NO.6692240
大きくなってからの兄弟喧嘩
-
0 名前:大人:2018/06/06 07:18
-
子どもが一人っ子なら良かったなと思います。
些細なことで喧嘩して口きかなくなったりして、こっちがやきもきしてしまいます。
皆さんのところは、口喧嘩なんてしませんか?
どんとしてればいいのに、心臓がばくばくして落ち着かなくなります。
更年期にはこういうの辛い…
-
1 名前:大人:2018/06/07 13:56
-
子どもが一人っ子なら良かったなと思います。
些細なことで喧嘩して口きかなくなったりして、こっちがやきもきしてしまいます。
皆さんのところは、口喧嘩なんてしませんか?
どんとしてればいいのに、心臓がばくばくして落ち着かなくなります。
更年期にはこういうの辛い…
-
2 名前:あるあるー:2018/06/07 14:24
-
>>1
何歳と何歳ですか?
うちは21歳息子と17歳娘がいます。
たまーに口げんかしますよ。
子どもの頃のような酷いのはなくなったけど、たまに試験勉強してる娘をからかったりして激キレして罵り合いになったりしてます。
またはその逆もあり。
ある程度したら私が『うるさい!』と一喝。
二人とも怒った後に、一人ひとりに悪かった所を言います。(二人きりの時に)
でも基本的に仲が良いので、たまにはケンカもするだろうなーと思って見てます。
-
3 名前:なんだか:2018/06/07 14:51
-
>>1
私の兄達が高校生くらいから3年くらいしゃべらなかったと思う。
>子どもが一人っ子なら良かったなと思います。
>些細なことで喧嘩して口きかなくなったりして、こっちがやきもきしてしまいます。
>皆さんのところは、口喧嘩なんてしませんか?
>
>どんとしてればいいのに、心臓がばくばくして落ち着かなくなります。
>更年期にはこういうの辛い…
-
4 名前:あー:2018/06/07 14:52
-
>>1
私が独身時代はあったよ。
今思えば、喧嘩というより虐めに近かったな。
外ではいい顔してね鬱憤晴らしを家族に向ける。
親は怖いから、兄弟と二人っきりのときにやるの。
主さんのところは喧嘩でしょう?
気が合わなくて身内で遠慮がなければあるあるだよね。
うちの子はたまたま一人っ子。
それはそれで複数欲しかった。
-
5 名前:大きな大人:2018/06/07 14:55
-
>>1
主人は主人のお兄さんと長い間口聞いてない。
義父の葬儀の時は必要な会話はしていたようだが
またそれから数年話してないみたいだわ。
-
6 名前:達観:2018/06/07 15:55
-
>>1
喧嘩するほど仲が良い。
とは本気では思わないけど、喧嘩するって事は、相手が気になるし会話があるからこそなのよ。
お互いの存在を認めてるって事で、放っておけばいいんじゃないかな。
そんなもの通り越すと会話なくなるよ。
目も合わせないし、同じ空間にいても、居ないものとして行動する。
居ないものとして生活するようになるから、喧嘩なんかしないの。
腹も立たなくなるよ。
>子どもが一人っ子なら良かったなと思います。
>些細なことで喧嘩して口きかなくなったりして、こっちがやきもきしてしまいます。
>皆さんのところは、口喧嘩なんてしませんか?
>
>どんとしてればいいのに、心臓がばくばくして落ち着かなくなります。
>更年期にはこういうの辛い…
-
7 名前:仲良しかな:2018/06/07 16:50
-
>>1
ウチは年子の兄妹。
共に高校生。
今のところは仲は良い方だわ。
私自身は4つ離れた兄がいる。
仲良いです。
夫はこれまた年子の兄がいる。
普通に仲は良いと思う。
-
8 名前:中3と中1:2018/06/07 19:38
-
>>1
中3娘と中1息子。
凄く仲良しで、凄く喧嘩する。
よーわからんキョウダイです。(笑)
なんにせよ、よく一緒に喋っていますな。
-
9 名前:おとなりさん:2018/06/07 20:14
-
>>1
二十歳と18歳の兄弟がいて、ものすごく仲が悪いそうです。
いつもは別々の部屋にいて、たまに同じ空間にいても何年もまともに口をきかない。お互いにむかつくことを母親にぶつける。常に一触即発らしい。
こういう兄弟って、大人になったらなにかのきっかけで仲良くなるもの?
>子どもが一人っ子なら良かったなと思います。
>些細なことで喧嘩して口きかなくなったりして、こっちがやきもきしてしまいます。
>皆さんのところは、口喧嘩なんてしませんか?
>
>どんとしてればいいのに、心臓がばくばくして落ち着かなくなります。
>更年期にはこういうの辛い…
-
10 名前:しないよ:2018/06/07 20:39
-
>>1
うちの子たちは小学生低学年の時にはすごい仲悪かった。でもそれ以外はずっと仲良し。べったりな親友。
私自身は、小学生低学年の数年間は兄弟が大嫌いな時期があった。でもそれを過ぎたら、ずっと側にいても邪魔にならないし、いなくても特に会いに行こうと思わない、良くも悪くも何の熱もない兄弟になった。でもうちの旦那や子どもが私の兄弟を大好きなので、帰省したら会いに行くけどね。
夫は兄弟ととても仲が良い。小さい頃は喧嘩もしたみたいだけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>