育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693055

どちらをあげる?

0 名前:うーん:2017/05/22 15:49
10年くらい前にでた漫画のエッセイなんですが、最初は1巻、2巻って感じで発刊されていて途中で買うのをやめていた単行本があります。
久しぶりに読んで面白かったので続きを買おうと思い探したら〇〇編、××編、と沢山増えていたので購入しました。
読んでみると同じ内容…10年前は巻だったのがサブタイトルをつけて文庫化したらしく同じ本を4冊ダブって購入してしまいました。
ママ友にこの話をしたら、「じゃぁダブった分頂戴!」と言われました。
同じ本を2冊もいらないのであげようと思いますが、どちらをあげようか悩んでいます。
新しく購入した物は綺麗、元々持っていたのは家族で読み込んでいるのでくたびれた状態です…。
1 名前:うーん:2017/05/23 10:16
10年くらい前にでた漫画のエッセイなんですが、最初は1巻、2巻って感じで発刊されていて途中で買うのをやめていた単行本があります。
久しぶりに読んで面白かったので続きを買おうと思い探したら〇〇編、××編、と沢山増えていたので購入しました。
読んでみると同じ内容…10年前は巻だったのがサブタイトルをつけて文庫化したらしく同じ本を4冊ダブって購入してしまいました。
ママ友にこの話をしたら、「じゃぁダブった分頂戴!」と言われました。
同じ本を2冊もいらないのであげようと思いますが、どちらをあげようか悩んでいます。
新しく購入した物は綺麗、元々持っていたのは家族で読み込んでいるのでくたびれた状態です…。
2 名前::2017/05/23 10:27
>>1
もしかして古びたほうをあげようと思ってるの?
3 名前:学級〇庫:2017/05/23 10:31
>>1
>10年くらい前にでた漫画のエッセイなんですが、最初は1巻、2巻って感じで発刊されていて途中で買うのをやめていた単行本があります。
>久しぶりに読んで面白かったので続きを買おうと思い探したら〇〇編、××編、と沢山増えていたので購入しました。
>読んでみると同じ内容…10年前は巻だったのがサブタイトルをつけて文庫化したらしく同じ本を4冊ダブって購入してしまいました。
>ママ友にこの話をしたら、「じゃぁダブった分頂戴!」と言われました。
>同じ本を2冊もいらないのであげようと思いますが、どちらをあげようか悩んでいます。
>新しく購入した物は綺麗、元々持っていたのは家族で読み込んでいるのでくたびれた状態です…。


新しい方は売る。

あげてもいいけど。。。

古いのはなあって気もするし
古くてもいいのって聞く。
彼女も売る気かもしれないし。

まあ売ってもせいぜい30円程度なんだけどさー。
4 名前:いいんじゃない?:2017/05/23 10:35
>>2
>もしかして古びたほうをあげようと思ってるの?

だって、頂戴!なんて言う人にだよ?
譲るなら値段に関わらず新しい方にするけど、あげるなら古くていいよ。その代わりお礼とかいらないということで。
5 名前:微妙:2017/05/23 10:44
>>2
プレゼントやお裾分けじゃないしねえ……
6 名前:ほいっと:2017/05/23 10:54
>>1
読んだら捨てちゃってねー、と古い本あげる。

>10年くらい前にでた漫画のエッセイなんですが、最初は1巻、2巻って感じで発刊されていて途中で買うのをやめていた単行本があります。
>久しぶりに読んで面白かったので続きを買おうと思い探したら〇〇編、××編、と沢山増えていたので購入しました。
>読んでみると同じ内容…10年前は巻だったのがサブタイトルをつけて文庫化したらしく同じ本を4冊ダブって購入してしまいました。
>ママ友にこの話をしたら、「じゃぁダブった分頂戴!」と言われました。
>同じ本を2冊もいらないのであげようと思いますが、どちらをあげようか悩んでいます。
>新しく購入した物は綺麗、元々持っていたのは家族で読み込んでいるのでくたびれた状態です…。
7 名前:当然:2017/05/23 12:12
>>1
あげるなら古い方じゃない?
ダブった分を買取るよって言うなら新しい方だけど。
8 名前:邪推:2017/05/23 12:14
>>1
親しい友人なら「捨てるつもりだった古い方だから、読み終わったら捨てていいからね」って言って古い方を渡す。
実際姉妹間でこのやりとりしてる。買ったはいいけどいまいちだった本とかお互い回して要らなければ捨ててねって。

でもこの人は危険な気がする。
当然新しい本貰えると思っているし、当然お金払う気ないし、「読み終わったら捨ててね〜」って古い方をただで渡しても陰で「人に譲るのに古い方渡すって信じられないっ」って言いふらしそう。

邪推でごめん。

他人がいる前で「古い方で良ければあげるよ。その代り読み捨てで良いから」って言った証拠を作ってから古い方を渡すのはどう?


あと、年月がたっている本て新しく出た時細かい表記が変わっていることあるんだよね。
実録ものなら作者が状況が変わって都合の悪いところ書き直したり、表現の基準(放送禁止用語みたいなやつ)が変わって言い換えてたり。
私はそういうの変わると読んだ気しなくなっちゃうので結局両方とってあるものがある。
9 名前:え?:2017/05/23 12:23
>>2
当たり前じゃん。一応「捨てようと思ってた方(古い方)で良いの?」って聞くけど。
主じゃないけど。

そもそもただで貰うものに対して新しい方くれるって思ってるわけないじゃない。あなたはそうじゃないの?まさかねえ・・・。
10 名前:凄いな:2017/05/23 12:37
>>1
いくらダブってるとはいえ、よく頂戴なんて言えるなあ。

私だったら、譲ってもらえない?本代は払うから、と言うのがせいぜいだな。
ズルいかもしれないけど、多分友達なら本代なんて取らずに譲ってくれると思うし、別に新しい方なら定価でも全然いいよ。自分が読みたいと思う本なら。

まさか古いほうを当時の値段で譲るとは言わないだろうし。もし言われたら「え、古い方?だったら自分で本屋に行くわ」と断るが。

で、私が主さんの立場なら「古い方で良ければあげるけどいい?」と聞く。新しい方がいいと言われたら、新しいものは取っておこうと思うの、ごめんねと断るかな。
11 名前:・ネ・?ウ:2017/05/23 17:56
>>1
、ォ、ハ。ゥ
サ荀簓网テ、チ、网テ、ソ。」
ハククヒ・オ・、・コ、マ。「ノツア。、ホツヤケ郛シ、菫ヘツヤ、チ、ホ
シヨニ筅ヌ、ホハリヘー・テ・コ。」
イソイノ、ヌ、篶フヌ、、筅ホ、マ。「ソヘ、ヒ、マ
、「、イ、゙、サ、陦」
12 名前:そう思った:2017/05/23 19:38
>>11
私もそれかと思った。
文庫だとちいさそうだなあ。
ぎっちり書き込まれてる感じだし
13 名前:、イ、イ:2017/05/23 19:46
>>2
>、筅キ、ォ、キ、ニクナ、モ、ソ、ロ、ヲ、「、イ、隍ヲ、ネサラ、テ、ニ、?ホ。ゥ

、筅キ、ォ、キ、ニソキ、キ、、、ロ、ヲ、网ィ、?ネ、ヌ、篏ラ、テ、ニ、?ホ。ゥ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)