NO.6692952
今日も終わる
-
0 名前:楽しいことあった?:2017/09/26 02:30
-
皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
1 名前:楽しいことあった?:2017/09/26 17:54
-
皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
2 名前:暑かったわあ:2017/09/26 17:59
-
>>1
田園地帯なんだけど萩や金木犀がワーッと咲いてる中、アブラゼミが鳴いてタンクトップの子供が走り回ってる。畑にはスイカが実ってて稲穂が重そうに斜めになってる。
9月ってカオスだよね。
-
3 名前:そうだね:2017/09/26 18:09
-
>>1
無事に終わった。
いつまでこの平和が続くだろう。
大変だった過去があるので、いつまでも良い事が続くわけはないと少し警戒してる。
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
4 名前:きょうは:2017/09/26 18:14
-
>>1
けったくそわるいことの方が多かった。
けっ。
でも仕事自体はうまくいったので、それは良かった。
よく考えると日常生活で楽しいことなんてあまりないわ。
テレビ見て笑うくらいかな。
思春期の子が機嫌良かったら楽しくおしゃべりできることあるけど、
不機嫌のスイッチどこにあるかわからんし
スイッチ入りっぱなしだし。
-
5 名前:焦る:2017/09/26 18:14
-
>>1
仕事の日は、仕事した充実感があるからか
仕事しかしてないのになんとも思わないんだけど
休みの日は、掃除洗濯してYouTube見て一日終わる。
もっと外に出たり何かしたりしたいんだけど
結局めんどーで誰とも話す事もなく
ダラダラ過ごしてしまうんだよね。
でも最近海老蔵さんのブログ見てるんだけど
彼、一日ですごい沢山の事してるの。
朝早く起きてトレーニングして、料理して
子供の世話して、船舶免許取りに行って、仕事して・・・・・
あれだけ一日でしてたら充実しまくってるだろうなって
すごく羨ましい。
どうしたらああいう一日を過ごせるんだろう。
毎日あれだけ動けたら楽しいだろうな・・・。
-
6 名前:新学期:2017/09/26 18:16
-
>>1
今日から息子の大学の後期が始まった。
長い夏休みが終わったよ。
これでいつものパターンに戻ります。
-
7 名前:のんびり:2017/09/26 18:37
-
>>1
今日は休みだから、いい一日だった。
家事は最低限にして、
ひたすらのんびりくつろいだわ。
これで明日はまた頑張れる。
-
8 名前:うまおい:2017/09/26 18:49
-
>>1
今日は何の予定もなかったので、撮りためておいたドラマ観て、本を読んで、おやつ食べて、最高の日だった。
洗濯物を干したり取り込んだりするときに庭の金木犀の香りがフワーっとして、涙がでそうになった。
なんだろ、子供のころを思い出すからかな。
今は虫の音が聞こえてる。
松虫かなーコオロギかなーと言いながら、朝晩の涼しさがなんとも嬉しい。
今日は良い日だったので、明日からまた頑張る。
家庭内のゴチャゴチャも早急に解決せねば。
おっしゃー。
-
9 名前:なんだか:2017/09/26 18:55
-
>>1
今日は何も思わなかったけど、たまに職場の人の、一緒にいるときの態度、表情なんかが帰り道の時に気になる。
仕事なんだから気にしなければそれで済む事なんだけど。
なんかなあ、仕事には関係しないから気にしなければ良いだけなんだけどね。
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
10 名前:一緒:2017/09/26 19:16
-
>>5
>仕事の日は、仕事した充実感があるからか
>仕事しかしてないのになんとも思わないんだけど
>休みの日は、掃除洗濯してYouTube見て一日終わる。
>もっと外に出たり何かしたりしたいんだけど
>結局めんどーで誰とも話す事もなく
>ダラダラ過ごしてしまうんだよね。
>
>でも最近海老蔵さんのブログ見てるんだけど
>彼、一日ですごい沢山の事してるの。
>朝早く起きてトレーニングして、料理して
>子供の世話して、船舶免許取りに行って、仕事して・・・・・
>あれだけ一日でしてたら充実しまくってるだろうなって
>すごく羨ましい。
>どうしたらああいう一日を過ごせるんだろう。
>毎日あれだけ動けたら楽しいだろうな・・・。
私も同じことを思う。
24時間の使い方が違う。私の1か月が海老蔵の一日。
-
11 名前:楽:2017/09/26 19:20
-
>>1
今夜から数日間、久しぶりの一人暮らし。
週末は友人と飲み会で、友人が泊まりに来る。
仕事から帰ってきて、ウキウキしながらお風呂を掃除したよ。
