育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693105

昔ながらのキリンレモンまだあるんだ。

0 名前:全く同じ:2016/11/29 23:24
いつも行くさほど大きくないスーパーで日頃余り見てない食器用洗剤コーナーをふと見たら、昔ながらの大きなママレモンが売ってました。

「まだ売ってるんだ!」と懐かしさとともに、コンパクトなのがあるのに買う人いるのかな?と言う疑問も。

実際まだそれ利用してる家の方、利用してる人知ってるよ!と言う方いらっしゃいます?
1 名前:全く同じ:2016/12/01 09:01
いつも行くさほど大きくないスーパーで日頃余り見てない食器用洗剤コーナーをふと見たら、昔ながらの大きなママレモンが売ってました。

「まだ売ってるんだ!」と懐かしさとともに、コンパクトなのがあるのに買う人いるのかな?と言う疑問も。

実際まだそれ利用してる家の方、利用してる人知ってるよ!と言う方いらっしゃいます?
2 名前::2016/12/01 09:04
>>1
キリンレモンとママレモン、全然別物。
失礼しました。
3 名前:横横:2016/12/01 09:16
>>1
何十年ぶりかで、突然思い出した。


昔、洗濯洗剤(粉しかなかった)の箱が、
ものすごく巨大だったな〜
両手で抱えるようにしか持てないほど。
一回に使う量も多かった。
4 名前:ハミング:2016/12/01 09:24
>>1
横になるけど、
義母、食器用洗剤はコンパクトなの使ってるけど、衣料用の柔軟剤、めちゃめちゃでっかいハミングだよ。
洗剤は今時のコンパクトなやつなんだけど。

なんでなのかね?
5 名前:癒された〜:2016/12/01 09:24
>>2
>キリンレモンとママレモン、全然別物。
>失礼しました。

いやいや、主さん可愛らしい〜。
なんてご気分害してしまいましたらすみません。

ちょっと前、
夫が参加した地域のイベントの景品が、
ママレモンでした。
あの黄色いボトルに、
爽やかなあの匂いが懐かしかったです。
田舎だからかもしれませんが、
まだまだ使っている人がいるのでしょうね。

それにママレモンと聞くと、
ここ119の伝説的になってる、
鶏肉洗いますよね?のスレを思い出します。
悪ノリみたいなスレだったけど、
楽しいスレだったな〜と。
6 名前:同じくよ:2016/12/01 09:28
>>4
>横になるけど、
>義母、食器用洗剤はコンパクトなの使ってるけど、衣料用の柔軟剤、めちゃめちゃでっかいハミングだよ。
>洗剤は今時のコンパクトなやつなんだけど。
>
>なんでなのかね?



そうそう! うちの義母も同じ!
洗剤はコンパクトなんだけどね。
他の柔軟剤があることは知ってるのに。

なんでなのかな?
7 名前:それって?:2016/12/01 09:38
>>4
ただ、大容量ボトルって意味?
それとも、昔と同じ内容ので、一回使用量も多いやつってこと?

後者だとして、今も売ってるの?
8 名前:ハミング:2016/12/01 09:48
>>7
>ただ、大容量ボトルって意味?
>それとも、昔と同じ内容ので、一回使用量も多いやつってこと?
>
>後者だとして、今も売ってるの?
昔からあるタイプのやつです。
中身、昭和のままだと思われます。
ハミングで検索すると、HPにも出てるやつです。
一番最後。
9 名前:はい:2016/12/01 11:14
>>1
使ってますよ。私はずっとママレモンを愛用してます。
コンパクト洗剤も使ったことはあるけど
ママレモンを超える洗剤はないと思います。
油汚れなんて、ジョイなんかよりもずっとよく落ちます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)