育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691999

旦那、ちょっと鬱っぽい?

0 名前:どうしよう:2015/09/21 23:57
最近、旦那がたまにボーッとしている事があります。

仕事は忙しいらしく、会社の愚痴もよく言っています。

話は聞くようにはしていますが、休みの日に5分くらいボーッとしているのが数回あります。

それを見ていると、とても不安な気持ちになりいたたまれなくなります。
このまま鬱になってしまったらと思うと、心配でなりません。
ボーッとしている以外は普通なんですが、どうやって接したらいいか悩んでいます。
1 名前:どうしよう:2015/09/23 06:35
最近、旦那がたまにボーッとしている事があります。

仕事は忙しいらしく、会社の愚痴もよく言っています。

話は聞くようにはしていますが、休みの日に5分くらいボーッとしているのが数回あります。

それを見ていると、とても不安な気持ちになりいたたまれなくなります。
このまま鬱になってしまったらと思うと、心配でなりません。
ボーッとしている以外は普通なんですが、どうやって接したらいいか悩んでいます。
2 名前:、ソ、タ:2015/09/23 06:47
>>1
・ニ・?モクォ、ハ、ャ、鬣ワ。シ・テ、ネ、キ、ニ、?ホ。ゥ
、ス、?ハ、鬢「、熙ャ、チ、タ、ア、ノ。」
、ハ、ヒ、筅サ、コ、ソ、ター?タクォ、ト、皃ニ・ワ。シ・テ、ネ、キ、ニ、ソ、鬘「、チ、遉テ、ネ、ェ、ォ、キ、、、ォ、筅ヘ。」
、ノ、ヲ、キ、ソ。ゥ、ネタシ、ォ、ア、キ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
3 名前:よーこ:2015/09/23 06:56
>>1
デリケートな感じですが

もしかしてですが旦那さんのお勤めの会社は

ブラック企業といわれているところではないでしょうか?

ちなみに旦那さんの年齢おいくつですか?
お子様は何人いらっしゃるのですか?

主さん
そういった旦那さんの変化に気づくなんて

優しい方なんですね。

まあ旦那さんには今まで通り?
でいいと思います。

スミマセンうまくアドバイスできなくて
4 名前:たまにボーッは私もする:2015/09/23 08:16
>>1
例えば、最近食欲不振?とか逆に偏食がひどいとか、
よく眠れていない・いつも同じような時間(深夜や明け方)に目が覚めるとか、
会社の愚痴を言わなくなった・あるいは言っても他人事のように現実味がないとか、
同じボーッとするのでも、思い詰めたような顔でため息をつくとか…
あとは頭痛がなかなか治らない・下痢(便秘)が治らない・肩凝りがひどい等々…

ただ普通にボーッとするのは、脳がリフレッシュされていいとも聞きます。
旦那さんのボーッが鬱の兆しなのかどうかは解りませんが、
妻である主さんが「これは普段と違う、病的だ」と少しでも感じるなら、ご夫婦で受診する事をおすすめします。
風邪と一緒でやはりひきはじめが肝心ですから、
早めに対処できると治るのも早いです。
お大事にお過ごしください。
5 名前:主です:2015/09/23 10:39
>>1
ブラック企業ではないと思いますが、残業時間が決められている為、会社に早く行って仕事をしています。

子供は高校生と中学生の二人です。

子供の手が離れている為、休日はやる事があまり無いため余計にボーッとしているのかもしれません。
6 名前:気分転換:2015/09/23 12:09
>>1
うちの旦那が鬱っぽかった時には、朝から晩までぼーっとしてたよ。転職で一月くらい無職だったの。

ぼーっとしているから鬱になるんじゃなく、鬱になりそうだからぼーっとして休養しているのでは?

愚痴を聞いて解決に向かうなら聞けばいいけど、言っても仕方ないことを堂々巡りしているなら、気候も良いことだし、気分転換にお散歩に行くのもいいかも。
7 名前:散歩:2015/09/23 13:08
>>1
どこか気分転換に外出に誘ってあげたらいいんじゃない?
外を歩くには気持ちいい季節になったよ。

自然に触れるといいと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)