今日は仕事で苦手な人とペアじゃなくて、気楽に仕事が出来た。それだけでハッピーな1日でした。
-
12 名前:反省:2017/09/26 19:20
-
>>1
久しぶりに仕事でミスをしました。
しかも朝一に。
些細なミスだけど、「気を引き締めろ」
というお告げだと思って、気合いを入れ直しました。
反省の1日でした。
-
13 名前:ほっ:2017/09/26 19:44
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
子供のことですごく心配してた事が、取り越し苦労だった事がわかった。
もう少し早くやってくれ。
-
14 名前:来月から:2017/09/26 19:45
-
>>1
新しい職場に期待があり、やる気満々です〜〜。
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
15 名前:ダラケにも程がある:2017/09/26 19:58
-
>>1
昨日からなんか体調がイマイチで、午前中洗濯物の二回目を干したらどっと疲れたので、そのままベッドに倒れ込み、少しだけ横になろうと思ったら、目が覚めたのさっき。
8時間も寝てしまった。こんなの初めてかも。
まだ頭痛い。体のだるさはなんとなく取れた気もするけど、スッキリはしてない。
高校生の娘は学校から直接塾に行く日なのと、大学生の息子も大学(今日から)から直接バイト行くと言うのでたまたま二人とも夕食がいらない日なので助かった。
夫は帰ってきて食べるけど、どうせ帰りは21時半すぎなのでこれからなにか作ります。
私はいいや・・・ヨーグルトとかで・・・
いや待てその前に洗濯物を取り込まないと。あーあ干しっぱなしで夜になっちゃったよ。
-
16 名前:まあ:2017/09/26 21:36
-
>>1
今日は明日の為にある。
明日も頑張ろう。
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
-
17 名前:楽しかった:2017/09/26 21:47
-
>>1
月曜〜金曜は毎日毎日楽しい。
仕事が楽しいから。
今日も楽しかった。
身体は疲れるけどね。
-
18 名前:空模様:2017/09/26 22:09
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
朝起きたらまず外の雲が異様な赤さに朝焼けしてて
なんだか地震がおきそうな空だなと思った
朝焼けは大抵天気下り坂なんだけど全く雨の雰囲気すらなかった。
夜久々にワイファイが繋がらず、イライラ
そういえば熊本地震以来かもしれない。
無事に数日が過ぎますように。
-
19 名前:雹:2017/09/26 22:15
-
>>18
日中は大気の状態は悪かったですね。
関東ですけどね。
>>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
>
>朝起きたらまず外の雲が異様な赤さに朝焼けしてて
>なんだか地震がおきそうな空だなと思った
>朝焼けは大抵天気下り坂なんだけど全く雨の雰囲気すらなかった。
>
>夜久々にワイファイが繋がらず、イライラ
>そういえば熊本地震以来かもしれない。
>
>無事に数日が過ぎますように。
-
20 名前:過ぎてわかるかも:2017/09/26 22:40
-
>>1
別に。
通常運転だよ。
朝起きて家事してパート行って帰宅して家事して…
はぁ…なにか希望がほしい。
でも特に大きな不幸もないからこれがよく言われている小さな幸せなのかもしれない。
と、自分に言い聞かせています。
-
21 名前:今日もダラダラ:2017/09/26 22:45
-
>>1
ここ数日、まいにち日曜日状態で朝からだらだらしてる。
子供は朝早くバイトに行くか、同じくぐだぐだしてる。
夫は単身でいないし、夕飯作るのも2、3日だけ。
録画した番組も借りてきた本も、見飽きちゃった。
出掛けると一気にくたびれるので、スーパー銀行行くくらい。
なんか、腐りそう。
明日、パート面接の結果の連絡が来る予定だけどどうなることやら。
-
22 名前:残業でした:2017/09/26 22:48
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
次々変更されてく業務に、イラついて毒づきながらも、時にゲラゲラ笑い合う。
決してきれいごども言わず、小ズルく馴れ合うこともなく。
でも、最後には必ず黙って支え合う。
そんな職場の仲間たちがサイコーで、幸せです。
-
23 名前:涙:2017/09/26 23:23
-
>>1
いいこと何もなかった。。。
-
24 名前:ゆうこ:2017/09/26 23:31
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
息子、明日は朝練ないんだって!
