NO.6692777
塾
-
0 名前:今からは?:2015/10/23 15:47
-
英語が苦手です。
模試とかではなく、クラス単位なのですが、
一学期は1位でした。
けど模試とかになると、英語が足を引っ張ります。
今更なのですが、高2で今の時期から
塾ってどうなのでしょうか?
やらないよりはいいかと思うのですが、
本人は「塾はいい」と言っていて、
私としては、本人が進学を目指しているので、
塾に行って欲しいのですが・・・。
-
1 名前:今からは?:2015/10/24 11:10
-
英語が苦手です。
模試とかではなく、クラス単位なのですが、
一学期は1位でした。
けど模試とかになると、英語が足を引っ張ります。
今更なのですが、高2で今の時期から
塾ってどうなのでしょうか?
やらないよりはいいかと思うのですが、
本人は「塾はいい」と言っていて、
私としては、本人が進学を目指しているので、
塾に行って欲しいのですが・・・。
-
2 名前:熟:2015/10/24 11:20
-
>>1
目指すところへ入るために足りないのであれば、塾に頼るしかないでしょう。
本人の頑張りで結果は出てないんだよね?
だったら塾の力を借りた方がいいと思うよ。
-
3 名前:必要なら行ったほうがいいかもね:2015/10/24 11:20
-
>>1
英語が苦手でいい大学は入れない。
と思うんだけど、どうだろう。
希望の大学にいけるくらいの点数取れてる、
この先も維持できるようなら塾行かなくてもいいんじゃない?
-
4 名前:主:2015/10/24 11:23
-
>>1
ありがとうございます。
今まで塾の経験が無くて、どう選べばいいのか
分からないのですが、英語だけの塾とかが
あるのでしょうか?
それとも、全体的に勉強をする塾が多いのでしょうか?
-
5 名前:選択:2015/10/24 12:07
-
>>4
どの教科でも見てくれるけど、教科は自分で選べるのが多い。レベルもいろいろだから、成績が似ている学校の友達に聞くのがいいよ。英語は大事だから、英語専門の塾もあるんじゃないかな。
きっと応用が利かない子なんだね。海外の本を読んでみるのもいいかも。うちの子は学校の図書室で借りて読んでいたみたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27