NO.6692660
13日の金曜日
-
0 名前:わお:2018/04/12 10:20
-
なんとなく気になって
気を引き締めなきゃと思う。
あまり気にしない?
-
1 名前:わお:2018/04/13 07:46
-
なんとなく気になって
気を引き締めなきゃと思う。
あまり気にしない?
-
2 名前:そだね:2018/04/13 07:48
-
>>1
ホッケーマスク出してこないと!
-
3 名前:うん:2018/04/13 07:50
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
日にちの出る時計見た時、一瞬、あ!ってなるけど、あとは忘れてるー。
-
4 名前:変なの:2018/04/13 07:51
-
>>1
クリスチャンでも何でもないしぜーんぜん気にならない。
主さんってお通夜お葬式でもないのに、毎日仏滅だのなんだのも気にしてるの?
それとも六曜は気にしないのに13日の金曜日だけ気になるの?
変わってる人だね〜。
-
5 名前:いいじゃん:2018/04/13 07:53
-
>>4
>クリスチャンでも何でもないしぜーんぜん気にならない。
>主さんってお通夜お葬式でもないのに、毎日仏滅だのなんだのも気にしてるの?
>
>それとも六曜は気にしないのに13日の金曜日だけ気になるの?
>変わってる人だね〜。
いちいちうるさいねー
こんなのエイプリルフール楽しむのとさほど変わらない感覚じゃん。
-
6 名前:変なの:2018/04/13 07:56
-
>>5
そもそもクリスチャンじゃなければ何の関係もないじゃん。
関係無いのに変に気にする方が面倒くさい。
-
7 名前:はなきん:2018/04/13 07:59
-
>>1
13日の金曜日だって思って…
そうに思ってる人は、どの位いるんだろ〜って考えてたら
ここに辿り着いた。
-
8 名前:じぇーーーーむす:2018/04/13 08:10
-
>>1
ぜーんぜん気にしない。
東スポ程度に楽しむ。
クリスチャンでもないし、欧米でもないしw
自分の体調管理からくる気の緩みのほうが心配。
-
9 名前:毎度:2018/04/13 08:12
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
気づいて「お!」となってすぐ忘れちゃう。
-
10 名前:ブッディスト:2018/04/13 08:14
-
>>1
キリスト教の人はそうなんでしょ。
私は先日の4月8日の方がしゃっきりする。
お釈迦様のバースデーだから。
-
11 名前:フレディ:2018/04/13 08:31
-
>>2
>ホッケーマスク出してこないと!
そ、そっち?!
-
12 名前:あたしゃ:2018/04/13 08:39
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
全然気にしていなかった。
それより明日明後日小旅行するのに春の大嵐って方が心配。
天気予報では危険とも言ってた(泣)
-
13 名前:はい:2018/04/13 08:44
-
>>1
最近けっこう多いと思う。
あまり気にしない。
13日誕生日なもんで。
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
-
14 名前:事故:2018/04/13 08:44
-
>>1
昔、母が大きな事故に巻き込まれたのが
13日の金曜の仏滅。
以来もう何十年も13日の金曜の度に
話題になるわ。
きっと今日も電話が来る。
-
15 名前:ほげ〜:2018/04/13 08:48
-
>>1
まったく気にならない。
気にする理由も理解できない。
(宗教上関わりのある人は別)
-
16 名前:骨折:2018/04/13 15:15
-
>>1
子供が、小学生の時に交通事故にあった。
職場にも迷惑かけたので未だに思い出すし、ネタとして言われます。
コンビニ飛び出した子じゃないけど、うちは自転車で止まれず自分から突っ込んだので、相手には申し訳ない気持ちが大きかったな。
-
17 名前:あさ:2018/04/13 15:45
-
>>1
私も今日仕事行く前にカレンダー見て「13日の金曜日だ!!!」と思ったけど、子供に言っても伝わらないんだね。
朝のジップで「13日の金曜日、今日もがんばって・・・」と言ってるから何か言うかな?と期待したけど言わない。
私は世代的にあのジェイソンの映画を想像したけど、このスレで今はじめて13日の金曜日ってキリスト関係の日なんだと知った。
映画の事もあまり知らないしな・・ジェイソンが出て来る日だと思ってた。
-
18 名前:?:2018/04/13 15:48
-
>>6
じゃああなたクリスマス一切したことないの?