明日は少し遅くまで寝ててもOK
嬉しい一日の締めくくりよ!
-
25 名前:かぼちゃ:2017/09/26 23:43
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
あー終わりましたねー。お疲れちゃん。
今日は休日で実家へ行きました。月に2回くらいかなー行けるのは。
子供の話が中心だけど、やっぱりのびのびできるんですよね。
夫は月2回でも行くことを露骨に嫌がります。
とたんに機嫌が悪くなる。
でも最近思ったんです。両親が元気でいるうちに、たくさん行ける時には行こうと。そうしてないと後悔するはずだと。夫の顔色見ながら実家に行くのはやめようと決意しました。
じゃないと、夫のことも恨むようになりそうだから。
今日は子供も試験パスして充実した1日だったみたいだから、それだけでも良き日でした。
-
26 名前:汽笛:2017/09/27 00:00
-
>>1
こちらは北海道です。
気が抜けた時、汽笛で癒される
うちに遊びにおいでー!
ゆっくりおいでね
-
27 名前:ほのぼの:2017/09/27 00:05
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
きょうは主人がなんとなくゆっくりしたいから
休暇を取った平日。
うちの愛犬にとっての順列は、私、自分(犬)そして主人
息子はもう家を出てる事もあり、今ではどうでもいい存在。
主人が家でゴロゴロしてると、自分の意のままに操ろうとする愛犬。
じっとウルウル目で見つめてみたり、
手当たりしだい自分が口に加えて私に怒られない物を
主人の元に次々運んで、オヤツくれくれアピール。
あれこれ一生懸命考えてる姿が可愛すぎるー
-
28 名前:まゆげ:2017/09/27 00:11
-
>>1
ちょっとだけプッと笑った事。
今日、家庭科かなんかの授業で、中学生の息子が、新聞紙でバッグを作って持って帰って来た。
これが結構良い代物。
ちゃんとマチがあるトートバッグの形してる。
買い物に使えそうね!なんて言いながらよく見たら…豊田議員の顔が載っていた。
豊田バッグと命名された。
-
29 名前:秋晴れ:2017/09/27 00:20
-
>>1
パートなのに新しい仕事を任され悪戦苦闘。
昨日まで気が狂いそうなくらい忙しかったのだけどやっと嵐が去りました。
今日はなんて清々しい。
この間にちゃっちゃとシステムを整えて次回に備えたい。
サポートしてくださる方々のためにも頑張ります!
-
30 名前:全部は読んでない:2017/09/27 01:22
-
>>1
>皆様、今日一日楽しいことありました?私はないです。話聞かせて下さい。
残念なことに子供が留年決定。不登校です。
盗まれた自転車が無事乗り捨てで発見。それは良かった。
-
31 名前:あと:2017/09/27 01:24
-
>>30
誰の歌か、
もうすぐ今日が終わる、やり残したことはないか、
って歌をこのタイトルでおもいだして泣けた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>