育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6692685

健常児なのに子育て大変?

0 名前:なんだかなあ:2017/01/23 13:00
題名の通りです。

現在養護学校に通う一人息子(15歳)

乳児期から幼児期自閉症のおかげで本当に大変な思いしました。(精神的にも肉体的にもボロボロ)

なのに健常児の子育て大変とかのたまってるやつみると
本当くそ腹立つのよね〜〜〜

まあ大変さを感じるレベルは人それぞれなのは
解るが・・・

けどなんだかなあて感じです。

皆さん(特に健常児のお母さま)そんなに子育てたいへんでしたか?
健常児なら大変でもやりがいがあったでしょう?

私なんて将来のない子供いるんだからね!
101 名前:泥酔:2017/01/25 21:55
>>99
>主親子に、北風じゃなく太陽で心を開かせる何かが起こればいいなと切に願う。


酔ってる酔ってる。
自分の薄っぺらな優しさに酔いしれてる。

気持ち悪。
102 名前:ん?:2017/01/25 21:59
>>99
>>題名の通りです。
>>
>>現在養護学校に通う一人息子(15歳)
>>
>>乳児期から幼児期自閉症のおかげで本当に大変な思いしました。(精神的にも肉体的にもボロボロ)
>>
>>なのに健常児の子育て大変とかのたまってるやつみると
>>本当くそ腹立つのよね〜〜〜
>>
>>まあ大変さを感じるレベルは人それぞれなのは
>>解るが・・・
>>
>>けどなんだかなあて感じです。
>>
>>皆さん(特に健常児のお母さま)そんなに子育てたいへんでしたか?
>>健常児なら大変でもやりがいがあったでしょう?
>>
>>私なんて将来のない子供いるんだからね!
>
>
>なんでこの文章で、暴言だの理不尽だのと捉えるんだろうか。
>私には心の底からの叫びに聞こえたよ。
>まぁでも、言わば完全に愚痴でもあるよね?
>
>内容は違っても、誰でも毒づきたい時だってあるさ、としか思わない。
>そこに難しく考えた正論は要らないよ。
>ただ吐き出したい時もある。
>いくらでも吐けばいいさ。
>ちゃんと受け入れてくれる人はここにだって複数いたでしょ?
>
>何かを吐き出したい時、アドバイスや正論は要らなくて、ただ静かに全てを受け入れるっていうことができる人に私もなりたい。
>おんなじ環境でも悩みが同じとは限らないから。
>
>必死で我が子を守ってるから心身ともにボロボロになるのよね。
>いつも充分頑張ってるお母さんだと思った。
>
>言葉尻取って、喧嘩腰だの理不尽だのは違うと思う。
>少なくとも私は文章の裏に切なさを感じたので。
>
>誰のせいでもなくてどうしようもないことってあるよね。
>主親子に、北風じゃなく太陽で心を開かせる何かが起こればいいなと切に願う。

例えばどんな?
103 名前:とり:2017/01/25 22:04
>>1
ここまでよく伸ばせたわね!
負けた


>題名の通りです。
>
>現在養護学校に通う一人息子(15歳)
>
>乳児期から幼児期自閉症のおかげで本当に大変な思いしました。(精神的にも肉体的にもボロボロ)
>
>なのに健常児の子育て大変とかのたまってるやつみると
>本当くそ腹立つのよね〜〜〜
>
>まあ大変さを感じるレベルは人それぞれなのは
>解るが・・・
>
>けどなんだかなあて感じです。
>
>皆さん(特に健常児のお母さま)そんなに子育てたいへんでしたか?
>健常児なら大変でもやりがいがあったでしょう?
>
>私なんて将来のない子供いるんだからね!
104 名前:う〜ん:2017/01/25 22:06
>>99
でもさ、読み手だって主さんのように心が弱ってる人もいると思うのよね。
普段なら読み流せても今はできない心境だったのかもしれない。

どうしても吐き出したいならこころの作文や障害児相談板に書けば、そこに踏み入ってまで反論する人はいないんじゃないかな。
105 名前:ほほー:2017/01/25 22:08
>>99
愚痴ならば何を言っても良いってことね。

障碍児の愚痴を糞腹立つと言ってもあなたは許してくれるわけか。

愚痴スレ「障碍児の糞ムカつく事を言うスレ」
唯の愚痴なので文句厳禁で!とかさ。

あなたの言ってる事は主を貶めるだけだと思うわ。
106 名前:無理無理無理:2017/01/25 22:12
>>105
>愚痴ならば何を言っても良いってことね。
>
>障碍児の愚痴を糞腹立つと言ってもあなたは許してくれるわけか。
>
>愚痴スレ「障碍児の糞ムカつく事を言うスレ」
>唯の愚痴なので文句厳禁で!とかさ。
>
>あなたの言ってる事は主を貶めるだけだと思うわ。


上の人はバカだから、そこまで考えてないと思うよ。

アタシって優しい♪って思いこんでるし。
107 名前:わかるー:2017/01/25 22:17
>>1
我が家もグレーです。将来がないだろうなと思うので、貯金します。
普通の子育てしてるお母さんたちにはわかんないだろうな。
108 名前:比較:2017/01/25 22:22
>>1
子供によって大変さが違うからね。
子供のタイプが違うと、例え健常同士であっても、分かり合うのは難しいと思う。
でも精一杯やってるのは同じ。
そこは認め合えたらいいんじゃない。

腹が立つことはあっても、汚い言い方をするのはどうかな。
のたまってるやつ、とか、くそ腹立つ、とか・・・
非難されても仕方ないのでは。

うちの子育てはこんなところが大変で辛い。
少し知ってもらえたらいい。
こんなスレなら、応援レスがついたんじゃないかと思う。

>健常児なら大変でもやりがいがあったでしょう?
>私なんて将来のない子供いるんだからね!

うちはグレー。
家では暴言・癇癪。警察沙汰もあり。
育てがいなんてないよ。将来も暗い。
でも、外では取り繕っているのでわからないと思う。

内情は外からでは見えないことも多いと思う。
だから、どっちが大変かなんて、人と比べても意味なんてないんだよ。
109 名前:良い事言うね:2017/01/25 22:24
>>99
すごく良い事を言うね。あなたのレスだけでもこれだけ自分の事ばかり言っている人がいるのはとても残念な事だけど、私もあなたの言う通り、そっと愚痴を聞ける人間になりたい。

私も辛い、言われた私の気持ちは?なんて言う必要があるんだろうか?と問いたいけれど、そんな人は一生分からない感情なんだろな。きっと旦那さんも安らぎを与えてもらった事が無いと思う。
打ちひしがれて、誰にも言えない愚痴を吐き出したとしたら態度や言い方が悪いと責められるんだから。
こんな時くらいそっとしといてやろうとは思えないものだろうか。
110 名前:あーあ:2017/01/25 22:30
>>109
>すごく良い事を言うね。あなたのレスだけでもこれだけ自分の事ばかり言っている人がいるのはとても残念な事だけど、私もあなたの言う通り、そっと愚痴を聞ける人間になりたい。
>
>私も辛い、言われた私の気持ちは?なんて言う必要があるんだろうか?と問いたいけれど、そんな人は一生分からない感情なんだろな。きっと旦那さんも安らぎを与えてもらった事が無いと思う。
>打ちひしがれて、誰にも言えない愚痴を吐き出したとしたら態度や言い方が悪いと責められるんだから。
>こんな時くらいそっとしといてやろうとは思えないものだろうか。


バカばっか。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)