「オルテ讀ヒ」ヤ。ン・?テ・ッ・ケ、マ、ク、皃ニクォ、゙、キ、ソ。」
11 名前:三輪車:2017/05/05 09:04
>>10
あなたの見た「後ろ二輪のバイク」がトライクだったら、あれは車両扱いなのでノーヘルでOKなのよ。

別に擁護じゃないよ。数少ないトライク乗りは皆ガラ悪くて「坊主憎けりゃ」でトライクも好きになれないから。
12 名前:えー?:2017/05/05 11:41
>>1
私あれ欲しいけど?
ちょっとご近所に乗り出すのにいいし、
安定感あって安全そうだし。

そこまでしてバイク乗りたい〜というよりも、
利便性じゃないの?
13 名前:みてきた:2017/05/05 14:38
>>8
>>だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?
>
>
>スクーターみたいなのかとググってみたら、意外とバイクっぽいのね。



私もググってみた。
普通の原付よりもバイクっぽかった。
バイクって、平衡感覚というか運動神経良い人が乗るイメージがある。
あれをダサイで切り捨てる人は、ウンチなんだろうなって思う。
14 名前:ゆうこ:2017/05/05 18:53
>>9
今は放送してないみたいだけど。

大島優子 ヤマハ トリシティ で検索してみて。
CMの企画で免許取得してたよ。
15 名前:おそらく:2017/05/05 19:13
>>12
>私あれ欲しいけど?
>ちょっとご近所に乗り出すのにいいし、
>安定感あって安全そうだし。
>
>そこまでしてバイク乗りたい〜というよりも、
>利便性じゃないの?



主さんはバイク乗れないんだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)