NO.6691879
今までで一番好きなドラマってなに?
-
0 名前:古今東西:2017/11/28 09:46
-
私は朝ドラの尾野真千子の
カーネーションかなー?
あれは長ーいのに初めから最終回まで
全話面白かった。
次点は、全員ハマり役の
のだめカンタービレ
-
51 名前:原作超え:2017/11/30 09:46
-
>>17
>私は 白夜行 ですね。
>綾瀬はるかがほんと綺麗で、山田孝之の演技もすごく良くて。
>子役時代の子たちも上手くてねぇ。
>挿入曲も良くてサウンドトラック買いましたもん。
良かったね〜
白夜行は原作も映画(DVD)も観たけど、
ドラマが一番良かったように思う。
原作を超えたドラマって、私の中では初めて。
-
52 名前:踊る大捜査線:2017/11/30 10:18
-
>>32
>割とここ最近のだと、重版出来!かな。
うん。よかったよね。
原作のイメージとは違って
子熊度は低かったけど。
出てないところで
踊る大捜査線とか再放送やってたら見ちゃうかな。
聖者の行進は多分もう見ないけど衝撃だったな。
毎週号泣した。
冬彦さんをもう一度見たい。
あまちゃんもよかったけど
あさもひよっこもよかった。
まだ思い出したら来るw
-
53 名前:時間制限:2017/11/30 10:51
-
>>51
>白夜行は原作も映画(DVD)も観たけど、
>ドラマが一番良かったように思う。
白夜行の世界を2時間で表現するのは無理だと思う。
今、会いに行きます も私の中では2時間では表現できない作品だと思うんだよね〜だからこっちもドラマの方が好きだった。
-
54 名前:、タ、、、ヨタホ、ホ:2017/11/30 10:57
-
>>52
・ソ・、・ネ・?コ、?ソ、ア、ノ
サーセ衂錥ヒ、ャツソスナソヘウハ、ホ・ノ・鬣゙
、ウ、?筵ソ・、・ネ・?コ、?ソ、ア、ノセ蠡﨩エフ鬢ャニナソヘウハ、ホ・ノ・鬣゙
タト、ホ・ハ・ネ・ォ、タ、テ、ソ、ネサラ、ヲ。」
、「、ネ。「。ヨナ爨熙ト、ッイニ。ラ
コエフ錥ヒマッ、ャ
ウーフフ、マ、、、、、ホ、タ、ャイネト惕ヌサメ、ノ、筅ヤ、皃ニ、?テ
-
55 名前:インガルス:2017/11/30 13:16
-
>>1
海外だけど、大草原の小さな家。
あれを超えるものはもうないかも。
-
56 名前:あらふぃふ:2017/11/30 14:23
-
>>1
「最後から2番目の恋」が大好き。
出演者もセリフも鎌倉のセットもすごく良かった。
また思い出したら見たくなってきた〜
-
57 名前:陽春:2017/11/30 16:34
-
>>49
> >ピュア・ラブ
>
> これ、お坊さんが出てくる?
> それだったらすごく良かった。もう一度みたい。
>
そうです!お坊さんと小学校の先生の物語です。
Blu-rayで発売されないかな〜
-
58 名前:うんうん。:2017/11/30 22:20
-
>>51
>白夜行は原作も映画(DVD)も観たけど、
>ドラマが一番良かったように思う。
>原作を超えたドラマって、私の中では初めて。
流星の絆も原作越えだと思います。
-
59 名前:昔々:2017/11/30 22:50
-
>>1
>私は朝ドラの尾野真千子の
>
>カーネーションかなー?
>
>あれは長ーいのに初めから最終回まで
>全話面白かった。
>
>次点は、全員ハマり役の
>
>のだめカンタービレ
ヤヌスの鏡
-
60 名前:今はなき:2017/11/30 23:05
-
>>1
上の方にも出てるけど「青い鳥」
これでトヨエツ認識した。
かっこよかったなぁ〜。
それからすっごく古いけど「避暑地の猫」
ストーリーもあやふやなくらいなんだけど、
印象だけは強く残ってる。
初めて原作まで買って読んだんだよね〜。
若くして亡くなった高橋良明が主人公で。
彼が今も存命だったらどんな役者さんになってたんだろうと時々思い出す。
-
61 名前:ソバージュ:2017/11/30 23:46
-
>>59
>
>ヤヌスの鏡
おお!懐かしい
中学生の時に見てたぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
杉浦みゆきにも似てるって言われたよ
-
62 名前:サスペンス:2017/12/01 00:27
-
>>36
私もあまり好きじゃないけど、このドラマと
さんまと共演した空から降る一億の星は良かった。
それと鹿男あをによしも面白かった。
-
63 名前:衝撃作:2017/12/01 10:48
-
>>60
宮本輝の「避暑地の猫」だよね?
私はドラマは観ていなくて原作しか知らないんだけど、とにかくものすごく衝撃的な内容だったわ〜
ドラマ化されていた・・と後から知って、すごく「観てみたい」と思ったんだけど、結局見る機会はなく。
再放送・・とか、無いもんね。
高橋良明が主人公の男の子役だったんだよね。
姉の役をどんな子が演じていたのか、すごく興味深いわ。
-
64 名前:由樹・美樹:2017/12/01 13:02
-
>>34
想い出にかわるまで
当時は、役柄のせいで松下由樹が嫌いだった。今井美樹はなんてきれいなんだと、ただただはまった。お母さん役の人も伊東四朗も大沢みきおだっけ?どの役者さんもお芝居が上手ではまり役。
今は、今井美樹は大っ嫌い。松下由樹は好感が持てる女優さんの一人。
このドラマ、知っている人いるのかな〜。20年以上前のドラマです。
もう一つは
「悪魔のキッス」です。
今、観ようと思っても観る勇気が出ない・・・。
-
65 名前:由樹・美樹:2017/12/01 13:04
-
>>64
ぶら下がるとこ、間違えちゃった。
ごめんなさい。
-
66 名前:ときわ:2017/12/01 13:18
-
>>64
覚えてるよ〜「想い出にかわるまで」
今井美樹の全盛期のドラマだよね。
たしかに、あのドラマで松下由樹はいっきに好感度下がっちゃって気の毒だったね。
「悪魔のKISS]は、あれでしょ。
常盤貴子が騙されてソープ嬢になっちゃう役で、丸出しのおっぱいを寺脇康文にわしづかみにされるシーンがあったんだよね。
で、その後 常盤貴子がブレークして人気女優になったもんだから、事務所が黒歴史としてお蔵入りにしちゃったんだよね。
だから、再放送はされないしDVD化もされてないはず。