NO.6693073
恵方巻
-
0 名前:節分:2017/02/02 04:45
-
恵方巻の具は何にしますか?
-
1 名前:節分:2017/02/03 09:27
-
恵方巻の具は何にしますか?
-
2 名前:つくってみる:2017/02/03 09:30
-
>>1
毎日、メニュー、何していいかわからないのでせっかくだから今年は初めて恵方巻きってのを作ってみようかな。
海鮮巻きにしてみようと思う。
マグロ、甘エビ、サーモン、ネギトロ、イカ、卵、きゅうりとか巻いてみようかな。
結婚20年、太巻きって作ったことないんだけど難しいのかな。
巻き簀も買ってこないと。
-
3 名前:古い感じ:2017/02/03 09:34
-
>>1
>恵方巻の具は何にしますか?
海鮮巻き、おいしそう。
サラダ巻きとかもいいな。
と思いつつ
私は毎年、地味な太巻き作っています
卵焼き、かんぴょうとしいたけの煮物、
きゅうり、桜そぼろ、を入れてグルグルまいて
終わり。
-
4 名前:テキトー:2017/02/03 09:50
-
>>1
だし巻き、煮た椎茸、カニカマ、きゅうり。
あとは今日魚屋に行って良さそうな刺身があったら生ものの巻物作るかも。
-
5 名前:今思いついた:2017/02/03 10:04
-
>>1
そっか、作るっていう手があったね
買いに行こうと思ってたんだけど・・
卵焼きと干瓢ときゅうりとでんぶ。
サーモンでも入れればいっか?レタスもかな
買い物に行ってこよう。
買い物に行ったら出来合いのを買ってきたくなっちゃうか・・
-
6 名前:手巻き寿司:2017/02/03 11:20
-
>>1
>恵方巻の具は何にしますか?
家族が多いくて恵方巻きだと大変そうだから、具だけ用意して手巻き寿司にしようと思ってます。
どうせ一本喋らず食べきるなんてことしないし。
手巻き寿司なんて人いないかな?
-
7 名前:エビ天:2017/02/03 18:06
-
>>1
>恵方巻の具は何にしますか?
玉子・きゅうり・しいたけを甘辛く煮たもの・
小さいエビを使った天ぷら・細長く切ったショウガ
の酢漬け。
ショウガが、いいアクセントなります。
ちくわの磯辺揚げもいいですね。
-
8 名前:太かった:2017/02/03 20:18
-
>>1
初めて作ってみました。太巻き、各自1本ずつ。
具は卵焼き、あなご、キュウリ、シソ、カニカマ、たくわん。お刺身は買ったんだけど、入らなかった。
なんかねー、ものすごく静かな食事だったわ。大きすぎたのかもしれない。1本でお腹パンパン。次はもうちょっと小さいのを作ろう。
-
9 名前:上のもの:2017/02/03 20:22
-
>>5
朝のスレがちょうど上がってるから、ここに自分でぶら下がり
結局、細く切ったマグロを売ってたので
マグロ、サーモン、キュウリ、レタス、卵、干瓢
になりました。美味でした。家族にも好評。
丸かぶりはしないで、クックパッドの画像みたいに切ってきれいに並べちゃった。
マグロが一本のこったので、マグロキュウリまきも作りました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>