-
19 名前:ほんじゃ:2018/04/13 16:47
-
>>2
>ホッケーマスク出してこないと!
私チェーンソー出すわ!
-
20 名前:じぇいそん:2018/04/13 17:44
-
>>2
ジェイソンはチェーンソウ持ってないのよ!
-
21 名前:今日って:2018/04/13 17:49
-
>>1
13日の金曜日だけど、大安なんだよね〜。
いい日なのか悪い日なのか(笑)
-
22 名前:変なの:2018/04/13 18:05
-
>>18
クリスチャンでもないし美味しいとこどりだよ。
桃の節句もするし、クリスマスだってする。
だけどわざわざ13日の金曜日はなんだか不吉な日なんて思いもしない。だって私クリスチャンじゃないし全く不吉でもなんでもないし。
逆にあなたはクリスマスもするけど、今日は仏滅だわとか赤口だわなんて意識して毎日暮らしてるの?
わざわざ悪い事が起こりそうな日なんてインプットしてソワソワするなんて馬鹿みたいじゃない?
事故にあわないように注意して日々過ごすなら分かるけど、降っても来ない槍に怯えて過ごすみたいで変だよ。
意識するのはお通夜やお葬式、結婚式、引っ越しくらいで、毎日意識してたら疲れちゃう。
他の人が言ってるみたいに13日の金曜日だわね〜くらいが丁度いいんじゃない?
うちの子供たちは13日の金曜日なんて知らないし、ジェイソンも知らないよ。だけど事故になんて合わない、そんなもんじゃない?
-
23 名前:通りすがり:2018/04/13 18:20
-
>>22
あなたの捉え方の方が大袈裟。
-
24 名前:主さんも:2018/04/13 18:21
-
>>22
そんな真剣に怯えているわけでないでしょ〜
あなた真面目な人ね
-
25 名前:変なの:2018/04/13 18:28
-
>>24
気を引き締めなくちゃって言ってるから、そんなに?って思っちゃった。
こんなところに書き込んで気にする?なんて聞いてるからさ。そんなに気になるもの?ってね。
まあここは雑談だから雑談なんだろうけど、友達に今日は13日の金曜日よね気を引き締めなくっちゃって言われたら頭に?が何個も並んじゃいそう。
それとクリスマスの人にも丁寧に答えちゃった。
そうなのね〜私って真面目だわ〜。
13日の金曜日も仏滅も全く気にしないけどね。
-
26 名前:真面目じゃなくて:2018/04/13 18:29
-
>>22
融通が利かない人。
頭よくはないね。
-
27 名前:変なの:2018/04/13 18:32
-
>>26
いいよ、それでも。
うじうじ怖い怖い言ってるより、ハッピーだもん。
人間頭なんて良くなくたって生きては行けるんでしょ?
一応大学出て資格貰って有資格で働いてるから、あんまり困ってないけどさ。
-
28 名前:主さんも:2018/04/13 18:33
-
>>25
私もスマホ画面に日付と曜日が出るから、今朝は13日の金曜日かーと意識はしたよ。
不吉〜くらいの気持ちはある。
すぐ忘れるけど。
多分このスレ自体そんな真面目な話じゃないし、リアルならお互い笑って「悪い事ないといいねー」って言うような話だよ、きっと。
-
29 名前:変なの:2018/04/13 18:39
-
>>28
リアルになんとなく気になって 気を引き締めなきゃと思う。 あまり気にしない? なんて言われて、
笑いながら何事も無いといいね〜なんて言ったら小馬鹿にしてるみたいじゃない?
-
30 名前:主さんも:2018/04/13 19:03
-
>>29
>リアルになんとなく気になって 気を引き締めなきゃと思う。 あまり気にしない? なんて言われて、
>笑いながら何事も無いといいね〜なんて言ったら小馬鹿にしてるみたいじゃない?
文章の意味がよく分からないけど普通の会話じゃない?
