育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691787

万引き犯許すまじ

0 名前::2017/02/09 05:24
いいんじゃないのかな。顔出ししても。

それくらい重い罪だよ。

もしも100円のものだったとしても。
1 名前::2017/02/09 17:53
いいんじゃないのかな。顔出ししても。

それくらい重い罪だよ。

もしも100円のものだったとしても。
2 名前:めがね:2017/02/09 17:56
>>1
私も良いと思う
防犯カメラの有効活用だわ
3 名前:でも:2017/02/09 17:57
>>1
もしそれが冤罪だったら?みんながみんな個人的意思で懲罰を加えだしたら収集つかなくなるんじゃないかなぁ。


てか、防犯カメラの映像を出した話で良いんだよね?
4 名前:転売:2017/02/09 18:09
>>1
犯人はすでに転売してるんじゃない?
まだモザイクで公開だから、いいと思うけどね。
5 名前:うん:2017/02/09 18:10
>>1
警察に届けたところで、逃げた万引き犯をどのくらいの割合捕まえてるんだろう?
捕まらないほうが多そう。そしたら店は泣き寝入りだもんね。
じゃんじゃん顔出せばいいと思う。
6 名前:でも、:2017/02/09 18:15
>>1
間違いだった時に、取り返しがつかないよ。
もし貴女のお子さんが公開されて
「間違いでしたゴメンナサイ」と言われても
きっと許せないと思う。
後からいくら訂正したところで
万引きしたんだって、という噂が消えることは
今後おそらく無いから。

あと、似たケースのときに警察がコメントしてたけど
仮に犯人だったとしても先に公開してしまうと
協力者が現れるからやめて欲しいそうだよ。
7 名前:抑止:2017/02/09 18:26
>>1
モザイクかけて、バンバン出せばいいと思う。

よっぽど店も自信ある件しか出さないでしょ。
店だって信用問題になるもの。

あの店はヤバイからって思わせるだけでも抑止効果になる。
とにかく店にとって万引きは死活問題。
20万盗られたら、20万売ればいいのではない。
20万のうちの仕入れ分を他の利益部分から補填しなきゃいけないんだから
その何倍も売らないと取り返せない。
8 名前::2017/02/09 18:28
>>1
>いいんじゃないのかな。顔出ししても。
>
>それくらい重い罪だよ。
>
>もしも100円のものだったとしても。

今回の眼鏡店のは、棚の商品ごっそりなくなってたんだよね。
動画はみてないけど、防犯カメラみた店主からしたら犯人を間違えようがないと思うから公開していいと思う。
この人かな?という段階では公開しちゃいけないけど。
20数万円分とられたんだよね。
それだけ利益をあげるには、どれだけ商品売らなきゃいけないのか・・・。

じゃんじゃん公開しちゃえ。
9 名前:吊るせ:2017/02/09 18:45
>>1
万引きは犯罪でしょ?犯罪者は罪を贖わなくてはいけないんだよ。
モザイクかかってるしまだ1割も償ってないよ?
私の中ではモザイク取ったら2割。
名前割れたら4割。
メガネ返したら6割。
あとの4割は豚箱に入ってこそ償えるんだよ。
10 名前:なんで:2017/02/09 20:00
>>1
昨日の千葉のファミマ?

結局私刑は禁止ってだけでしょ?

警察になんで届けないんだろうって思うんだけど。
警察は防犯カメラ確認してくれないの?

警察に届けたけどどうにもならないからなら
店の従業員だけが見るところに掲示して
こいつの注意っていうのはアリだと思うけどね。
11 名前:まんだらけ:2017/02/09 20:51
>>1
まんだらけのまずはモザイクで猶予期間を設けたるなどはいいと思いました。いきなりモザイクなしを掲示するのは、乱暴かと思うかな。ほかにもやり方はあるはずだから。
店側の気持ちは当然わかるし当たり前。店にこんな行為をさせないためにも窃盗はもっと処罰が厳しくていいと思う。警察は積極的に捜査して欲しい。

ただ冤罪はいけない。疑い程度でいきなり写真掲示やネットにさらすのはいけない。
12 名前:基準は何:2017/02/10 01:07
>>1
TV局が警察24時とかでモザイクかけて流すのはいいのかな。
他にも報道番組で、違法行為をしてる人をモザイクかけて流すよね。

私は流していいと思ってるけど、TVは良くて今回の店はダメなのがわからない。
13 名前:同感!:2017/02/10 08:31
>>1
なんで犯罪者の人権ばかりが守られて、被害を被ってる店側が非難されてるんだろうね。

万引きは窃盗だよ。

顔出しされたくなければ、そいつが警察に申し出て裁判でも起こしたらいいんだよ。本当に窃盗していないということを証明して。


断固店を応援する!
14 名前:めめ:2017/02/10 12:15
>>1
大いにいいと思う。

仮に、名誉棄損なんて言って来たら、

上等です。喜んで、罪を受けましょう。


万引する奴、擁護する法律なんて、
変えればいいのに。

万引きによる店の損害って、相当、ひどいらしい。
見せつぶれても、法は守ってくれないのな。
15 名前:晒してよし:2017/02/10 12:28
>>1
レベルの低い高校の近くにあるコンビニは大変らしいね。
儲かるかと思いきや、みんなでやれば怖くない状態。
登校前に集団でわーっと店に入り数人が会計して出るのと同時に、わーっと去って行く。
棚が空っぽってのもあったらしい。
16 名前:リンチ:2017/02/10 14:05
>>1
>いいんじゃないのかな。顔出ししても。
>
逮捕していいのも罰していいのも警察だけでしょ。

それに絶対間違いはないの?

チェーン店はやっちゃダメ。
他の店が迷惑。
17 名前:野蛮:2017/02/10 15:13
>>1
写真さらしてほしくなければ、一万円もってこいなんて
恐喝と一緒。

法治国家なんだから私的制裁は許されない。
18 名前:友人:2017/02/10 15:34
>>15
>レベルの低い高校の近くにあるコンビニは大変らしいね。
>儲かるかと思いきや、みんなでやれば怖くない状態。
>登校前に集団でわーっと店に入り数人が会計して出るのと同時に、わーっと去って行く。
>棚が空っぽってのもあったらしい。

高校生の時、友人が待ち合わせ場所に来なくて2時間待っていたら万引きで捕まっていた…
19 名前:de?:2017/02/10 15:53
>>18
>>レベルの低い高校の近くにあるコンビニは大変らしいね。
>>儲かるかと思いきや、みんなでやれば怖くない状態。
>>登校前に集団でわーっと店に入り数人が会計して出るのと同時に、わーっと去って行く。
>>棚が空っぽってのもあったらしい。
>
>高校生の時、友人が待ち合わせ場所に来なくて2時間待っていたら万引きで捕まっていた…
20 名前:あげ:2017/02/11 16:07
>>1
>いいんじゃないのかな。顔出ししても。
>
>それくらい重い罪だよ。
>
>もしも100円のものだったとしても。

これは反対だけど、あげてみる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)