私なら、あー本当だ!怖い怖いwって感じ。
あなた悪い意味で真面目に捉え過ぎだよ。
-
31 名前:うん:2018/04/13 19:08
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
純粋な日本人だから、気にならない。
-
32 名前:何となくは:2018/04/13 19:12
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
気になるよ。
日本人は宗教よりジェイソンからだよね。
-
33 名前:笑えたのが…:2018/04/13 21:01
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
24歳の息子も
「13日の金曜日って何を連想する?」って問いに
「ジェイソン?」って答えたことかな。
息子はあの映画を見たことはないの。
今はテレビでも放送しないしね。
どんだけ私達の親(リアルで見ていた世代)の影響を受けてるんだ〜?って思った。
-
34 名前:もしかして:2018/04/13 21:12
-
>>33
>24歳の息子も
>「13日の金曜日って何を連想する?」って問いに
>「ジェイソン?」って答えたことかな。
>
>息子はあの映画を見たことはないの。
>今はテレビでも放送しないしね。
>
>どんだけ私達の親(リアルで見ていた世代)の影響を受けてるんだ〜?って思った。
コントとかパロディやネタとして使われているのを見たのかな?
-
35 名前:ははは:2018/04/13 21:39
-
>>27
うじうじ怖い怖いって誰が言ってるのさ?
こんなライトな会話楽しめないなんて、ホントにアホだな〜。
-
36 名前:ほんと。:2018/04/13 21:58
-
>>1
>なんとなく気になって
>気を引き締めなきゃと思う。
>
>あまり気にしない?
給料日だから嬉しさが勝って
気にならない
-
37 名前:わお:2018/04/13 22:08
-
>>1
なんだか面白みのないクソ真面目な人と、
軽い挨拶程度の話題を宗教含む人生相談かのように捉えちゃう重ーい人のお陰でこんなにロングになってビックリですー!
今日はちゃんと気を引き締めて生活したので、何事もなく過ぎました。
ただのきっかけにしか過ぎない話だったのに、あー驚いた。
でも昼間から盛り上がってくれててありがとー!
-
38 名前:ジェインソー:2018/04/13 22:41
-
>>20
>ジェイソンはチェーンソウ持ってないのよ!
ジェイソンが何持ってるか、
チェーンソーは誰が持ってたのか、
気になって眠れない!
-
39 名前:33ですが…:2018/04/14 14:41
-
>>38
>>ジェイソンはチェーンソウ持ってないのよ!
>
>ジェイソンが何持ってるか、
>チェーンソーは誰が持ってたのか、
>
>気になって眠れない!
その映画は「悪魔のいけにえ」じゃなかった?
-
40 名前:ジェインソー:2018/04/14 17:16
-
>>39
本当だ!ありがとう。
夕べは即寝たけど 笑
ウィキにも、「13日の金曜日にはチェーンソーは出てこない」って書いてある!
雑学に詳しい旦那に、ジェイソンの持ってた武器は?って聞いてもチェーンソー。って言った。
なんということだ。
なんで多くが間違えちゃってるんだろう???
-
41 名前:そうそう:2018/04/14 19:24
-
>>40
しかもさ、一番最初の映画の犯人はジェイソンじゃないのよ。
-
42 名前:不死身でもない:2018/04/14 20:41
-
>>38
>>ジェイソンはチェーンソウ持ってないのよ!
>
>ジェイソンが何持ってるか、
>チェーンソーは誰が持ってたのか、
>
>気になって眠れない!
ジェイソンは鉈もしくは斧だよ。
芝刈り機やボウガン使ったこともあるけど。
もう世界中にこの「ジェイソン=チェーンソー」という間違ったイメージが就いちゃったから、今後続編が作られたとしても意地でも使わないんじゃないかな。
-
43 名前:ゲーム:2018/04/14 22:28
-
>>40
>本当だ!ありがとう。
>夕べは即寝たけど 笑
>
>ウィキにも、「13日の金曜日にはチェーンソーは出てこない」って書いてある!
>
>雑学に詳しい旦那に、ジェイソンの持ってた武器は?って聞いてもチェーンソー。って言った。
>なんということだ。
>
>なんで多くが間違えちゃってるんだろう???
「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスが使うのよね。レザーフェイスもマスク被った大男だから間違いやすいんじゃない?
「13日の金曜日」のオンラインゲームにはシリーズで登場した歴代のジェイソンが出てくるけど、チェーンソーは使わない。
同じくゲームの「デッドバイデイライト」に出てくるレザーフェイスの武器は当然チェーンソー。プレイヤーの間でもこのことは話題になってたわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>